最終更新:

435
Comment

【338332】5年生の広場

投稿者: ポッター   (ID:RRsaMXkvxWI) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:49

件名を改めるのを、忘れてしまいました。
これより、5年生の広場をスタート致します。
皆様方、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 55

  1. 【363056】 投稿者: 晴れときどき曇り  (ID:WcmLz32BJyQ) 投稿日時:2006年 05月 11日 18:04

    電流に苦しむ様;

    4年のテキストに戻ってみてはいかがでしょう。
    24,25,26,冬の講習3だったと思います。
    その部分の理科の基礎トレ4年11月号と1月号も問題数が多く、
    何度もやり直しました。力がつきました。

    自分の力で、回路図を書きおこしてみると(特にいろいろなパターンの並列つなぎ)
    理解が深まるようでした。
    また、回路図が出題されたら、問題用紙に
    電球の明るさと電池の減少量を「即」記入すると
    ミスが減るようでした。
    ブラックボックスの問題は、子供によると算数の推理算の問題と
    似ているそうです。(これは当然ですね)

    その他ウチが使ったのは文英堂の『受験理科の裏技テクニック』
    学研の『テーマ別特訓ノート 理 電流』です。
    どちらも分野別をする前に使用しました。

    ふざけてる様な回路図や図を親子で探し出しては、
    「なめてんのか回路」と命名し、親子で大笑いしながらすすめました。

  2. 【363445】 投稿者: 電流に苦しむ  (ID:p/h8e4Nib/U) 投稿日時:2006年 05月 12日 09:47

    晴れときどき曇り 様

    貴重な情報ありがとうございます。
    早速4年のテキストを引張りだし(捨てなくて良かった〜!)見直しを
    してみました。
    特に基礎トレは基本を身につける上ではとても良いですね!(名前どうり)
    改めて基礎トレのすばらしさを痛感致しました。
    参考書の方も探しに行ってきみます。

    晴れときどき曇りさんのフォロー体制、私も少しでも見習いたいと思います。
    今後共ご意見よろしくお願いします!!

  3. 【363520】 投稿者: 晴れときどき曇り  (ID:WcmLz32BJyQ) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:50

    電流に苦しむ様:

    「6月のマンスリーに向けて」なら
    ピントはずれの書き込みだったかしら、と気にしておりました。

    ちょうどエルフィーの田中貴先生が5/11のブログに
    理科に対するお考えを書いていらっしゃいますので
    こちらも参考になさっては、と思います。


    ロムのみなさま:

    しつこく登場してすみません。

  4. 【366758】 投稿者: マンスリー  (ID:yo6.2bYQL5k) 投稿日時:2006年 05月 16日 23:43

    6月マンスリーのテスト範囲って、
    もう発表されましたか?

  5. 【367594】 投稿者: ため息  (ID:KqCFLqIrL46) 投稿日時:2006年 05月 18日 08:26

    マンスリー返却されましたね。
    うちは真ん中あたりのコースにいますが、今回は見事にダウン。
    しかも、点数としてはなんとAレベル!
    組み分けじゃなくてよかった・・・。
    夏まで様子を見て、浮上できないようならば
    転塾を考えるべきかもしれません。

  6. 【367639】 投稿者: 6年保護者  (ID:AE.NVG41Y7U) 投稿日時:2006年 05月 18日 09:21

    ため息 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    去年の我が家もこのとき「バンジージャンプ」だったので、お気持ちお察しして、つい、6年ですが、書き込みします・・・

    マンスリーは特に「理・社・国語A」は、ひたすらテキストを隅々までやれば、6割は取れます。
    だから平均点も高いのです。


    3週間踏ん張って、6月のマンスリーに向けて「テキスト全部覚える」くらいの意気込みで、がんばってください。算数は、「やっていない問題も入れて、もう一度全部解く」のがいいでしょう。
    (Eプリントや難問や、授業前テストの裏面最後は、手つかずでも6割いけます)
    うちもそうしました。
    そしてもとのクラスにもどりました。


    マンスリー用の勉強は、実際の受験の試験とは違うと思いますが、我が家は幼稚な男児なので、「やればできる」というひとつの自信になりました。「6月のマンスリーまで、3週間だけ、がんばろう!(3週間だけ・を強調←ウソだけど〜)「7月は組み分けだし、夏はじっくりやっていけばいいから! そしたら、また秋にぐ〜〜んと伸びるよ!」

    「5年の6月マンスリーではスゴク勉強したね! あれだけやったから、もとのクラスにすぐ戻ったね! 」と褒めちぎる。(母の心の声=あれくらいの勉強当たり前よ! もとのクラスに戻ってもまだまだ上まで道は長いのよ!・・というのは、口に出さない)(笑)


    6月の結果次第で、「サピでもがんばれるタイプ」か「転塾した方がよいタイプ(余裕を持って勉強した方が伸びるタイプ)」を見極めてあげてください。


    それと多分先生からお電話が入りますから、しっかりと対策を伺うとよいですよ。

  7. 【367642】 投稿者: ファイト一発〜!  (ID:CcU3swblqDY) 投稿日時:2006年 05月 18日 09:27

    うちもがっくり肩を落としています。
    解きなおしをしたら結構手ごたえがあったので
    本人的にはクラスアップは間違いないと思っていたようで
    私も「ちょっとくらいは上がってエンジンかかれ〜!」と願っていたのですが
    どうやら甘かったようです。
    クラス落ちはなかったものの、この偏差値では志望校には程遠いです。
    5年生になったばかりのころは私もなるべく隣について見てましたが
    それもあまり良くないと思い、思い切って本人に任せてみました。
    でも、やはりそれがいけなかったのかなぁ〜。
    本人も何がいけなかったのか、ちゃんと自分で考えてみないと。
    先生は「塾のない日も塾と同じ時間は机に向かわせて」と仰っていましたが
    3時間集中は出来ません〜。みなさんそうなさってますか?
    「次のマンスリーは今回をふまえてきっと皆頑張るから
     オレも頑張る!!」
    ではまず、机の上を勉強できる状態にすることから始めてください〜〜(涙)


    個室かリビングか、合格体験談を読んでも様々ですね。
    我が家はそのときに応じてですが、リビングのほうがはかどるようで
    思い切って「リビング勉強部屋状態」にしようかと考えています。

  8. 【369171】 投稿者: 片付け  (ID:jBvMN.LtHgU) 投稿日時:2006年 05月 20日 08:57

    我が家も、リビング勉強部屋です。勉強に関しては私はもう本人に任せているので、
    リビングなら食事を作りながらや、読書をしながら目の端に入れていることが出来るので、
    まったくの放任にはならずにすんでいます。


    机の上は、もう娘のワンダーランドです。一応表面が見えるところもありますが、
    「片付けなさい」と言うとそれだけで1時間はかかり時間の無駄なので
    日曜日に「少しだけよこにずらして」
    と言うくらいにしています。
    今はやる宿題が多いので、ピリピリしているので、余計な衝突を避けるための一つの
    方策です・・・
    長い休みのときは、時間もあるので部屋は片付けさせるようにします。


    この間マンスリーが終わったと思っていたのに、もうすぐ6月のマンスリー
    ですね。今しばらく時間に終われる日々が続きそうです。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す