最終更新:

4337
Comment

【2255213】筑駒中受験生の親の広場!!!

投稿者: 来年は筑駒生の親   (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12

 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7367293】 投稿者: 私の理解  (ID:fWMJ04bxF6s) 投稿日時:2023年 12月 25日 16:42

    筑駒の報告書については、過去から今まで多くの推定、議論、投稿がありますが、ハッキリしていることは、100点満点に換算されること、特記事項も得点になることくらいです。

    一方で、報告書を含めての合格者最低点の過去15年の平均は349点、ほぼ70%です。

    評定オール3、無遅刻無欠席、特記事項全てが評価されて100点として、そこから想像するしかありませんが、有りそうなのは、3がマイナスなし、以降、評点一ずつのマイナス点数を決めるやり方です。

    幸い、報告書に記載されるのは5年生からです。お子様が授業にも協力的になり、ちゃんとテストを受けて、保護者からも担任の先生とPTAや面談でコミュニケーションを取る様にすれば、ちゃんと評価してくれると思います。

    うちの子も、小3までは酷い授業態度で、妻が何度か学校に呼び出しされたくらいですが、小4で厳しい男の先生に指導されて以降、学校でのナメた態度を改めたそうです。

    本人が自制して、授業妨害や迷惑行為をやらなくなることが大事だと思います。

  2. 【7367301】 投稿者: 小学校の頃から媚びを売るのか  (ID:DN10ocVW02w) 投稿日時:2023年 12月 25日 17:24

    親である自分が媚びへつらうのは一向に構わないが。
    子供にも、それをやらせるのか。育成上マイナスの影響が大きすぎると思うが。
    言うまでもなく、公立小学校の先生はピンキリで、当たりが悪ければ相当酷いのもいる。そういう先生でも、親はいくらでも大人の対応ができるけど。子供にはそこまでやらせたくはないな、何かを失いそう。

  3. 【7367327】 投稿者: 2025年組  (ID:EO3XevNAHjo) 投稿日時:2023年 12月 25日 18:15

    こんにちは。
    S60台後半で学校の評定が2ないし1とは
    どのような理由ですか?

    学校によっては4段階評価の所もあります。
    これを同じ基準で100点満点にするのは難しいと思うのであまり気になさらなくても大丈夫かと思うのですが…

    この辺り詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

  4. 【7367410】 投稿者: さすがに  (ID:j5LG8YsXJV2) 投稿日時:2023年 12月 25日 20:25

    欠席をしたり授業妨害はしませんが、授業に非協力的でテストも受けない破天荒型の子どもはムリなんでしょうかね…?結局のところ、オールマイティーのシュッとした学級委員長タイプが多いのでしょうか?

  5. 【7367502】 投稿者: 生徒さん  (ID:yhDu6A0k7YY) 投稿日時:2023年 12月 25日 22:19

    見た目優等生タイプ、居ることはいますが、実際の
    筑駒の生徒さんは、うちの子も含め、全くティーチャーズペットではありません。

    成績優秀で優等生タイプに見える子も、話してみると、自分なりの判断基準で動いていることが分かる受け答えをします。

    入学されると、筑駒の先生方が生徒をどの様に捉えているか、興味深い話しを聞くことができるでしょう。

    うちの子のことで小学校に呼び出されたのは、授業に非協力的と言うより、教室で椅子に座っているだけで、全く授業に参加していなかったからですが、4年生になってからは思うところがあったそうで、授業のプリントやノートに自分なりの考察を書き込んだりして暇つぶしにしていたそうです。

    また、うちは公立でしたし、テストはめちゃくちゃ簡単だったようですが、一応ちゃんと受けていましたし、サボった宿題も最後は提出していたようです。

    学校のテストを受けないと、評定の付けようがないので、そこはお子様に分かってもらうしかありません。頑張って説得してください。

  6. 【7367564】 投稿者: 2026年組  (ID:VB5AWqbYTUE) 投稿日時:2023年 12月 25日 23:23

    皆様ありがとうございます。

    学力の割に評定が基本2、たまに1なのは、シンプルに授業態度の悪さが原因です。
    なお発達障害の診断を受けています(グレーではなく真っ黒です)。

    低学年の頃は今より酷かったですが、3年ごろから、授業妨害や立ち歩き、教室外への脱走はしなくなりました。
    しかし、未だに授業中の学習にはほとんど取り組んでおりません。ただ座っているだけで、机に教科書すら出していないことも多いそうです。
    テストに関してはちゃんと受けているようです。もちろんほぼ満点です。
    宿題は一切提出していません。そもそも空っぽのランドセルで帰ってくるので、宿題として何が出ているか親も把握困難です。
    なお二学期で評定1がついた科目はいずれも副教科です。
    今期の内容に興味がなかったため、教室移動せず自分のクラスで遊んでいたことが低評価の理由かと思います。

    苦手の国語が足を引っ張り4科70を中々超えないため、そもそも筑駒は憧れの学校であることは重々承知しています。
    報告書は5年からなので、心を入れ替えればよいのですが、もし来年以降も現状維持もしくはせいぜいオール2程度だった場合、憧れ校からすら外すべきなのか、どうなのか。
    同じような条件で、圧倒的学力の子が合格したという前例がざらにあるのかが気になっております。

  7. 【7367639】 投稿者: それは  (ID:zA0pZS.Nv3w) 投稿日時:2023年 12月 26日 05:31

    拝読した感じですと筑駒より開成向きな感じも致します。大変ですが発達系も発達するという教えを信じて見守るしかありません。杉山本にもあるとおり発達の凸凹がありますので苦手は苦手で得意は得意です。中数定期購読するなど得意を伸ばせば良いと思いますよ。心と体は繫がってるので運動と楽器も大切です。あと、食べ物は、加工食品を全廃して古来の玄米日本食に切り替えましょう。現代日本人は精製小麦をとりすぎです。睡眠も大事で、家族全員23時消灯すれば結構寝れます。

  8. 【7367695】 投稿者: 志望する動機  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 26日 08:18

    筑駒の第2次選考は学力検査(国語、社会、算数、理科、各教科100点)と報告書(100点)により行うとあるので、学力検査で合格者最低点に達していれば、報告書に関係なく合格できることになります。ですので、今、小4の時点で諦める必要はありません(過去の最高点を見ると、報告書が零点だったとしても合格者最低点を上回る生徒さんがいらっしゃいます)

    ところで、お子様は筑駒に入ることを志望されているのでしょうか?

    お子様自身に動機付けができていない状態で、その行動や行為の改善を期待するのは難しく、変えることはまずできないと思います。

    S60台の後半であれば、既に高い知性をお持ちのお子様だと思いますので、中受されるのであれば、筑駒に限らず、そろそろ自ら選択肢を狭めることのデメリットを理解すべき時期だと思います。

    志望する動機をお子様が持てれば、選考条件の一つである報告書にマイナスとならないように学校で過ごす必要性は理解できるでしょうし、学校での過ごし方を自分なりに工夫し、変えることができるように思います。

    筑駒には4教科の他に報告書というテストがあって、そのテストは5年から6年生の間の小学校での過ごし方で採点されるので、そのテストでも良い点数が取れるように頑張ると、お子様が思えるかどうかが大切なように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す