最終更新:

435
Comment

【3340420】四谷大塚在籍生で最難関・御三家を目指す方

投稿者: 大塚住民   (ID:g0P201W.uJU) 投稿日時:2014年 03月 27日 11:53

直営校に在籍しています。

我が子は四谷大塚をとても気にいっていて、私も予習シリーズや週テストの内容などとても優れてカリキュラムだと思っています。

しかし、四谷の公表している合格者数は、Wの実績も含まれているということで実際の実績がみえてきません。
子供は御三家のうちのひとつの学校を目指しているため、実際のところ四谷のカリキュラムで合格された方や、目指す方と意見交換をしたくスレを立ち上げました。

志望校別特訓の内容や他塾との兼塾についてのお話など、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 26 / 55

  1. 【4446332】 投稿者: ほんと  (ID:FiVHnDp7PB.) 投稿日時:2017年 02月 12日 07:22

    >四谷ももっと直営校だけの実績や各学校別コースの実績などを公表すれば良いのにと思います。

    同意。特に学校別は特定の校舎に集められる形式を採用している早稲田アカデミーとの合格率の優劣が知りたい。差があるなら鞍替えしたい。

  2. 【4446438】 投稿者: 上の方  (ID:wzbinxzgDF6) 投稿日時:2017年 02月 12日 08:54

    説明会に出れば教えてもらいますよ。
    ネット上で数字合戦になるとインパクトも必要ですが、直営校だけだと校舎数も塾生数も多くはないので、率は良くてもどうしても弱いのかもしれませんね。他塾は率など公表していませんので、比較もされませんし。
    でも、校舎に出向けば教えて頂けますよ。

    また、コース実績も合格率ならかなり高く出るはずです。けれど、四谷の学校別コースの入会資格が厳しめなことは、周知の事実ですし、その辺も踏まえて控えているのだと思います。でも、こちらも説明会に出れば教えてもらえます。

    入れればいい教材や先生方が揃っていますし、クラス内の雰囲気もいいので、四谷の学校別はオススメです。気になるのであれば、ぜひ学校別コースの説明会へ足をお運び下さい。

    きなこもちさん、ありがとうございます。速報出てますね!繰り上げなどでもう少し増えるでしょうか?新6年生の皆さんも頑張ってくださいね!

  3. 【4446600】 投稿者: YTネット提携塾  (ID:HAAnAls6ehk) 投稿日時:2017年 02月 12日 10:10

    ラサールの合格者数はどう考えても英進館と昴でしょう。
    それ以外でも、早稲アカ、臨海セミナー、ena、広島の鯉城系、スクールFC、茗渓塾、教育プラザ、誉田進学塾、The義塾、スクール21、京進、数えきれないほどあるから分かりづらい。

    全国統一テストの決勝進出者などの一部生徒は教材提供を受けたり特待生だったりして、他塾に通いながら四谷大塚生扱いになっていたりするからね。
    決勝進出者の進学先は筑駒、開成、灘、桜蔭などが多いから、随分貢献してるでしょう。

  4. 【4446658】 投稿者: 速報見ました  (ID:YJ8MLE.o9cE) 投稿日時:2017年 02月 12日 10:30

    速報見ました。

    よく他塾と四谷系との比較では難関合格者数3:1と言われてますが、まだ繰り上げもあるでしょうし、開成・麻布・筑駒・JGに関しては改善してますね。桜蔭は初めから、男子に揉まれて特殊算バリバリやる他塾の実績、立派だと感服。

    昨年は夏前から開成・桜蔭コースが始まりましたが、学校別は少人数でとても手厚いため、来年も期待できそうですね。5000人(?)程度の上位5%程度が受講資格である為、合格率が高くて当たり前だとも思います。数を増やそうとすると分母そのものを増やす必要がある筈ですが、濃やかに指導するのが方針なのではないでしょうか?講師の質や作問能力、個別対応の臨機応変さも良いですよね。

    直営校は講師の先生も穏やかで、自習室でも気さくに質問に応じてくださったり、同じ問題の質問でも何度も分かる迄粘り強く指導してくださり、本当に感謝しています。随分遅く迄がんばる上級生の姿に子供も感化されていました。

  5. 【4446744】 投稿者: ボーダーから開成合格  (ID:qfQ/hoyKuzI) 投稿日時:2017年 02月 12日 11:05

    今年、開成合格いただけました。まさかの合格、快挙でした。

    近隣校舎には開成コースが開設されていないため、
    GW特訓、夏休み後半講習、秋以降の土日は、
    都内まで開成クラスを受講するために通いました。
    秋以降も、平日は近隣校舎で見て頂きました。

    開成クラスといっても、お尻を叩いてドンドンやらせるわけではなく、
    親は「SやWに行かせてあげたほうが、よかったのではないか」と
    半分後悔していたのですが、(もう時間がないこともあり)
    四谷を信じて地道に頑張り、合格をいただけました。
    (時間・体力的に余裕がなかったこともあり)
    四谷から渡された教材のみしか取り組みませんでしたが、なんとか。

    開成コースの合格率は存じ上げませんが、
    近隣校舎は、3名開成受験で、全員合格です。
    また、近隣校舎のSコーストップのお子さんたちは、
    灘の記念受験も含めて全勝されています。
    四谷の先生方には感謝しています。
    続くみなさんも、頑張ってください。

  6. 【4446774】 投稿者: 実績  (ID:sXOtQkxMjIs) 投稿日時:2017年 02月 12日 11:21

    以前、開成クラスは65名ほどと、どこかで伺いましたが、その8割が合格されたとして、開成クラス以外で合格された方も少しいたとしても、89名には全く届きませんよね。
    うちはWですが、YT生だったため、この中に入っているのか気になります。きっと、本部の方からWの中でYに入れる人数をまとめて報告しているのだとは思いますが・・・。
    昨年もWの実績が大きく上がり、Yの実績も上がっていました。今年も同じ傾向です。確かにYの教材は5年までは活用しましたが、複雑な気持ちです。

  7. 【4446903】 投稿者: 匿名  (ID:pTlJzzzxRxI) 投稿日時:2017年 02月 12日 12:19

    [昨年データ]
    在籍数の直営比率は32%(15年12月末時点)
    難関校実績に対する直営比率は53%(16年4月1日時点)
    早稲アカYTとの難関校に対する
    重複カウントは16%
    直営+早稲アカで3分の2以上占有

    [判定基準]
    16年度結果偏差値により判定
    Y63以上を難関校と定義
    (複数回入試がある場合は最高難易度を採用)
    在籍は12月末時点で協会定義を満たす者

  8. 【4446910】 投稿者: 匿名  (ID:pTlJzzzxRxI) 投稿日時:2017年 02月 12日 12:24

    実績様
    Wで五年までYTを選択していたとして、
    六年でYTを外れた方はカウントされません。
    複雑な気持ちになる必要はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す