最終更新:

891
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 55 / 112

  1. 【6595579】 投稿者: 毎日  (ID:QRhDwKI6L5U) 投稿日時:2021年 12月 21日 13:26

    理社の毎日テキストがB5サイズに小さいフォントでぎっしり…あれは使いづらいです。若干大きくなったみたいですが。
    ワセアカベーシックや新演習みたいに見やすいといいのにと、よくママ達で話に出ています。

    これも親が家庭で工夫する手間がかかる、かけないといけないのかあと思いながら、拡大コピーしてます。あと、振り仮名くらい振ってほしいところです。内容は素晴らしいです。

  2. 【6595687】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:dbTEW/mYddg) 投稿日時:2021年 12月 21日 16:08

    > これだけは覚えて!など対応して欲しければ大手塾はそこまで毎回細かくは無理なので個別塾や家庭教師でしょうか。

    5 年生なら白板 7〜8 問の復習と、理科がチョロチョロなんで、家庭教師2時間だと尺が余ってしまう。他塾比でママ同士が親しいので、3〜4人でシェアカテキョされたらどうか? 牛丼屋は不可だが、その上のドーナツ屋でもいいし、オンラインでもできよう。

  3. 【6595896】 投稿者: うーん  (ID:CuBsUR4MTO.) 投稿日時:2021年 12月 21日 18:45

    予習シリーズをササッと読んで覚えられるって、すごいですね。初めて聞く用語や背景など教えたり調べて理解しながらやってるので相当な時間がかかります。
    これ、他塾なら栄光にしても早稲アカにしても塾で解説してくれるので、その分復習に時間かけた方が良い気がしてます。

    下のクラスの場合、結局アントレは合わないのでしょうか。早稲アカも手厚いとか。

  4. 【6596085】 投稿者: アントレのいいところ  (ID:S5dwyNjLNu6) 投稿日時:2021年 12月 21日 23:01

    アントレの理社が他塾より簡易的とは思いません。
    テストでクラスが大きく上下しないので、細かい知識をテスト前に過剰に詰め込む必要がなく、予習シリーズに載っている基本的な内容の習得が中心で無駄がないです。
    中堅狙いならなおさら、充分な内容です。

    プリントに書き込んでくるだけで、子供は頭に入っていませんというのは、書くだけで精一杯なのではないでしょうか。
    子供に聞いたところだと、プリントの穴埋めをしながら授業中は様々な説明があるそうです。

    読んで理解する、聞いて理解する、書いて覚える、子供ごとにそれぞれ得意不得意があります。
    読んで理解するのが苦手でしたら、音読をおすすめします。
    聞かないと理解するのが難しいというのであれば、予習型のアントレは厳しいかもしれないですね。

  5. 【6596141】 投稿者: ありかも  (ID:6avNPm3k8xc) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:15

    アントレについていくのがしんどい場合、Z会の通信や、スタサプ、きょうこ先生のはじめまして、などを検討すべきで、早稲アカ、四谷はNGと思いますが、栄光、日能研ならありかもしれません。
    ポイントは算数の進度。サピや予習シリーズ準拠塾(アントレ、四谷、早稲アカなど)のように、小5の1月までに算数のほぼ全範囲を終わらせるカリキュラムはかなりハードです。一方、栄光や日能研は、小6の1学期までかけて終わらせるので、比較的優しいです。成城、富士見も、栄光ならボリュームゾーン、多くの塾生の目標ではないでしょうか。
    ただ、転塾するなら、小4の1月までで、新小5の2月からは新しい塾でスタートしたいですね。それ以降に転塾するなら、両塾のカリキュラムを見比べて、影響が最も少ないタイミングを狙うなど、かなり工夫する必要があります。カッシーのブログに逆パターン(アントレへの転塾)について書いてったような。それを参考に、栄光への転塾の段取りを組んでください。

  6. 【6596419】 投稿者: 5年  (ID:OhRPOB1lsyM) 投稿日時:2021年 12月 22日 12:38

    参考になります。
    日能研や栄光への転塾についてですが、新6年からだと効率悪くなりますか?

    アントレの算数まとめテストは単元により成績が上下していて安定しません。コツコツ勉強するタイプですが、理解習得に時間がかかります。振り返ると出来てることが最近多くなり成長を感じ外部の個別も付けていますが間に合うのか心配です。

    6年になるとアントレでは具体的に何をやるんでしょうか?

    4科のまとめの他、アントレの白板はもうないんでしょうか?

    質問続きですみません。

  7. 【6596619】 投稿者: ありかも  (ID:oxKB88CsHBg) 投稿日時:2021年 12月 22日 16:47

    難しいですよね。我が子が、予習シリーズに善戦できるのか、それとも苦戦することになるのか。「振り返ってみたら苦戦していた」という場合、最初から栄光や日能研のようなゆっくりしたペースの塾に入れてれば、充実した受験生活を送れていたのでしょう。同じ富士見に進学するのでも、予習シリーズ準拠塾の授業を取りこぼしながらついて行って合格するのと、栄光の授業をちゃんと理解しながらついて行って合格するのだったら、栄光の方がストレスはないですよね。でもそれは入室させて期間を経ないとわからないんですよね。
    新小6の2月は、アントレではほぼ全ての単元が終わっているのに対して、栄光では未習の単元が半年分くらいあると思います。その未習の単元がちょうどお子さんの苦手単元と一致する場合は栄光に転塾もありかな・・・。でも、アントレもいい塾だと思うし、お子さんの成長も感じることができているようなので、そのまま在籍したほうがいいと思いますよ。
    でも念のため、栄光で話を聞いてみてはいかがでしょう。

    小6になったら前期は予習シリーズで今までの復習、後期は予習シリーズから離れて入試演習です。
    四科のまとめ算数は、家で予習し、算数授業の冒頭でテスト。その後白板授業になると思います。

  8. 【6597074】 投稿者: 5年  (ID:QuLoXDR/PSQ) 投稿日時:2021年 12月 22日 23:52

    親身にアドバイス頂きありがとうございます。栄光に傾きかけてはいますが、正直今から転塾も怖いです。子供自身はどちらでもいいそうですが。

    とりあえず、日能研と栄光に話をきいてみようかと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す