最終更新:

983
Comment

【1184680】5年生(2011年入試)の部屋

投稿者: 二人三脚   (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 12日 19:24

しびれがきれて5年生の部屋スレたててしまいました。
週例や月例、組分け、お弁当のことや、その他なんでも、とりあえず聞いてみたいとか、叫んでしまいたいこととか、何でも書き込んでいけたらいいな、と思います。
みなさま、よろしくお願いします(^O^)/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 123

  1. 【1191859】 投稿者: もね  (ID:YuP27/SgHEI) 投稿日時:2009年 02月 17日 15:50

    二人三脚様
    早速ありがとうございます。
    重ねてお聞きしたいのですが合格偏差値というのは
    普段のテストとかとは関係ないってことですか?
    今回順位はコースの中で真ん中以上であっても偏差値は60行かないものも
    ありました。それは1点の差で順位が集中してたと判断すればいいのかしら。


    確かに算数に重点おかないと、ですね。
    ウチの校舎の先生は授業前に絶対演習問題集の応用に手をつけないようにと
    おっしゃるので前日の授業のみでの理解だと厳しいものがあります。

  2. 【1192092】 投稿者: ネージュ  (ID:sWLW8b1hN9g) 投稿日時:2009年 02月 17日 18:41

    みなさん、こんばんは…。

    テンション、低いです。
    第1回週例テスト、恐ろしく悪かったです。笑っちゃうくらいに。
    通信くらぶでは慣れることが先と思い、Aコースで通してきたのですが
    思いのほか組み分けが良く、5年はCコースからスタートでした。

    でもインフルエンザに倒れ、ほとんど手付かずのままテストを
    受けてみたら…
    あらら、算数偏差値40?びっくりでした。
    怒る気にもなれませんがやっぱり自習のみの
    田舎のテストコース生にはつらいです~。
    皆さんの書き込みは優秀でうらやましいやら雲の上の話を聞いているような感じです。

    塾の先生にもこのあたりではCコースの必要はないからBコースにしませんか?といわれてしまいました。うーん…。
    いやでもこのままでは次の組み分けではコース落ちなのは目に見えていますが
    cコースとBコースは内容はかなり違うのでしょうか?(特に算数)
    もし、経験された方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

    Sコースのお子さんのスケジュールなど話題になっているところなのにテンションの低い話ですみません…。
    当の本人は体育館に出かけていきました。ふぅ…。

  3. 【1192146】 投稿者: Cコースです。  (ID:A0.O4vzyFsY) 投稿日時:2009年 02月 17日 19:41

    我が家はテストコースにしませんでした。

    週例テスト問題集を解いてみたらCよりSのほうが良い点を取れました。
    そんなものかな?と思いました。

    テストを週末受けると金曜の夜と土曜日がとってもハードだと思い授業コースにしました。
    VODも受けれないのはさみしいですが、3月のテストまでなんとかペースをつかみがんばりたいと思います。

    国語の問題集がないのがきびしいですね。
    Sクラスの方の勉強スケジュールを参考にしたいと思っています。



    塾弁
     我が家は食べるのも遅いので、お弁当箱は無理かと思いおにぎりの形のケースを2個におにぎりかサンドイッチを入れていっています。
    今日はメンチカツをおにぎりに入れました。
    怒られるか 喜んでくれるか楽しみです。

  4. 【1192190】 投稿者: 二人三脚  (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 17日 20:13

    もね様
    中学入試案内、お手元にありますか?(㈱四谷大塚出版 塾生は配布されます)
    こちらの中学入試結果グラフをご覧いただくとわかりやすいのですが、週例の結果もこのような分布になっています。
    合格偏差値についてはやはり大変気になるところですが、今はあくまでも目安です。「今60だから御三家は無理かなあ」と考えてはいけませんよ!(我が家は最初から狙えませんが…)
    今回の単元の理解度がSクラスの中でどのくらいの位置なのか、見られるだけですから(^_^)
    ただ、お子様のモチベーションを高めるために、「この偏差値なら、〇〇も夢じゃないね!」とかに使うのは良いと思いますが、芳しくなかったときに、がっかりした顔をお子様に見せてはいけません!
    データを冷静に見ることが、母の努めです。
    (ウチは60なんて数字確認したら、もう褒めまくりでお赤飯炊いちゃいます)


    算数ですが、やはり基本を日月できっちりやっておいて、火曜の解説、解答の答え合わせなので、応用は基本ができているとみなして授業がされるのですよね。
    ですので、この日月が大事なんです。
    ちなみに、我が家では予習シリーズ、問題を音読します。音読すると、目から入った情報が音となって、さらに耳から入るので、頭で考えながら音読させると、「この問題は何を聞いてるの?」ということが理解されやすくなります。
    その上で基本問題を解くと、「この問題は例題の〇〇と同じだ!」と気がつくのが早くなります。
    ここで、どうしてもわからない場合も、もちろんあります!ここで全部わかれば、塾に行かないでも大丈夫ですよね(^_^)
    そこで、授業終了後の質問タイムがあるわけです。ですので、「応用まできっちり理解したい!とお子様が思った場合」は、最初は勇気が必要ですが、質問に行くことを勧めてみましょう。
    でも、螺旋で勉強するので、今、応用が絶対にできなくてはダメってことはないと思いますよ。また、同じような問題が出てきます。その時に「あれ?できるかも」と思うときがくると思いますよ(^^)

  5. 【1192217】 投稿者: 二人三脚  (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 17日 20:40

    ネージュ様
    ダメダメ!がっかりするテストじゃないですよ~!
    ね!自習してて、覚えられなかったところが確認できたんです。
    復習すればいいんですよ(^_^)
    組分けテスト、思いだして下さい。5000人中何位でしたか?
    1643人以内に入ってますよね!
    その時の順位とたぶんそんなに変化はないと思いますよ。
    (ちなみにウチは61順位下がりました)


    転勤されるかもしれなくて、受験勉強されてるんですよね。せっかくCにいらっしゃるんですから、お子様が「無理!いや!」と言わない限り、今のコースでがんばった方がいいと思います。週例問題集を見てもおわかりになるかと思いますが、同じような問題でも若干ひねって出されてきます。Bでしっかり基本をと思えば別ですが、ハードルは少し高めに設定しないと、「がんばらなくてもできる」と子供って考えてしまうところありませんか?


    この結果について、お子様とよく話をしてみましょう。
    ウチは「僕は月例でがんばるから週例はいいや!」と呑気に塾へ行きました。(-_-;)
    ま、勉強するのは息子なので…。本人の気持ちが伴わないと…ですよ(^_^;)

  6. 【1192249】 投稿者: 二人三脚  (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 17日 21:04

    Cコースです。様
    週例問題集、C、Sとされたんですね!お子様、きっと月例で上がってきそうですね。
    週例受けると金土が大変、というのは確かにそうなんですが、子供が慣れてくれれば、家で勉強するよりも、すぐにテスト解説がうけられるので、理解度が深まるのではないかと思います。
    しかも、VODで自分の間違えた個所を解説してもらえるので(何回でも)、親が説明しなくてもよいので楽です。(もう、解説できませ~ん(T_T)
    お子様の体力や精神力などありますので、一概には言い切れませんが、私は楽させてもらえるので、お勧めです(^_^;)


    メンチカツおにぎり、いいかも!
    焼き肉バーガーみたいな感じで、男子喜びそうですね。

  7. 【1192271】 投稿者: ネージュ  (ID:sWLW8b1hN9g) 投稿日時:2009年 02月 17日 21:20

    二人三脚 さま

    早速の励まし、ありがとうございますm(__)m
    子供の点数に一喜一憂してはいけないと頭では分かっていても
    組み分けの算数で偏差値68で小躍りし、
    今回40でどよーんとまさに一喜一憂してました。

    そう、弱点を知るためにテストを受けているので
    この成果を生かさないといけませんね。
    後半全滅のテストだったので応用が利かなかったのでしょう。
    やはり演習問題集の応用まで見ないと駄目ですね。

    通信くらぶのお便りにも算数は点数の差が付きやすいので
    6年の1学期までは算数優先で進めると良いと書いてありました。
    一応算数が得意の息子。今後は自分でもきっと考えてくれるでしょう。
    (と、期待したいところ…。でも偏差値40には本人も笑ってました。)

    ハードルは少し高めに…確かにそうですね。
    今までAコースのテストだと、算数は100点でも偏差値62とかでしたし…。
    (100点が何人もいるということですね)
    しばらく、Cコースの問題に挑戦してまずは月例で再確認です。

    すぐにアドバイスいただけて長患いせずに済みました(笑)
    ありがとうございました!!

  8. 【1192585】 投稿者: リーフ  (ID:FDWie1O9npI) 投稿日時:2009年 02月 18日 00:40

    順位、偏差値出ていますね。先ほど、確認しました。皆様、さまざまな思いでいらっしゃることと思います。
    うちもがっくりしています。結構、出来ていたと親子で思っていたのですが、やはり、Sコースにいらっしゃる方はよくお出来になるんですね…(@_@;)
    偏差値は特別良くもありませんでした。応用が一部出来なかったことと、ケアレスミスがこんなにひびくとは。
    ということは、うち程度の理解は皆様、同様にされているということですよね。
    あ~、やっぱり、二人三脚様、間引くのは非常に怖いです…。
    うちの息子はと言えば、やはり、偏差値にびっくりし、『まぁまぁできたと思ったのに。先生も最初は点数に一喜一憂するなって
    言ってたし、月例があるさっ!』と軽~く言われました。
    そんな簡単にいかないのは分かりますが、やるのは息子ですから、
    任せるしかないですね。はぁ~、それにしても、やっぱり、落ち込むものですね。


    ネージュ様
    組み分けで算数の偏差値が68だったんですから、よくお出来になるお子さんなんです。今回の結果を糧に復習、頑張りましょ!
    といいつつ、うちも同じです。子供も頑張っているんですから、ここで愚痴を聞いてもらって、乗り越えていきましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す