最終更新:

4341
Comment

【2255213】筑駒中受験生の親の広場!!!

投稿者: 来年は筑駒生の親   (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12

 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7278941】 投稿者: 国立なのに  (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 08月 07日 21:49

    先ほど、国立科学博物館や小石川植物園の施設運営や施設の老朽化を対策する予算が足りないという報道がNHKでありました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html

    確かにバブル期に比べると衰退しているかと思いますが、もっと国が貧乏だった戦後復興期後の昭和30年代から昭和40年代でも、こんな状態ではありませんでした。

    国民負担率50%を超えようという、江戸時代なら一揆が起きるレベルの税、社会保障費用を取りながら、お金が足りないという現状。

    筑駒も昨年、ケルネル田圃の維持のため、クラウドファウンディングを募ったことがありますし、在校生や卒業生からの寄付がないと学校運営が成り立たない状況と聞いています。

    そろそろ文教費を含め、国の予算配分をゼロベースで見直す時期に来ているように思います。

  2. 【7278976】 投稿者: 少子高齢化  (ID:fEP9ktSjHY6) 投稿日時:2023年 08月 07日 23:25

    文句を言うのは簡単ですが、予算配分を見直すってどうするんですか?最大の予算項目である高齢者医療、自費にしますか?介護保険、自己負担倍にしますか?
    できるもんならやってみて下さい。

  3. 【7279032】 投稿者: 国立なのに  (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 08月 08日 06:57

    今の日本の教育費に関する配分の現状は、引用すると以下の通りで、他国と比較して大きく劣後している状況です。

    <引用>
     すべての OECD 加盟国が、国民産出高のかなりの割合を教育機関に充てている。2019 年時点で、初等から高等教育機関に対する支出の対 GDP 比は OECD 平均 4.9%、日本では 4.0%であった。
     日本の一般政府総支出に占める初等から高等教育への公財政支出の割合は 7.8%で、 OECD 平均 10.6%を下回った。また、対 GDP 比でも 3.0%となり、OECD 平均 4.4%を下回っている。
     https://www.oecd-ilibrary.org/sites/755b144f-ja/index.html?itemId=/content/component/755b144f-ja

    その中で、日本における国立大学法人等施設整備費予算額はここ数年減り続けています↓
    https://newswitch.jp/p/36698

    一方で、平成十五年度以降我が国は三十三か国に対して総額で約一兆千二百九十億円の円借款債務を免除しています。また、防衛費は、2022年度より1兆4000億円余り上積みされ、過去最大の6兆8000億円余りとなっています。

    予算配分の見直しを言うと、政府は直ぐに社会保障費への影響を口にしますが、今現在においても、円借款や防衛費については兆円レベルで予算処置を変えているのです。

    家計においても、必要であれば見直しは必ず行います。国としての未来への確実な投資である文教費を、他国と比較して大きく見劣りしている現状のままで良いはずがありません。

  4. 【7279047】 投稿者: 少子高齢化  (ID:fEP9ktSjHY6) 投稿日時:2023年 08月 08日 07:36

    それは貴方の立場でしょう。
    他国と比較するなら、それこそ防衛費は圧倒的に低いわけで、そっちが先だ、という人もいるのです。
    国立のエリート校を税金使ってやるのはけしからんという人もいるし、それぞれ立場があるのです。
    うちだって、国にお金があるなら、国立の中高一貫女子校を作って欲しいですよ。

  5. 【7279202】 投稿者: 金子  (ID:LhqA2lDb526) 投稿日時:2023年 08月 08日 12:40

    防衛費は、ロシアや中国などのろくでもない暴力国家が近くにある限り世界的にも少ないぐらいなんだから仕方ないね。

    校舎ぐらいOBが金出さないなら我慢せえよとなりますわな。金持ち多いんじゃないんかい。開成は寄付募ってるよ。

  6. 【7279522】 投稿者: 校舎建て替え  (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 08月 08日 23:52

    まず、予算配分は必要に応じて見直されて変更されています。事実なのでご納得ください。

    それから寄付金ですが、筑駒は既に毎年寄付金を募っており、それも含めて学校運営が支えられています。校舎を建て替える場合は、他の公立校と同様、追加の寄付金の依頼も来るでしょう。その点では私立学校と同じです。

    国立科学博物館や小石川植物園、少し前の東京芸大の練習ピアノ撤去の話等、文教及び科学振興費不足が社会問題化する中、国立大学法人運営費交付金等が削減され、老朽化で建て替えが必要な筑駒の校舎にも予算が付かず放置される状態が続いています(筑波大学の2023年の運営交付金は対2016年比マイナス20%です)

    また、前述の引用先に以下記載されている通り、日本は国の負担が軽い分を私費負担で補う構造となっており、これが少子化を加速させる要因の一つと指摘されています。この状況を改善するためには、他の費目と併せゼロベースでの予算配分見直しを行うべきであり、それは喫緊の課題と考えています。

    <引用>
     日本では、高等教育段階で私費負担の占める割合は 67%に達し、OECD 平均 31%を上回った。

    なお、この少子化に対する教育費負担の影響については、以下こども家庭庁における『こども政策の強化に関する関係府省会議』等でも有識者から指摘を受けています。恐らくこのスレッドをご覧になっている多くの方にはご同意頂けるところがあると思いますのでご一読頂けると幸いです。
    https://www.cfa.go.jp/councils/kodomo_seisaku_kyouka/jBKLP3VB/

  7. 【7279573】 投稿者: 残念ながら  (ID:cN5Wl2WUXsk) 投稿日時:2023年 08月 09日 06:21

    何か勘違いされているようですが、国立大附属中高の目的は、教育に関する実験研究です。
    校舎建て替えしないと生徒が集まらないのであれば、建て替えする理由もありますが、現在でも十分過ぎるほど応募者がいますからね。
    あと、男子のみの国立エリート校は批判を浴びていますので、校舎建て替えるなら共学化が必須でしょうね。
    私の母校も国立で、昔は難関進学校でしたが、今は校舎の老朽化もあり、凋落してしまいました。筑駒だけが例外とは思わない方がいいと思います。

  8. 【7279671】 投稿者: ああ  (ID:RkRFaHdk8M.) 投稿日時:2023年 08月 09日 10:27

    あそこですか?入試問題で1回失敗するだけで簡単に凋落することができちゃいますからねえ。月並みですが、情熱と能力の両方が必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す