最終更新:

344
Comment

【1974812】現役の算数講師ですけれども

投稿者: 戦場カメラマン   (ID:RRDmS1IE7IY) 投稿日時:2011年 01月 11日 00:22

日頃から拝見させて頂いて、保護者様の熱意が伝わると共に、我々講師もより熱心に指導することが求められているなと自戒する毎日です。


件名に書くのもおかしな話ですが、現在Nで算数の講師をしています。
ほとんどの学年とクラスを担当してきたので、ご相談には乗れるかと思います。


この掲示板にもしばしばあることですが、保護者様とスタッフのすれ違いの結果、意図しない誤解を招くことが多いと実感しております。
また、特に算数という科目の特性上、保護者様の気になる部分も多いだろうと思い、掲示板を立てさせて頂きました。
個人を特定されるような質問以外は、なるべく真摯に答えていきたいと考えております。
皆様よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 33 / 44

  1. 【2144712】 投稿者: 2チビーズのママ  (ID:L1QwjZwiZSk) 投稿日時:2011年 05月 28日 08:25

    戦場カメラマン先生
     2つ前の【2143597】のスレッドは、戦場カメラマン先生にお聞きしたい質問です。

    スレッドの書き方に あまり慣れていなくて宛名をお書きするのを忘れておりました。
    ごめんなさい。

    ではよろしくお願いいたします。

  2. 【2145473】 投稿者: 戦場カメラマン  (ID:TbNKXrmC0hk) 投稿日時:2011年 05月 28日 23:26

    >2チビーズのママ さま



    まず公文の効果についてお話ししておきます。
    公文が中学受験にとって有益になるのは、高い計算力です。
    公文出身者の計算力は非常に優れていることで有名であり、また正確さもある程度担保されています。
    しかし文章題のなかでつるかめ算と連立方程式を結びつけたりすることについて、期待しすぎるのは良くないでしょう。
    中学受験には中学受験の呼吸があり、それを体得すれば文章のどこに着目すれば問題が解けるかがわかってきます。
    こうしたことを考えると、公文に計算力以外の多くのことを期待するのは無理があると言えます。


    つぎに点数をもう少し伸ばしたいとのことですが、まず間違った問題(ミス問)の分析に入ってください。
    コンスタントに30から40点落とすようであれば、そこに必ず原因があります。
    まずあと1問をとることを目標にしましょう。
    そのために必要なことが「問題数をこなす」ことなのか、「授業で強調されたことをしっかりふり返る」ことなのか、様々な課題が見えてくると思います。
    その分析を最初にして、それからまた見えてくるものがあればご相談ください。

  3. 【2145854】 投稿者: プリン  (ID:6ayNWk1UHgs) 投稿日時:2011年 05月 29日 11:18

    戦場カメラマンさま、志望校についてアドバイスをお願いします。
    娘は1歳から7歳までアメリカで育ちました。今5年生です。帰国子女受験には該当しませんが、小さいころから日本人のほとんどいない学校で過ごしてきたので、中身(ものの考え方)は、まるきりアメリカ人です。帰国後、英検2級をとりましたが、読み書きはあまり出来ません。話すことと聞くことはネイテイブとかわりません。

    本人の希望校風は、

    個性を重視してくれる先生とお友達のいるところ
    ルールがあまりないところ
    言葉使いや行動がきつくないところ
    おだやかで、のんびりしているところ(ここについては元気で活発でもいいというので矛盾ですが)
    先生の介入が多いところ(彼女曰く、トラブルの解決など子供どうしにまかせるのはおかしい。公平な目が必要という考えらしい。)
    できれば、外国人がいるところ(この優先順位は低いです)

    帰国子女が多くても、日本人学校出身が多いとあまり関係ないので、この点より校風を重視しています。

    派手さ、ミーハーなところは微塵もない元気で明るい娘です。今の学校では、のんびりした男女の仲の良い友達が少々います。今は楽しいところもありますが、協調を重視、多数決により違う意見の彼女はよく仲間はずれにされるようです。、グルーピング、女の子がとても強い、常に戦闘?態勢、先生も言葉使いが乱暴なところが今の学校のつらいとこらだそうです。

    だから、自分に合った学校をさがしたいというのが彼女の希望です。私もどこから手をつけていいやら悩んでいます。
    偏差値に関係なく、ぜひいくつか戦場カメラマンさんにも学校を紹介いただき、そちらも参考にしながら娘と実際に学校見学に行きたいと思っています。よろしくお願いします。



     

  4. 【2146159】 投稿者: 2チビーズのママ  (ID:L1QwjZwiZSk) 投稿日時:2011年 05月 29日 15:59

    >戦場カメラマン さま

    さっそくアドバイスいただきまして、ありがとうございます。

    〈 公文について 〉
    そうでしたか。やはりご相談申し上げてよかったです。勝手に思い込んで無理して続けていくことはなかったのですね。
    すっきり、今月で公文はやめる方向で子供と相談します。

    〈 点数をもう少し伸ばしたい 〉
    間違った問題(ミス問)の分析を進めたいと思います。
    私の見たところ、焦って簡単なミスを必ずしているところをまず、なくすような方向で
    努力したいと思います。問題をよく読む、確実に計算が合うように、読みやすい字で書くようにする、などいつも注意はしているのですが
    今一つ徹底した感じが子供にありません。また、日能研ブックスの計算マスターなどを毎日させたりしています。少しずつではありますがミスは減っているようにも思うのですがあまりぱっとはしていません。もう少し、続けてみたいと思います。

    もやもやしていた部分が晴れたような気がします。アドバイス本当にありがとうございました。

  5. 【2146497】 投稿者: プリン  (ID:6ayNWk1UHgs) 投稿日時:2011年 05月 29日 21:46

    追伸、神奈川県、東京都の学校でお願いします。

  6. 【2148024】 投稿者: 戦場カメラマン  (ID:TbNKXrmC0hk) 投稿日時:2011年 05月 30日 23:26

    >プリン さま



    特定の学校を挙げると何かと問題がありますので、知っている限りで合いそうな学校をいくつかご呈示させていただきます。
    その上でご判断をお願い致します。
    あくまで私個人の意見でして、お奨めする学校と私は何の関係も無いことをご理解ください。
    ただ卒塾生を思い返してその子らの性格と照らし合わせ、真摯にアドバイスしたものです。


    1.成城学園
    東京にある男女共学の私立学校で、とにかく生徒の仲が良いことが特徴です。
    私が日能研の講師になる前に予備校の講師をしていた時分にも、男女で下の名前で呼び合う学校はここしか見たことがありませんでした。
    また先生方も非常に寛大で、多くのイベントを通して生徒の目線で見てくれているようでした。
    お坊ちゃんお嬢さん学校というイメージですが、部活なども活発で、いわゆる『フランクな品の良さ』を伺わせる学校です。


    2.慶應義塾中等部
    神奈川県にある男女共学の私立学校で、慶応大学の付属中学です。
    英語教育にも力を入れており、高い偏差値と自由度で知られている学校です。
    生徒いわく『校則は法律』だそうで、人としての道を外さなければ様々な挑戦を認めてくれる学校だという話です。
    生徒の自治に任せているので、同年代で多くの縦横の繋がりをもてると聞きます。


    3.新渡戸文化学園
    東京都にある女子の私立学校です。
    名前の通り新渡戸稲造が創設に携わり、その精神を受け継ぐ学校です。
    知名度こそありませんが、付属の短期大学では栄養士の資格を取ることが出来、また高校ではカルタ部が百人一首大会で全国大会に出るなど『活躍する女性』を目指す方に打って付けの学校と言えます。
    歌手のイルカさんを始め、中川翔子など、多くの芸能関係者も輩出しており、自由度の高い風土がうかがい知れます。
    教員の質も高く、人数のそう多くない学校ですのでしっかりとしたフォローが期待できます。
    もちろん、他の大学への進学実績も伸びてきている学校で、密かに注目されています。

  7. 【2148483】 投稿者: 5年娘の母  (ID:BZRLCKzD.T6) 投稿日時:2011年 05月 31日 10:35

    戦場カメラマン様

    以前もアドバイスいただいた者です。小5の娘は算数のクラス落ちで結局応用の下のクラスとなりましたが、今のクラスだと基本を理解して進めるようで成績も安定してきました。

    …とは言っても、算数に全体の7割の時間をかけて対策して、ようやく算数カリテ共通で7〜8、公開で平均55程度です。

    質問は志望校の算数との相性について、です。
    女子校志望で、鴎友学園と洗足学園のどちらかを第一志望に考えています。
    どちらも複数回受験があり両方受験は可能ですが、難関校でもあり、娘の力やペースからすると両方対策をするのは厳しいと考えています。

    この2校の算数の問題傾向や取り組みやすさで今後の志望校選びを検討したいと思います。もちろん、実際過去問にあたらないと相性はわからないことも頭では理解しているのですが、ぜひ戦場カメラマン様の見解をお聞きしたく、よろしくお願いします。

    娘は国語は比較的得意ですが、特に記述に強いわけではありません。カリテで毎回1問は記述で不正解をもらいます。
    算数は図形は好きですが成績はいつもより少しいいくらい、数の性質は不得意、計算は早くコツコツタイプです。

    ちなみに両校とも親子共に気に入り、近所なので数回ずつ訪問したことがあります。どうぞよろしくお願いします。

  8. 【2149359】 投稿者: 戦場カメラマン  (ID:TbNKXrmC0hk) 投稿日時:2011年 05月 31日 23:44

    >小5娘の母 さま



    受験は算数だけで決まるものではありませんが、やはり算数の占める割合は大きく、特に女子ともなると算数の対策が鍵を握ることになります。
    そうした観点からアドバイスをしたいと思います。


    両校については、まず「点数の取りやすさ」について違いがあります。

    洗足学園は計算などの基礎的問題を出し、大問3くらいまで一つ一つが独立した問題を出します。
    大問は全てで5~6問あり、問題数は20題近く出すので一問が5点程度になるはずです。
    難易度も対策をすれば恐れるようなものではなく、カリテ共通で十分対応出来るでしょう。
    ただし、それだけに苦手分野を作ってはいけません。
    また、水槽のなかに水を入れて高さを測る問題が好きなようですので、対策はしておくべきでしょう。

    鴎友学園は大問こそ7~8つと多いものの大問一つあたりの問いが少なく、配点は洗足学園よりも高いものとなるでしょう。
    図形は平面図形・立体図形問わず大好きで、これらは必ず出ると考えた方が良さそうです。
    とくに図形をくり抜いて想像力を問う問題が多く、あまり紋切り型の問題は出さないのが特徴です。
    また比を使えないと時間制限にひっかかるような、ショートカットを心がける精神が日頃から大事になってきます。
    馬鹿正直にやるのではなく、いかに簡単に考えられるか。その正確さはどうか。そうしたポイントについて考えながら学習するのが良いでしょう。


    以上、なにかわからないことがあればまた質問をしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す