最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5231920】 投稿者: E  (ID:2mbcqw/YIG6) 投稿日時:2018年 12月 17日 23:07

    東京校アル1です。389点ですとアル2位ではないでしょうか?

  2. 【5231935】 投稿者: なんで親の  (ID:kdubhiB2AIs) 投稿日時:2018年 12月 17日 23:21

    胃が痛くなるの?アル1じゃないと蔑むアル1ママ友でもいるの?

  3. 【5231949】 投稿者: はい そうです  (ID:U6a3no.IaM.) 投稿日時:2018年 12月 17日 23:30

    頑張って一緒に勉強したので、私は子どもより気にしてしまいます

    良くないこととは自覚していますが、ギリギリの子どもなのでできる野放しなお子さんとは違って親の気苦労が大きいのです

    クラス落ちして落胆してる姿をみるのも辛いです

    4年からそんなふうでは6年まで持ちませんよと言われるかも知れませんが、上の子どもの時も親子余裕なくずっと一喜一憂しながらも第一希望に合格できました

    とにかくクラスにこだわる子どもなんで、外野になんと言われようとも伴走するつもりです

  4. 【5232048】 投稿者: E  (ID:2mbcqw/YIG6) 投稿日時:2018年 12月 18日 01:00

    うちは一度アル2に落ちましたが、その時も褒めましたよ。アル2でも十分すごいじゃないって。うちの子はおっとりしているのもあり、そうだよねーとモチベーション下がることもありませんでした。アル1には何人かアルゼロの天才がいます。アル1に入れる実力のあるお子様でももう少し許容範囲を広げてあげる方がよいのでは?

  5. 【5232050】 投稿者: 伴走するのと・・・  (ID:XlFIrzIJj/s) 投稿日時:2018年 12月 18日 01:01

    ギリギリな子に伴走するのはいいですが(私もやりました、大変ですよね)、
    だからといって、子供以上に親がクラスを気にするは、どうなんでしょう。
    クラスが落ちたって、どーんと構えて、落ちたクラスで頑張るように励ますのが大事。親のショックを隠したつもりでも、子どもは敏感に親に対する罪悪感を感じますよ。

    縁起でもないと思われるでしょうが、第一志望が残念だった時、落ち込む子供をどう支えるか、親の力が究極に試されます。
    見るのも本当に本当に辛い、悲しむ子供にどう対応するか。
    子供のその後の人生に大きくかかわることです。それを糧に飛躍する子だっているのです。逆にずっと劣等感と罪悪感を抱き続ける子もいるでしょう。
    親御さんもあと2年、テストのたびに親力を鍛えることをお勧めします。

  6. 【5232148】 投稿者: 私も  (ID:5rbJbuzy65E) 投稿日時:2018年 12月 18日 07:39

    全くの同意見です。
    親があまりにも余裕がなさ過ぎると、百害あって一利なしだと思います。

  7. 【5232172】 投稿者: 今日もらえるのでは  (ID:RkLPPAK4rYM) 投稿日時:2018年 12月 18日 08:06

    クラス、今日もらえるのでは?と子供は思っています。

  8. 【5232437】 投稿者: 面倒見の良さについて  (ID:7WNdMFAa8LE) 投稿日時:2018年 12月 18日 12:00

    新小5男子で都内大規模校のアルファ1〜3を推移しています。
    ひとクラスの人数が20名以上いるため、先生との距離感があり、質問教室もかなり並ぶため、家庭学習で母子で解決しています。
    最近内容が徐々に難しくなってきて、母もスマートな解法を教えてあげられなくなってきています。
    サピックスの先生との距離感や質問のしやすさは、小6の志望校別授業とかになると、小45の時よりも縮まるものでしょうか?クラスの生徒数も少人数制になりますか?
    ご経験を教えてください^_^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す