最終更新:

712
Comment

【3659198】2015年度 6年Mの部屋

投稿者: 桜サクサク   (ID:vhxijYsABMw) 投稿日時:2015年 02月 06日 14:53

いよいよ、本科スタートします。
満開の桜めざし、有意義な情報交換の場といたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 62 / 90

  1. 【3885330】 投稿者: 過去問は大丈夫  (ID:M5xOdzmwEfU) 投稿日時:2015年 10月 27日 19:22

    里奈さま

    不安な気持ち、分かります。
    もうこの時期はR4を越えていても越えていなくても同じように不安になってしまうのだと思います。

    成績情報がもう閲覧できないので不正確ですが、
    偏差値の2は6~8点くらいに相当しませんか?
    お子さんの合計点と平均の差を、偏差値ー50で割ってみてください。
    その点が1偏差値あげるおよその目安になります。

    算数の小問1つとかのほんのわずかの差ですよね。
    漢字2個とか。
    この数点を埋める意識をお子さんに植え付けてあげてください。

    また、昨年は最後の公開、上位層に限ってですが偏差値が上がっていました。70平均の子が75とか。
    全員が頑張るので平均辺りに集中し、標準偏差が通常より小さな値になっていました。
    それがあったから後期平均はR4を越えたというパターンは周囲で見ました。

    なんとかなる、と無責任なことは言えませんが
    遠いと思うほどの差はないです。
    守るより追っていく勢いがある方が強いのよ、とここは前向きに頑張って下さい。

  2. 【3886966】 投稿者: 里奈@本部系  (ID:IrdtEYSGTns) 投稿日時:2015年 10月 29日 17:32

    過去問は大丈夫さま

    御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
    早速、教えていただいた式で計算してみました。
    確かに仰る通り、あとほんの少し出来ていたら届きますね。
    その、ほんの少しをどうやって取りに行くのか…

    息子にも、追う方が強い、まだまだ大丈夫!としっかり支えます。
    目指せ女優ですね。

    本当にありがとうございました。

  3. 【3888861】 投稿者: ツタージャ@本部系  (ID:ow3oEe1XgS.) 投稿日時:2015年 10月 31日 22:29

    過去問は大丈夫様

    とても参考になるアドバイスありがとうございました!m(_ _)m
    過去問が思うように進まず焦っていました。
    これからもどうぞご助言お願いいたします。


    明日は合格判定模試ですね。
    この時期の成績には胸が潰れるような感じがします。
    我が子を信じてがんばりましょう!

    エイエイオー o(`O´)/

  4. 【3890505】 投稿者: ツタージャ@本部系  (ID:ow3oEe1XgS.) 投稿日時:2015年 11月 02日 22:49

    なんだか連投になっちゃいました。

    ↑の書き込みは勇ましかったですが結果は↘︎でした...。

    取れる問題を落とさない事って難しいですね。
    多分、ノンビリおっとりの息子はもっと痛みを経験しないと一問一点の重みを感じて取り組む姿勢にならないのかと思います。

    でも、激しいアップダウンだった振り幅がかなり改善しました。
    これをささやかですが収穫ととらえてまた親子でコツコツです。

    七転び八起きの置物でも置こうかな。
    ((((<_<(^_^)(>_>))))

  5. 【3890554】 投稿者: 一期一会(関東系)  (ID:0SGfEA2vh4I) 投稿日時:2015年 11月 02日 23:52

    公開お疲れ様でした。
    公開の結果発表の日は毎度の事ながら精神的に疲れますよね。

    娘は今回本番と同じ洋服(当日はテストの後面接です^_^)で望みました。模試が終わったあとの服装の感想を聞くと、特に普段と変わらないよーとの事だったので良かったです。2月だと寒いですよね。スカートだと足元冷えそうだなー。それと、娘履きなれないローファーで靴擦れしました。今の時期から小まめに履かせて慣らせようと思いました。

    今回の模試の結果は、苦手科目の社会が強烈に足を引っ張りました。あと3カ月でこの膨大の範囲を覚えきれるのか本当に心配です(>_<)社会が得意なお子さんが羨ましいです。

    ツタージャさま

    落としちゃいけない問題を確実にとるって、言うのは簡単ですがやるのは難しい事って私も思います。しかも、その一問を落とすことがこの時期の模試でひびくこと。その一問失点でどんだけ偏差値が落ちる事か。。

    本当にここまでくると平常心でコツコツ地道にですよね。お互いに頑張りましょう。

  6. 【3890922】 投稿者: 一月入試  (ID:4MhJryEeuRE) 投稿日時:2015年 11月 03日 12:13

    今日は、他流試合の方も多いですよね。娘も、一期一会さまのところのように、当日の面接服で他流試合に出かけております。

    100日を切り、いよいよ受験モードに切り替わってくるのでしょうか。

    一月入試で、悩んでおります。
    埼玉は、受験確定で、目的は、合格をとりにいきたいと思っています。問題は、千葉をどうするか?

    平均偏差は、千葉の学校や第一志望も越えてはいるのですが、やはり入試。日能研側も、受けて欲しいけど、一つは不合格でもしょうがないかなという覚悟があるならというにとどめています。不合格で、どうなるか?あと、一週間で、本番のときに、どうなるのか?お母様は、想像できるかなと思い、判断はお任せと。ただ、是非、挑戦して欲しいとも。

    ゴリ押ししない塾長に感謝ですが、娘は、がんばって合格とって、本命の2/1に向かいたいと。

    ダメだったら?なんて、本人に聞いたところで、本人も経験したことがないんですからわからないですよね。いままでも、落ち込むような態度を見たことはなく。先日の模試も、六年生の模試では、一番点数も偏差値も良かったのに、順位は最高ではないのと、合格判定の順位をみて、まだまだと喜ぶ様子もなく。褒めてるんですが…。

    本人に決めさせるにしても、判断材料も渡さず、コクかなーと、親が煮え切りません。

    一月入試、チャレンジに近い状況のとき、みなさんは、受ける受けないを、どう判断されますか?各家庭で違うのは重々承知ですが、ヒントが見つかればと思い、書き込みしてみました。

  7. 【3891005】 投稿者: 行くかどうか!  (ID:phtATMXzCHk) 投稿日時:2015年 11月 03日 14:04

    2/1の本命より難しくて、「落ちても仕方ない、万が一受かれば行きたくなるかも」ぐらいであれば、挑戦してもいいと思います。
    ただ、2/1と同程度、あるいは、低いレベルの場合には、落ちた場合にはショックが大きいでしょうし、しかも、受かってもまるっきり行くことはないのであれば、不要だと思います。ただ、少しでも行く可能性があるならば、受験する必要があるのかな?
    我が家の判断は、とにかく、「万が一には、行く」というのが前提で受験校を決めました。チャレンジでも安全でも、「絶対行かない」という学校は受けませんでした。

  8. 【3891062】 投稿者: 一月入試  (ID:4MhJryEeuRE) 投稿日時:2015年 11月 03日 15:22

    行くかどうか!さま

    詳しいアドバイスありがとうございます。

    書き方が悪くて、すみません。
    一月入試は、試し入試なんです。だから、受かっても入学はない学校です。こちらが、神奈川なので、現実的に通学は考えてなく、あくまでも、二月が本番なのです。
    行くかどうか!さまの書かれていることを、念頭に、二月の併願校は選ばないといけないですね。

    一月校は、埼玉も、千葉も、二月の本命より偏差は低いんですが…。それなりに、難関校ですので、受かった時のモチベーションにはなりますが、落ちたときは、ショックはあるかと。その時は奮起につながることが一番望ましいんですが…。

    行かないんだから、受けなくても良さそうですし、お金もかかりますしね。ただ、試し入試した人と、しなくて、二月本番をいきなり迎えた人で、合格率が違ったという統計になったと説明会で報告はあり、なにかもやもやと悩んでました。

    はっきりしない書き込みをして、すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す