最終更新:

178
Comment

【5134390】小4偏差値40代どこまで伸びるか?(保護者会の指摘)

投稿者: Path Finder   (ID:oonQh2o.Tww) 投稿日時:2018年 10月 03日 07:50

アルファベット中下位クラスです。4月にAクラスから、親併走で回し、まずは国語に注力し、一クラスずつアップしてきました。最近は一人で家庭学習する習慣もつきつつあります。(それまでは今日は何をやるか家庭学習の内容を、毎日指示)
皆様お薦めの、授業当日か翌日に前回の復習(デイリーステップ)の間違い直し→授業の復習が、学校の宿題の多さもあり、なかなかできないでいます。復習は金曜日から月曜日にかけて集中(授業日は火木)。毎朝漢字と算数の計算はさせています。

直近の保護者会で厳しい指摘を受けました。曰く偏差値40代はサピの授業を理解してない、ということ。4年生は夏休み明けひとかわ剥けることもあるが、五年生になったら伸びはあまり期待できない、と…大変心配になり、個別板を敢えて建てさて頂きましたので、その点ご容赦ください。

子供の力は信じておりますが、五六年生保護者の皆様、ご経験談アドバイスをお願いしてもよろしいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 23

  1. 【5137475】 投稿者: 各科目  (ID:iVLezJu9paE) 投稿日時:2018年 10月 05日 22:24

    半年かけて、算数は上昇したのでしょうか?
    もう少しで50なのか、一度でも50弱だったのか、ずっと40前半なのかでアドバイスは異なります。
    算数は、マンスリーで間違えたものは、自宅で解き直しで、正解にたどりつけますか?
    算数が苦手なら、基礎トレは当月だけてなく、前の月の分等も並行して行うと良いと言われていませんか?

  2. 【5137477】 投稿者: 終了組  (ID:KfUD4929svQ) 投稿日時:2018年 10月 05日 22:25

    偏差値70くらいでしたが、家では最低限しか勉強しないタイプでした。
    (親が言ってもやらない子でした。)
    予習は一切していませんでしたので、授業で理解して解いて、
    家では間違えたところの解き直しと、授業でやってこいと言われたところのみ。
    デイリーチェックは本当は満点を目指すべきでしょうが、特には勉強せず素で受けて、間違った所は理解できていない所。の認識で解き直しをしてました。
    サピックスは算数の問題などはカリキュラムに乗れば、自然に同じ問題を3回くらい解くようにできています。
    デイリーチェックなどの小テストで間違えたところはテキストのどこに載っていて、解いた時にまちがえていたどうかなどチェックしてみると、その子の間違えの傾向がみえますよ。
    例えば、テキストの問題はヒントをもらいながら解いていることがあり、できていても、デイリーチェックで間違えることがあります。デイリーチェックでできていてもマンスリーテストで間違える子は忘れやすいので復習のタイミングを変えた方がよい。とか
    マンスリーテスト前は一通り問題を見てました。完全に子どもに判断してもらって、サクッと問題を読んでやり方が思い浮かぶものは飛ばす。もう一度解いた方が良いと思うものは解き直してました。
    ちなみに我が子は日々の計算練習もサボっていて、週に1回程度やり方を確認するのみでしたが、理科の方はきちんとやってました。

  3. 【5137494】 投稿者: 各科目  (ID:iVLezJu9paE) 投稿日時:2018年 10月 05日 22:36

    学校の漢字のテストで40点は、通塾開始後でしょうか?たまにトメ、ハネや形を厳しすぎる位にみる先生もいますが、その後は100点取れていますか?
    中受の塾に通っている子は、小学校のテストはいつも100点、たまに間違える(我が子はサピのテストのように単位を書かず減点)状態だと思いますが、学校のテストは把握されていますか?

  4. 【5137513】 投稿者: Path Finder  (ID:egJpxJhEAMQ) 投稿日時:2018年 10月 05日 22:51

    大変詳しく教えて頂き恐縮です。算数担当の家内は(夫婦で教科完全分担制です)、明日上の子の運動会準備で忙しいので、明日夜か明後日レス及び質問させて頂いても宜しいでしょうか。

  5. 【5137527】 投稿者: 横ですが  (ID:G6YDm5lNnpU) 投稿日時:2018年 10月 05日 23:00

    うちは、5年でサピではアルファ1ですが、学校のテストは7、8割です。学校を甘く見ない方がいいです。テクニックではない、本質的な理解が試されます。

  6. 【5137529】 投稿者: Path Finder  (ID:egJpxJhEAMQ) 投稿日時:2018年 10月 05日 23:01

    家内は泣いた事は見てない聞いてないから、叔母の勘違いかも。
    漢字のことは家内が把握しています(私が小学校でトメハネ習わなかった為)が、ここにかける点数ではないみたい…

    なので、今のPoint of Interestが漢字及び算数なのです。この二点につき、特に皆様の前向きの学力向上アドバイスお待ち致しております。

  7. 【5137544】 投稿者: ん?  (ID:axqWgcUCYL.) 投稿日時:2018年 10月 05日 23:18

    >大学受験に比べたらたかが中学受験です。

    6年生の中学受験と比べたら高校3年生の大学受験の方がはるかに楽ですよ。たとえ東京一工受験であっても。
    認識を改めた方がよろしいかと思います。

  8. 【5137559】 投稿者: 漢字  (ID:wepDC7xFnGk) 投稿日時:2018年 10月 05日 23:35

    同じ小学4年です。
    四ッ谷系の塾です。漢字は、毎週10個、5回ほど書いて、後はその漢字を使った熟語を読み、漢字ドリル(8ページ)が宿題に出ます。それをすると一週間で、ほぼその漢字を使った熟語含めマスターできるという流れで、100点とるのが目標とされます。

    うちの子は実は、漢字や県の位置形、数回見るだけで、かなり覚えられます。赤ちゃんの時から、電車のシルエットとか、マークなどが好きで、ずっと見て覚えていました。国語偏差値45ですが。個人の得意不得意があると思います。漢字は、部首とか固まりの組合せとして、または似た漢字を派生させて覚えているみたいです。また外食のメニューやお店の看板で、新しい漢字をクイズみたいに出すと、楽しんで挑戦しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す