最終更新:

208
Comment

【5730747】中学受験新演習&アタックテストをやっている新小5(2020年時点)の保護者同士でお話ししませんか?

投稿者: ゴーネンジャー   (ID:ueev1BzBnJ.) 投稿日時:2020年 02月 03日 16:59

子供が新小5で、中学受験新演習を塾でやっています。毎月のアタックテストも受けています。

サピックスや日能研には、毎年年度が変わる度に○年生の○コースの部屋、などがあり、盛り上がっているようで羨ましいので、栄光ゼミにも立ててみました。

新5年生→5年生の期間、約12ヶ月。新演習とアタックテストをやっている新小5(4月~は小5)の保護者で、お話ししませんか?よろしくお願いします。

★小6保護者様、終了保護者様からのアドバイスなどの書き込みも歓迎です。
★新演習を使っている塾は多いようなので、
 栄光ゼミ以外でも新演習&アタックテスト使用の塾の方の書き込みも歓迎です。

(旧ショーヨンです。前スレでは散々、転塾を勧められましたが、まだいました(笑))

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 4 / 27

  1. 【5781108】 投稿者: 算数男子  (ID:dQ88Zbx./HQ) 投稿日時:2020年 03月 05日 20:46

    平日と土曜日が塾で土曜日は18時過ぎまで、平日は20時過ぎに終わります。
    電車で通っているため、平日の帰宅は21時頃になり、夕食とお風呂だけ済ませて寝ています。
    お弁当はないので、塾へ行く前にも軽く食べて行きますが、帰ってからも何かしら食べています。
    授業後に質問をすればもう少し遅くなりますが、息子が質問に行く事は皆無なので、すぐに帰ってきています。
    土曜日の塾は午後からなので、午前中に予習ができるのですが、学校の土曜授業がある日は前倒しで予習が必要になり大変です。

  2. 【5781402】 投稿者: 卒業生父  (ID:/OXBIU39DmQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 00:18

    うちの子供は、小五の頃、新演習を一頁終わらすのに40分近くかかっていました。小六の正月休みに塾と併用していた家庭教師から小五の新演習(上)全部という無茶な宿題がだされましたが、一週間弱でやりとげており、その時この一年における成長を実感しました。スピードは反復学習によって必ず上がっていくと思われます。
    今年第一志望の中学校から合格を頂くことができましたが、新演習の反復定着が合格に最も寄与したと思っております。         

  3. 【5781745】 投稿者: ワイジャイ  (ID:ecbaUf2sIS.) 投稿日時:2020年 03月 06日 10:17

    晩御飯後に勉強できるには
    我が家では、20時までに夕飯と学校の宿題を終わらせれば、それ以外は自由時間としています。
    そして20時以降はテレビ消して勉強に集中できる環境を作っています。
    長女がこの冬まで受験生だったため息子も自然とそのサイクルになっています。
    子供はサイクル(習慣)を作るのに時間が掛かりますよね。
    それこそ親の根気が試される感じがします…。
    やることがルーチン化されると親も子も精神的に楽です。

    授業終了後にiコット?それとも自宅学習? についてですが、
    授業終了後は、真っ先に帰宅します。
    塾に行くことは嫌いではないようですが、なぜかiコットで自習するように言うと、息子は「家でしっかりやるから行きたくない!」と言います。
    そのため、家で息子の各教科の理解度を確認しながら、勉強量や教科のバランス等を工夫しています。
    本当はせっかく少人数制で費用の高い塾に通っているのだから、解けない問題があったら先生に聞きながらやるのが一番良いと思うのですが、
    自分からグイグイと質問にいくタイプでもないので、仕方ないですね。
    そのため夏過ぎ当たりから算数の難易度が上がってきたら家庭教師も併用しようか検討中です。
    中学受験は課金ゲーム(マンガ:二月の勝者より)の言う通りになりそうです。

  4. 【5781971】 投稿者: のびたの母  (ID:Hpt9xAJSTcA) 投稿日時:2020年 03月 06日 13:03

    皆様、寝る時間や夕飯、自由時間、そして、勉強時間をそれぞれに工夫してやりくりしていのがよく分かりました。参考にさせていただきます(^-^)

    塾からの要望や時間配分も、栄光の各教室によって違うようですね。自習室の利用も特に、みなさんされていないようですね。
    息子の通う教室は子供の自立を唄い、勉強量も丸つけも自分で全部やり、わからない所は先生へ。自習室も積極的に利用して親は見守るだけでとの方針のようで。我が家は一人っ子専業主婦で手も時間もあるし、子供の不理解部分を知るためにも丸つけすることは問題ないのですが、子供にやらせて下さいと言われてしまいます。

    まぁ、地頭がよく要領もよく1言って10知れる子なら、習い事もしながら自由時間作りながら朝学せず勉強時間もそこまで長くなくとも余裕で一日を余裕で回せるのでしょうね。。。のんびりのび太には、急ぐとかペースをあげる事が難しいので羨ましい限りです。どなたかの記載されていた新演習1ページ40分、まさに今うちののび太がその調子です(--;)入塾してから一年経ち、ペースが掴めてきているとはいえ、なかなかスピードupには繋がらないようです。

    かと言って、フルに近い状態で回しながらなんとか偏差値50越えてきたのび太には、少しでも気を抜くと下がりそうで親も目を離せずにいます。国語の偏差値が40を切ってしまうことで、他の3教科がいくら60越えていても全体偏差値で足を引っ張っている状態なので、この休みにとにかく読書を優先的に声掛けしています。
    新演習を何度もやり込めるといいとのアドバイスに従い、実力upやその他に手を広げることよりも何度も復讐することに目を向けてみようと思います。

  5. 【5794123】 投稿者: のび太の母  (ID:8FTJdORepi.) 投稿日時:2020年 03月 14日 16:54

    来週から、塾も再開されますね。
    皆さんは、どの辺までコロナ関連で気をつけていらっしゃいますか?通塾再開されますか?それとも、まだしばらく自宅待機学習で対応しますか?休会された方もいらっしゃるようですね。

    最終的には各家庭の判断に任されているのでしょうが。塾側からも、対応対策についての詳細が届きましたね。

    子供の通う教室は、15時~17時が休校分の補講と復習、17時~20時半が通常授業と合わせ、弁当持ちの5時間半の長丁場滞在になるようです。

    うちはマスクや手洗いで気をつけているとはいえ、基本は以前と変わらない生活を送っていることもあり、子供本人の希望もあって塾再開を喜び楽しみにしている様なので向かう予定です。

  6. 【5798958】 投稿者: 算数男子  (ID:dQ88Zbx./HQ) 投稿日時:2020年 03月 17日 22:17

    うちの塾も春季講習(お弁当ありで毎日4教科)から再開予定になっています。
    いつもは電車で通っていますが、自転車でも行けない距離ではないので念のため自転車で通塾しようと思っています。
    少人数の塾ですので、塾内での感染はあまり心配していませんが、電車内で咳エチケットを守らない方をよく見かけますので、その点だけが心配です。

  7. 【5804373】 投稿者: ワイジャイ  (ID:JFF0uEUO1EM) 投稿日時:2020年 03月 22日 07:10

    おはようございます。
    昨日は5年生初回のアタックテストでしたが、お子様の反応はいかがでしたか?やはり学校が休校中というこもあってか、普段より自己学習ができるため平均点は高くなりそうな感じがしています。
    ちなみに息子の自己採点では、
    算数→いつもより少し良くできた
    国語→いつもより出来た
    理科→いつもより大変良くできた
    社会→いつもより少し良くできた
    とのことでした。

  8. 【5805535】 投稿者: ゴーネンジャー  (ID:QpKZ1.eOE6M) 投稿日時:2020年 03月 22日 21:15

    うちは、逆に、自己採点では、

    算数→超まずい、いつもまずいけどいつも以上にかなりまずい
    国語→まあまあだけど、いつもより良いと言うよりはいつもよりは悪い
    理科→まあまあだけど、いつも程度かちょっと悪い、もっと取れた
    社会→同上

    とのことでした。

    平均点が普段より高いとなると、うちはかなりまずそうです。
    覚悟しときます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す