最終更新:

579
Comment

【6447905】早稲田アカデミーEXIVとSAPIXどちらがいいでしょうか

投稿者: アドバイスお願いします   (ID:EB1UZZ5D8iE) 投稿日時:2021年 08月 17日 15:27

男子御三家の受験を希望しています。
御三家希望であれば、SAPIX一択との書き込みを見ましたが、早稲田アカデミーEXIVは徒歩10分、SAPIXは電車を使って25分ということで、どちらに通い始めるべきか悩んでいます。
EXIVとSAPIXですと、だいぶ授業内容や、御三家対策、クラスメイトのレベルなど違ってくるのでしょうか?
私は専業主婦、多少勉強を見てあげられ、お弁当作りは苦手です。
アドバイスなどあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 25 / 73

  1. 【6456949】 投稿者: たぶん  (ID:MrfMJ0JwsBs) 投稿日時:2021年 08月 25日 13:00

    その理解で合っていると思います。
    親の覚悟が決まっているならサピの方が確実です。
    早稲アカの方が楽かもしれませんが。

  2. 【6457029】 投稿者: 純早稲アカ組  (ID:QygHN7yXWX.) 投稿日時:2021年 08月 25日 14:10

    合格率について。
    早稲アカ生の場合、四谷大塚生と一緒に組分けテストを受け、上からおよそ100人単位でS1、S2~と分けられます。
    早稲アカ、四谷大塚でそれぞれ例年100人超の開成合格者を出しますが、早稲アカと四谷大塚はかなり重複があるものと思われます。早稲アカの実績にはNNのみ参加の他塾生も含みます。
    開成志望ならせめてS2までに入っていたいところですが、範囲の決まったテストで一喜一憂する必要は全くないと思います。
    うちもS4まで落ちたことがあります。

    NN開成の合格率が例年50%前後で、最上位クラスは8割以上、最下位クラスでも1~2割程度は合格を出しているとのことですので、ここでの立ち位置は目安になります。
    説明会で前年度の数字は説明されるはずです。

    サピックスのシステムには明るくないのですが、開成志願者内の順位を知る機会が学校別SO以外にこまめにあるならば心強いですね。

  3. 【6457353】 投稿者: 率ではない  (ID:JipY6w9CCmw) 投稿日時:2021年 08月 25日 19:00

    上手く伝わりませんね。例えば、サピと早稲アカで同率なら同じか、というと、そうでは無いのです。全く違います。

    イメージでいうと、こんな感じです。イメージなので論破しようとしないで、意を汲んで理解してください。
    サピで200人、早稲アカで100人、開成を受けたとします。合格率が、どちらも50%だったとします。では合格率が同じなら、価値は同じでしょうか? そうではありません。

    サピ親が求めていることは、確実に合格すること、です。確実に、とはどういうことかというと、「逆転や驚異の追込みで合格する子も多いけど、まさかで落ちる子も結構いるね」という状態ではありません。
    「逆転や驚異の追込みで合格した子は一人もいないね。でも合格ラインにいて落ちた子は一人もいなかったね」ということです。

    率ではないのです。
    少しは伝わったでしょうか?

  4. 【6457453】 投稿者: その心意気や  (ID:bwiv7pY/SIw) 投稿日時:2021年 08月 25日 20:42

    >「逆転や驚異の追込みで合格した子は一人もいないね。でも合格ラインにいて落ちた子は一人もいなかったね」ということです。

    率ではないのです。

    良しですが、学校別opの資料によれば前年度100パーセント合格している偏差値帯にいるのは上位10位ちょっとまでです。
    少なくともわが子の学年ではそうでした。

    終了組のご父兄であれば、ご存じのこととは思いますが、中学受験は小6の子供のやることですから、絶対はありません。たとえ模試で1位のお子様とて同じです。
    たとえ平均偏差値S75で10回中9回合格する成績を取っていても震えつつ2月当日を迎えることになります。筑駒なら尚更です。
    ご健勝をお祈りいたします。

  5. 【6457556】 投稿者: 意味ある?  (ID:QxVIrtTMuJw) 投稿日時:2021年 08月 25日 21:57

    上位のサピ親のいう「率ではない」というのは、ボーダーすれすれを争う計画ではなく、ボーダーをはるかに超えることで確度を高めたり、進学後のポテンシャルを高めて深海魚率を低減させたいということなんだと思う。
    (鉄緑会と同じ使い方というか)
    そういうことが実現できる確率を、合格者層の厚さやら親サポートの介入のしやすさやらさまざまな要素から判断してサピを選んでいる、ということじゃないかな。
    合格率の話はサピ親に対してではなく、質問者に向けられたものなのだろうけど、この話もまた質問者に向けた話。

  6. 【6457711】 投稿者: とりあえず  (ID:YtecLW2/hOc) 投稿日時:2021年 08月 26日 00:12

    あなたは現役サピ生の保護者さんですか?サピ卒塾生の保護者さんですか?
    中高で鉄緑に通われているお子さんの保護者さんですか?
    それとも塾関係者ですか?
    とりあえず属性を明かしてからアドバイスしてあげてください。
    混乱しますので。

  7. 【6457781】 投稿者: いや  (ID:rhhj0spjUgM) 投稿日時:2021年 08月 26日 04:55

    属性を明かさないで書いてる人もいっぱいいるよ。
    概ね同意の意見だし、別に必ずしも属性を書く必要は無いと思います。

  8. 【6457817】 投稿者: なんだかねえ  (ID:LPCabIw923I) 投稿日時:2021年 08月 26日 06:41

    実際に受けた人数と合格した人数、合格率だとどうなんだろうね。

    合格者数だけで語ったらダメだよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す