最終更新:

232
Comment

【1218967】開麻栄・・・・・etc.落ちで筑駒ってかなりいる

投稿者: 志望校別コーススレより   (ID:n5pj5ejoGU2) 投稿日時:2009年 03月 09日 19:59

>記念受験アリの学校ですよ。
>四谷の入試結果グラフ、かなりぐじゃぐじゃですね^^
>本当に入りたい人には非常に難しい学校ですが、まぐれ合格も結構な確率でアリということですね。
>合格したら「うちはマグレ合格です」なんて言いませんが^^


納得。
結構耳にはしていましたが、やはりかなりの事実なんですよね。
倍率が高いのも納得です。
受かればラッキーですからね。
塾の先生も言ってました。
所詮数時間の一発勝負。
当日の調子でたまたまミスなしで行けた子が多く行く。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2020158】 投稿者: まさかのレベル  (ID:GaICRRwCA.6) 投稿日時:2011年 02月 14日 10:12

    >もっと言ってしまうと、戦略勝ちの元サピ生達(まさかの合格組多し)>が 入学後、どこまで粘れるのかも興味津々です。。

    内部の方のご発言でしょうか?だとしたら、「まさかのレベル」をどのあたりで想定してかかれているか?教えてください。

    外部の方のご発言でしたら、特段教えていただかなくて結構です。

    私が思うに、まさかの合格とは、ご本人が謙虚に、「筑駒模試で合格率20%しか取れなかった」とかそういうレベル。 模試によっては100~150番で合格率かなり低くなりますから、それをまさかというなら、まさかはありますね。

    たとえばSAPIX,だいたいα1にいるけど、苦手科目があって時々下においてしまう。α1にあがっても一番いい時で真ん中くらいにしか座れない。でも、筑駒型テストがあっていたので入った。そういうレベルですら筑駒合格生のなかで占める割合は少ないですから、「まさかのグループ」に入るのでは?と私は思います。

    世間一般でいう「まさか」のレベルより、かなりレベルが高いのではと思っています。
     
    ※四谷電話情報で、偏差値60の子が受かっているとか、ああいうデータは虚偽申告データが入っている可能性大です。受験する側から考えると、藁にもすがる思いで、ぎりぎりどのくらいで受かっているんだろう?と最下位のデータばかりに目がいきがちですが、これからの受験生さんはあのようなデータは信用しないほうがいいです。

  2. 【2028716】 投稿者: 逆転の秘密  (ID:GQkFqkYbn3A) 投稿日時:2011年 02月 19日 22:14

    四谷の結果グラフがいびつという事ですが、よく見れば極めて自然ですね。
    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2010/pdf/dan/0060[削除しました] [pdf]
    合格者が正規分布していませんが、69付近の受験者が少なく、これがいびつに
    見えている原因でしょう。おそらく、この付近の層は3日に別の学校を受験して
    いると思います。

    それを補正して、開成と比較してみると特徴的なのは70超でも半分が不合格に
    なるという点です。開成では上位層が不合格になる可能性は低くなっています。
    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2010/pdf/dan/2046[削除しました] [pdf]

    下の方は、65以下でも少人数ですが合格しているので、70超の子供が不合格になる
    一方で65以下が合格するという逆転現象を目の当たりにすることが多くこれが
    「まさかの合格」伝説を生んでいるのだと思います。

  3. 【2030888】 投稿者: 大げさな  (ID:IWNDsFSCDyk) 投稿日時:2011年 02月 21日 17:33

    逆転だの、とても大げさですが、その指標が四谷偏差値ですか。
    四谷の模試での偏差値なんてどうでも良いと思いますよ。
    受ける回によって偏差値が違ったりしますしね。
    単にそこまでのもの。
    その人の実力を真に現しているものとはいえないです。

  4. 【2031338】 投稿者: 四谷偏差値  (ID:vsIbB.3HOp6) 投稿日時:2011年 02月 21日 23:04

    開成は取る人数(400人以上)が多いこと、また 理科社会は問題が簡単、算数も筑駒対応よりは四谷と開成のほうが似通っている(簡単な問題に難しい問題が少し、50分)などから、統計値にのってくるので、合格率と模試の相関が高くなるのです。

    筑駒は取る人数少ない上に、四谷の標準的問題で測り知れないところもあるので、相関関係がきれいに出ないのでしょう。

    ただ何度もいいますが、筑駒生にとって、四谷合不合のような問題は、国語を除いて特段がんばって勉強しなくても、軽く点数が取れます。3科目よいと1科目悪くても、偏差値65を下回るのは結構むつかしいです。どんなに体調悪くてもケアレスおおくてもそんなところまで下がりません。

    ですから、偏差値65あたりの合格まではまだ信憑性はありますが、64以下になると、虚偽データもあること、認識されておいたほうがよいでしょう。

    たとえば、四谷によると、「筑駒ふって渋々に通うことになりました」ってデータが2人も入っている年があるらしいですよ。渋々のスレッドでみかけました。

    こういう信じがたい嘘っぽいデータが、合格人数が120人だからこそ、グラフ上で目立ってしまうのです。それを逆転というかたがいらっしゃるとしたら、おかしいですね。


    ただ、逆転現象とか大きいみたいだから、受けてみようかとか、信じたい人は信じてもいいんじゃないかと思います。別に信じる人がいても、学校にとっては害はないです。

  5. 【2033058】 投稿者: 戦略も必要な時代(悲)  (ID:29FIsZsS0Fc) 投稿日時:2011年 02月 23日 09:03

    今年の筑駒入試算数も、サピックスはあてています。筑駒特講に同じ問題が・・

    >もっと言ってしまうと、戦略勝ちの元サピ生達(まさかの合格組多し)


    サピックスは、スパイでも派遣しているのかの如く、今年の難関校入試問題をあてているようだ。
    そんな中、他塾で合格を勝ち得たお子さんは本当に頑張ったと称えたい。

  6. 【2033077】 投稿者: 小姑  (ID:OSOl7/QNI42) 投稿日時:2011年 02月 23日 09:11

    四谷偏差値様へ

    渋渋へ行った人の場合、非常に優秀で帰国子女のケースがあります。

     東大合格(理Ⅲ以外を志望)に不安がなく、
     英語の取り出し授業と授業料無料に魅力を感じた場合です。

    ご参考までに。

  7. 【2033397】 投稿者: 四谷偏差値  (ID:fEKvVmRhR8Y) 投稿日時:2011年 02月 23日 13:09

    小姑さま

    >渋渋へ行った人の場合、非常に優秀で帰国子女のケースがあります。

    なるほど、情報ありがとうございます。1年に2人もそういう方がいた可能性もまったくないとはいえないですね。また、一人がそういう方で、もうひとつが間違いだという可能性もなきにしもあらず。

    渋々掲示板では、このことを聞いている人への返答(渋々内部生)で、筑駒を振る人など聞いたことがない、1次は通った(抽選なし)という冗談は聞いたことがあるというやりとりをみかけたことがあるので、そう思いこんでいました。

    ぜひ筑駒を振って渋々に入学した人を見かけた方は、ご一報ください(笑)。

    当方、仕事がら統計処理を使うことがよくあるものですから。全データ数が少ない場合は、虚偽データ・間違いデータが統計全体に及ぼす影響力が大きくなりますから、全て信頼して、統計データを利用すると危ないですよ・・ということを一言申し上げたかったです。

    ともかく、こどもを受験させたことのある経験者から一言いわせていただきますと、ただ一種類の模試統計データから合格可能性などを割り出し、安心したり不安がったり、可能性を検討したりすることは、かなり乱暴なことだなということです。いろいろと組み合わせて総合的に判断しました。

    はたから見ている人(受験に関係ない人)が統計データを見て遊んでいるのなら、それでいいですけれど、本気で受験させよう、しようと思っている方々は、自分なりに情報を集約分析されたほうがよいでしょう。「一番下、偏差値62で受かっているぞ!2人! うちも可能性ある。逆転にかけて、受けろ受けろ!」まあ、そういう家を否定はしませんが、大事なお子さんの受験ですから、しっかり考えられたほうがよいだろうと思います。もちろん、他に合格できる志望校をきちんと確保された上での記念受験ならそれでもいいと思います。

  8. 【2035393】 投稿者: そうそう、国語も  (ID:7Lk2lKK1SZg) 投稿日時:2011年 02月 24日 21:21

     さぴのテキストと同じ物語文が出てましたよ。
    ただ、6年の初めころの授業で扱ったもののようで記憶にはない子もいるようですが・・・。

     うちの子が通った校舎では、筑駒は過去問添削と詩のプリントだけ。
    国語は丁寧にみてもらい、何度か再提出となり大変でしたが
    算数の筑駒特講のプリントなんてありませんでした。校舎によって取り組みが違うのですね。

     今年、開成は国語以外の合格者平均点が高く、出来る子の中では差がつきにくかった・・・
    ちょっとしたミスが合否を分けたようです。開成落ち、筑駒合格は例年より多いのでは?
    周りにも数名います。
    でも、普段は良く出来てた子達なので、まさかの開成落ちだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す