最終更新:

435
Comment

【3340420】四谷大塚在籍生で最難関・御三家を目指す方

投稿者: 大塚住民   (ID:g0P201W.uJU) 投稿日時:2014年 03月 27日 11:53

直営校に在籍しています。

我が子は四谷大塚をとても気にいっていて、私も予習シリーズや週テストの内容などとても優れてカリキュラムだと思っています。

しかし、四谷の公表している合格者数は、Wの実績も含まれているということで実際の実績がみえてきません。
子供は御三家のうちのひとつの学校を目指しているため、実際のところ四谷のカリキュラムで合格された方や、目指す方と意見交換をしたくスレを立ち上げました。

志望校別特訓の内容や他塾との兼塾についてのお話など、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 55

  1. 【3340690】 投稿者: アーバンドッグ  (ID:wZsokd8iDms) 投稿日時:2014年 03月 27日 16:57

    うちもテキストや学習システムを検討した結果、こちらが一番優れていると感じ入塾しました。

    難関校を目指す子は自主学習ができる子も多いと思うので、週テストコースや通信クラブなどの選択肢が多いのも魅力の一つだと感じています。

    志望校別の週テストも難関校を目指す子には適していると思いますし、予習シリーズの改訂も良い結果につながるのではないかと思います。

    ただ、唯一難点は、組分けテストで100位ごとにランク分けされても、直営校舎でのクラス分けではクラス内の学力幅が大きすぎるかなと感じることです。

    その点は志望校別になった時に各校舎から同じぐらいの学力の子が集まることになるので、問題はクリアになるのかなと思っています。

    四谷も難関校志望者への対応として、最難関コースの設置などいろいろな試みをしているところではないかと思います。

    個人的には、改訂された予習シリーズで四年生から学習した学年が受験する辺りから、合格実績が上向きになる気がします。

  2. 【3340897】 投稿者: 同意見  (ID:oPCO5Vs3tck) 投稿日時:2014年 03月 27日 19:58

    私もカリキュラムは四谷のままで、模試はサピを受けるのに賛成です。
    合不合は広いレベルの学校に対応するよう作られてあるので、算数の難問はあっても1問です。
    御三家を受けるレベルの生徒はそれ以外は全部合うので、その1問でしか差がつきません。難問はせめて2問ぐらいあって欲しいものです。

    あと、サピは開成の合格者だけで261名もいます。いくら合格率が高いとしても、その倍の500名ぐらい受けてるんじゃないでしょうか。
    合不合は御三家志望の受験生が少なすぎます。

    あとの悩みは、土日の特訓(四谷でいう学校別コース)をどの塾に通うか、ぐらいですかね。

  3. 【3340992】 投稿者: 学校別は  (ID:hzmghMjseXc) 投稿日時:2014年 03月 27日 21:31

    四谷でいこうと思っています。

    志願者が成績で絞られるので、かなり密度が濃い授業を受けられそうです。

    sのは結局のところ問題が良いのだと思いますが、四谷も研究は重ねているので問題ないかと。
    あとはテストだけですね。
    こればかりは最後はsのを受けるしかないかと思っています。


    sの開成受験者は合格者の倍はいると聞きました。
    四谷の方が、合格率でいうと上なのかもしれません。

    とはいえ母集団が小さいと、たまたま優秀な子がそろっていただけかもしれませんし、そこはその子次第ですね。

  4. 【3341038】 投稿者: 女子ですが  (ID:Vfn0EqBYdAk) 投稿日時:2014年 03月 27日 22:03

    直営校舎から御三家合格しました。

    四谷の志望校別特訓コース内で後半授業中にやっていたそっくりテストはとても良かったです。
    このそっくりテストで上位の方は結構合格していました。


    サピのそっくりテストは2度ほど受けましたが、うちの場合は慣れなかったのか?サピの結果は全然ダメで、四谷のそっくりテストのほうがよく出来ていました。


    やはりサピの実績を見ていると不安だったので受けに行かせたのですが、今思えば
    サピのテストは受けなくて四谷一本で良かったなと思いました。

  5. 【3341275】 投稿者: おちゃ  (ID:QSuxJXHRwME) 投稿日時:2014年 03月 28日 06:46

    6年間四谷一本で 男子御三家です
    校舎もずっと御茶ノ水で、志望校別は渋谷に行きました
    長く同じところにいると、クラスにかかわらず、気の合う先生に出会えて良かったです
    逆に、志望校別で違う校舎に行ったのは、緊張感と刺激になって、これもまた良かったようです

    本人が「合わない」と思わなければ、無理に別の場所に行かなくてもいいのでは?

  6. 【3341522】 投稿者: 大塚住民  (ID:g0P201W.uJU) 投稿日時:2014年 03月 28日 11:28

    スレ主です。皆さんご意見ありがとうございます。


    四谷から御三家に合格された親御さんのお話、とても励みになります。
    また、同じく在籍生で御三家を目指していらっしゃる方のお話も心強いです。

    志望校別の授業がやはりとても良い内容なのですね。
    志望校別の週テストがそっくりテストというものなのでしょうか??
    校舎が限られているので少し遠くなるのが難点だと感じていたのですが、その負担以上に有益な内容なのだろうなと想像しています。


    再度の質問で恐縮なのですが、志望校別の各コースの在籍者数はどのくらいなのでしょうか?
    また、その合格率はどのくらいなのでしょうか?
    入室の基準が高いことから少数精鋭なのかと感じておりました。
    差し支えなければ教えて頂ければと思います。



    別スレで各大手塾の長所短所の意見がかわされていた際、四谷の週テストがテストの回数が多過ぎるというような意見がありました。
    私自身は、この週テストのお陰で弱点の発見ができ、ペースが作りやすいと感じています。

    重ねての質問で恐れ入りますが、御三家を目指すにあたり四谷以外の教材を用いる必要はありますか?
    過去問などは別として、予習シリーズを元にした応用演習問題集やSコースの週テスト問題などをしっかりマスターできれば、御三家受験に対応できるレベルと考えて宜しいのでしょうか?


    質問ばかりですみません。
    もしこちらをご覧の皆様で、質問等ある場合はこちらを利用して投稿して頂ければと思います。


    どうぞ宜しくお願い致します。

  7. 【3341589】 投稿者: みみりん  (ID:HVBxsT3g8Qs) 投稿日時:2014年 03月 28日 12:39

    >御三家を目指すにあたり四谷以外の教材を用いる必要はありますか?
    過去問などは別として、予習シリーズを元にした応用演習問題集やSコースの週テスト問題などをしっかりマスターできれば、御三家受験に対応できるレベルと考えて宜しいのでしょうか?<


    応用演習問題集とSコースの週テスト問題が、とても優れてると思います。しっかりマスターすれば、TOP校にいけると思います。
    もしそれ以外にも余裕があれば、
    算数 四年から5年前期まで、思考能力検定、算オリン 問題。 五年後期から六年の夏まで、中学への算数
    理社 5年まで、科学技術館、未来館、博物館巡り
    国語、とにかく読書 

    ご参考まで。

  8. 【3341672】 投稿者: 宣伝が・・  (ID:K3.X8tKIXBs) 投稿日時:2014年 03月 28日 14:20

    宣伝がすごいですね。そんなに各校舎の実績良くないですよ。数年前から段々実績は落ちているなあと感じますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す