最終更新:

79
Comment

【2539610】サピの辞め時 新四年生 男子

投稿者: 夜更かし   (ID:Elqlmx15p/U) 投稿日時:2012年 05月 13日 01:30

4年生の男子の母です。

入室時はCクラススタート、その後のテストでは「1点足りず、Bクラスになりました。

来週のテストでどうなるか・・・?

そんな息子のこれからですが、サピ以外の日は、私が毎日2時間程度、復習に付き合っています。
算数は☆2つまでの問題は、時間はかかることもありますが、自分で解ける感じです。
基礎トレは凡ミスは多々ありますが、こちらは、難易度が低いので、平均で90点くらいです。
国語、社会、理科もざっと復習させています。ただ、国語の文章題は、時間が足らず、なかなか手が回りません。

授業前テスト、デイリーチェックはたまに100点もありますが、だいたい70点くらいできております。

そんな息子について、夫は、今、下から2番目、3番目のクラスにいるようでは、上位校は現実的に無理であろう・・・、息子がこの先頑張ったとしても、周りも頑張るから、多少点数は上がっても、順位は上がらないだろうし、そうなると、クラスも今のまま下位クラスになるので、あと2、3回組み分けテストを受けた結果、下位クラスのままならば、受験は辞めて、サピも辞めさせるといっています。
私は、家庭学習を見ることから解放され、安堵するなぁ・・と思う反面、こんなに早く決断してよいものか、考えてしまいます。
やはり、上位校に受かったようのお子さんは、入室して半年もすると、あまり子供にやる気がないこの時期でも、頭角をあらわしてくる子が多いのでしょうか。
早い時期に頭角を現さない子供は、地頭が足りず、かなり頑張らないと、上位校は狙えないのでしょうか。
上位校とは御三家、早慶、海城、巣鴨、渋幕、芝、辺りを夫は考えており、そのあたり以外は受験させることは考えておらず、公立に行かせると言っています。

私は、息子は、算数は答えを見なくても、時間は多少かかりますが、自力で解けますし、理科、社会も好きです。
ただ、テストで偏差値は低いので、これが今の実力だと思います。
あと2、3回のテストで今のまま、下位クラスならば、伸びる見込みも薄いので、受験は諦めたほうがいいのでしょうか。
子供自身は、サピも勉強も好きでないので、辞めさせたら、喜ぶと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2540332】 投稿者: 転塾の可能性は?  (ID:V0.MX9Dtx8A) 投稿日時:2012年 05月 13日 19:26

    4年生~の入室ですと、途中入室?になりますかね。普通、3年生~授業があり、具体的には2年生の2月~開始だったような。。

    入塾時期が遅いのですから、最初は下のクラスでも当然だと思いますよ。他のみんなは学校の勉強とは比較にならないほど難しいことを1年以上やってきたのです。半年やそこらで結果を求めるのは早急に過ぎるというものです。

    ウチは、学童保育がわりに3年生の4月~通わせました。(Sではありません。家から近かったのです。)クラスこそ上のクラスになったものの、2ヶ月のビハインドは相当大きく、数ヵ月間はだいぶ苦労したようです。それでもクラスで成績が上位に食い込むようになると、勉強が面白くなってきたようで進んで頑張ってました。
    当時はサピックスが実績No. 1だなんて知りませんでしたし、ウチでは金のかからない国立でも受かれば進学させてやるか?ぐらいの感覚でしたが、クラスでトップ争いをしているうちに偏差値が伸び、結局最難関校の1つに入学しました。(・・当初考えてた国立にも合格しましたよ。)

    思うに、ウチの場合はサピのようなクラス階層がやたら多くある塾ではなく、上下2クラスしかないような田舎の校舎なのが良かったのかな?と思ってます。(・・さすがに6年時は、4クラスでしたが。)

    鶏口となるも牛後となるなかれ、といいますが、常にトップ争いをすることで勉強が楽しくなる効果は間違いなくあると思います。

    お子様の場合、サピが楽しくないのであれば、NでもYでも入塾テストを受けてみて、上のクラスに入れそうなら転塾もありではないでしょうか?

  2. 【2540398】 投稿者: 今年終了組です。  (ID:jh/MY8K9a62) 投稿日時:2012年 05月 13日 20:44

    うちも最初はそのくらいのクラスでした。
    生まれ月が遅かったせいか、徐々に伸びてきて、今年、スレ主様の挙げていらしゃる上位校(御三家ではないです)に合格しました。
    その上で、敢えて言いますが、他塾に変わった方がいいと思います。

    受験自体は今の時点で辞める必要はないと思います。
    サピAクラス、Bクラスだと転塾したお子さんが多かったですが、他塾で丁寧にみてもらった結果、みなさん、希望の学校に合格されていました。
    サピだと下位のクラスであっても、他塾であれば、決してそんなことはなかったようです。

    私も働きながら、毎日勉強を見ていたので、スレ主様のご負担もよくわかります。
    5年生、6年生となった時に、今程度の質と量ではなくなります。
    うちは、勉強嫌いでしたが、それでもサピについていけていること自体を誇りに思っていて、絶対に辞めないと言い張ったので最後まで続けました。

    勉強もサピも好きではないというのであれば、サピに固執する必要はないと思います。
    まずは、塾を変えてみて様子を見られてはいかがでしょうか?

  3. 【2540515】 投稿者: 勉強が好きでないなら辞めるべきです  (ID:PoUYB6nl27M) 投稿日時:2012年 05月 13日 22:40

     【私が毎日2時間程度、復習に付き合っています。
    算数は☆2つまでの問題は、時間はかかることもありますが、自分で解ける感じです。
    基礎トレは凡ミスは多々ありますが、こちらは、難易度が低いので、平均で90点くらいです。
    国語、社会、理科もざっと復習させています。ただ、国語の文章題は、時間が足らず、なかなか手が回りません。
    授業前テスト、デイリーチェックはたまに100点もありますが、だいたい70点くらいできております。】

    此れで、Bクラスに居ること自体が大変疑問でしたが、最後の

    【子供自身は、サピも勉強も好きでないので、辞めさせたら、喜ぶと思います。】がBクラスに停滞している

    原因だと思います。
     問題を解く能力があってもクラスが上がらないのは将に、塾が子供の精神的な負担になっている証拠だと思います。
     受験に向く精神年齢でないかもしれませんし、高校受験に切り替え塾に行かせるにしても授業の補講タイプの塾に行かれ、高校受験を目指した方が子供の成長のためにもいいと思われます。

  4. 【2540517】 投稿者: 早めに転塾をお勧めします  (ID:I15BXvw1dHg) 投稿日時:2012年 05月 13日 22:41

    サピックスはαクラスにいる事が出来れば最高の塾です。これは否定しません。
    ですが、サピ偏差値55以下、特に50以下のお子様は、はっきり言ってサピのカリュキュラム
    は難しすぎるし、過剰すぎて頭がショートしてしまします。まず勉強嫌いになり、成績がどんどん落ちていきます。
    出来るだけ早く面倒見のいい塾に転塾すべきです。

  5. 【2540564】 投稿者: う〜ん  (ID:djf5.Q36WTY) 投稿日時:2012年 05月 13日 23:10

    面倒見のいい塾、面倒見のいい塾って連呼されている方がいますが、問題はそこじゃないような気がします。
    勉強が好きではない子供、勉強に対して前向きではない子供にいくら「面倒見」をあてがったところで、血にも肉にもなりませんよ。

    いくら周りが笛を吹いても本人自身が踊る意味を理解していなければ何もならないし、それは他人から教えられてもらうものでもないのです。
    24時間スレ主様のお子さんに付いて、生活全般のコントロールをするほどの面倒見なら話は別ですが、それは不可能でしょう。

    勉強の意義を理解していないと思われる彼に、一人で勉強しなくてはならない場面で自身の誘惑に勝つことを要求するのはあまりに酷というものです

    勉強が好きでないなら辞めるべきです様に全面的に同意いたします。今は「その時期」ではないと思います。高校受験への切替えをお勧めしたいです。
    本人の体力、気力、時間、そして保護者の方のお金は、高校受験のために温存したほうが賢明です。

  6. 【2540616】 投稿者: ↑同意します  (ID:1tMaz296jXk) 投稿日時:2012年 05月 13日 23:51

     面倒見のよい塾ってどんな塾なんでしょう。
    誰でももれなく成績をあげてくれる塾?
    勉強大好きで、ほっておいても机にかじりついている子になる塾?
    そんな塾存在するのでしょうか。

    スレ主さんのご家庭の方針が、上位校に限る、ダメなら公立ということでしたら、
    1、スレ主さんがぴったりついて、強制的にに勉強させる
    2、高校受験に切り替える
    の2択しかないのでは。

    なんとなく、いつかは伸びるかも、ずるずる、というのは
    最もありがち、かつ、親子ともストレスの多いパターンだと思います。

  7. 【2540728】 投稿者: お子さんの意思を確認すべき  (ID:ueCqFze42Vc) 投稿日時:2012年 05月 14日 05:11

    受験に対する家族の気持ちを確認すべきです。

    お子さんは「受験勉強はイヤ」
    ご主人は「上位校でなければ、受験の意味がない」
    スレ主さんも「上位校になんとか」

    であれば、中学受験は失敗に終わります。
    夢を見たい気持ちもわかりますが、現実は厳しいです。

  8. 【2540745】 投稿者: 中学受験について  (ID:iAVhdNQLn0g) 投稿日時:2012年 05月 14日 06:37

    我が家の場合、兄弟とも三年生からサピックスに通わせましたが、膨大な量の宿題は全く手を着けず、ただサピックスの授業だけを聴かせるためにずっと通わせました。入ったばかりのうちはお友達もあまり居ないから行き渋りましたが、とにかく経験だと思ってクラスがかなり落ちたりもしましたが続けてゆくと、五年くらいになるとサピックス仲間、つまり電車で一緒に帰る仲間とかが出来てかなりワイワイガヤガヤと賑やかに通っていました。家での宿題は結局、全く一度もやりませんでしたが上位校に合格しました。サピックスの志望校別の予想問題テキストがそのまま本番で出題されたみたいで本人は「ママ、サピのテキストがそのまま出たよ!」と興奮していました。中学に入るとお友達の半分以上はサピックス卒業だから、共通の話題で楽しそうでした。今は大学も一応一流と言われる所に進学していて中高一貫6年間一緒に過ごした友達も皆さん東大や医学部や早慶までにまとまって進学しています。中学受験させて一番良かったのはとても良いお友達に出会えた事です。確かに塾にはお金がかかりますがやはり中高一貫私立校独特の落ち着いた魅力がありますからその環境をお金で買うといった感じでしょうか。子供達の人格形成にはこれで良かったと思っています。また上位校でなくても暁星とか海城卒のお友達でも医学部に進学して来ていますから、やはり中高一貫私立をオススメします。のんびり続けてみて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す