最終更新:

552
Comment

【3276184】2014年度 5年生の部屋

投稿者: ぽち   (ID:Bg7x6zrCL9k) 投稿日時:2014年 02月 08日 00:27

励ましあって、がんばりましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 31 / 70

  1. 【3444191】 投稿者: あらら  (ID:WRkXZio98S2) 投稿日時:2014年 07月 04日 14:19

    し〜ん…て感じですね。
    本当に人それぞれです。
    授業を聞いただけですべて理解する子もいれば、
    いくら頑張ってもできない子もいる。(わが子)
    でも、わが子が一番かわいい。
    応援しましょう!

  2. 【3444770】 投稿者: どれみ  (ID:aXHqqObvP8I) 投稿日時:2014年 07月 04日 23:28

    ルミマルヤさま NNN研さま

    どちらのご家庭も4年生から通われて、今はずいぶん自立されているのですね。
    男女差を考えたとしても、羨ましいというのが素直な感想です。

    今までも家庭学習はしていましたが、たまに受ける模試だけでは
    勉強の成果が見えにくく、定期的にカリテや模試を受けることで
    苦手分野や我が子に合った勉強法が見えてきたような気がしています。

    自分でやる!とはまだまだ言い出しそうにないので、
    もう5年生ですが、まだ5年生の今のうちに、試行錯誤させてみる決心がつきました!
    ちょっと大袈裟ですが…
    経験談ありがとうございました!

    あらら さま
    そうなんです!かわいいんです。
    しかも、頼られたりしたら、張り切っちゃうんです(笑)
    応援のバリエーションが増やせるように頑張ってみますp(^-^)q

  3. 【3449093】 投稿者: はるまきんぐ  (ID:NQsuQdO7xhc) 投稿日時:2014年 07月 08日 13:13

    こんにちは。
    前回の公開模試に親の私が意気消沈。
    しばらく現実逃避をしておりました・・・。

    どこまで親が勉強を見るか。

    頑張って偏差値がおよそ50の幼い男子ですが、
    わが家は恥ずかしながら、結構つきっきりです。
    4年生で放置しすぎて成績が急降下。

    5年になってから、これはまずいとスケジュールや宿題や
    学習範囲(って全部ですね!)の管理を始めたら
    少々上向きになりました。
    上向いて50なのでお粗末ですが・・・。

    親が見なくても自分で勉強ができ、目標に向かってがんばれるお子さんは、
    本当にうらやましいです。
    親孝行なお子さんです(涙)

    親が併走しなくてはならないなんて、
    幼くて、地頭や要領が良いとは言えない
    うちの子だからかしら?
    と悶々としていましたが、

    数年前にNを卒業されたお子さん、
    入試の日までお父様がつきっきりで
    細かくスケジュール管理されていたようで
    お母様から「親が見なくてもすむ小学生なんてそんなにいないと思いますよ~」と伺い、
    私はすっかり心が軽くなりました。
    深海魚ということもなく、熱望されていたN65以上の学校で
    元気に楽しい毎日を過ごされているそうです。

    以来私は、中学受験の勉強を伴走させてくれる息子もまた
    親孝行なのではないかと思って、できる範囲、無理のない程度に
    付き合っています。(フルタイム・幼児ありなので…あまりサポートできていませんが)

    できることなら入学したい!と
    私も憧れる学校を目指している息子。
    高校受験であれば、反抗期で伴走も一切できないかもしれません。

    一緒に勉強できる最後の機会を神様が与えて下さっていると
    かなり良く解釈して、今夜もカリテ直しに頭を抱えてしまいそうです。

    もうすぐ夏休み、5年生の保護者のみなさん、
    これからもよろしくお願いいたします。

  4. 【3449534】 投稿者: 中2&小5の父親  (ID:Z3z4WR/YHbg) 投稿日時:2014年 07月 08日 21:12

    うちは、上の子の時はかなり力を入れてあれこれやっていました。
    今から思えば、テストの成績に一喜一憂し、あれをやったら、これをやったらと、慌てふためいていただけですが。

    なんとか第1志望校に合格でき、入学後は勉強をどこまで面倒見れば・・・と思案していました。
    しかし、周りの生徒に感化されてか、ちゃんと自律して勉強するようになりました。

    一方、下の子は小5ですが、こちらはあまり親が口を出すことも無く、要領よく勉強しています。
    次男坊の賢さ(お兄ちゃんがフォローされていた姿を見て、自分はそうなりたくない、ということ)だと思います。

    親がべったりでは入学後に伸びない、と言う人も居ますが、気にする必要はないと思います。
    十人十色、三者三様、人それぞれです。

  5. 【3461298】 投稿者: たしなみ  (ID:UnOcAwC.VGY) 投稿日時:2014年 07月 19日 09:02

    いよいよ、夏休み前、最後のカリテですね。
    月曜日からの夏期講習、昨夜は、予定表の日付を目次に書き込み、どんな感じかイメージを膨らませていました。

    分厚いものの、問題数は決して多くないような。ちなみに、うちは発展のテキストです。中身が難しいのかな。

    弱点補給をしたいので、とりあえず、計算も追加しようと張り切っています。算数は、演習のテキストを、正答率をチェックしながら、抑えるべき問題は、やりなおしてみようかと思います。

    テキスト以外に、宿題で出たのは、社会のカリテ、模試の解き直しと、白地図だけでした。

    算数は、テキスト内の計算、一行題、特別問題もやることとの指示。

    あとは大好きな読書をと、夏を楽しみにしています。

    みなさんのお教室は、テキスト以外の宿題はでましたか?また、何か取り組んでみようと計算中のことはありますか?

  6. 【3461301】 投稿者: たしなみ  (ID:UnOcAwC.VGY) 投稿日時:2014年 07月 19日 09:03

    誤字すみません。
    計算中 ではなく、計画中 でした。

  7. 【3462849】 投稿者: イチゴパン  (ID:MkKLIasjnbY) 投稿日時:2014年 07月 20日 18:00

    今日は、Nフレンズでしたね。
    春までランドセルを背負っていたと思えないしっかりした先輩方のお話を伺え、こういった機会を得られたことに感謝しています。

    〉たしなみ様
    夏の過ごし方、うちは、夏期講習の宿題の他に、算数カリテの共通問題の解き直しをしたいなぁと考えています。
    教室からは、テキスト以外の宿題は白地図のみでした。

    午後の受講なので、午前中にしっかりと勉強させたいですが、私が出勤したあと、自分でしっかりできるかやや不安です。

  8. 【3463441】 投稿者: ジュリアス  (ID:BOTHnRqPeU2) 投稿日時:2014年 07月 21日 12:22

    新参者改めジュリアスです。

    たしなみ様、以前は返信が遅れてしまい
    大変失礼しました。改めてお詫び申し上げます。

    夏期講習を前に面談を申し込んでみました。
    (定例では面談の案内はなかったので)

    夏休みは今までの範囲を確実にしておくことと
    (6年生の模試で4年生範囲の問題の正答率が
    低かったことなどの具体例をお聞きしました)

    5年生のうちに夏らしい夏を過ごしてください、との
    お話を伺いました。

    しかしその後持ち帰った「5年生 夏期学習計画表 例」
    を見てびっくり!

    14時まで授業
    今日の授業の復習(1時間半)
    弱点補強(1時間半)
    計算と一行題、漢字(1時間)
    算数特別問題(1時間)
    明日の授業の基礎知識の確認(1時間半)
    23時就寝

    といったラインナップ。

    先生っ。
    話が違うじゃないですか。。。
    とりあえず9時半には寝ないとダメな愚息には無理です。

    宿題として出ているのは算数本科テキストの解き直しだけなので
    苦手な国語の文章題や語句を補強しようということになりました。

    あとはたしなみ様と同じく算数演習講座の解き直しで弱点補強を
    図っていきたいです。

    特別問題は授業で時間が余った人がやるスタイルらしく
    自宅では講習が終わるまではやらないよう指示が出ているそうです。
    演習形式なのかな?

    Nフレンズ行ってきました。
    愚息は志望校の問題傾向などを質問しており
    「そういうことは調べればわかるのに…」と親は
    思いながら聞いておりましたが、

    先輩が一生懸命答えてくれて、その姿にやはり
    いい学校だな~との思いを改めて感じ、
    子供も先輩から教えてもらった「勉強しておくといい内容」を
    張り切って勉強する気になったみたいです。
    時間をとってくれた先輩方に感謝です。

    今日から講習。
    親はお弁当作りと、遊びの計画をどこにいれるか
    考える仕事(?)を頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す