最終更新:

66
Comment

【3707805】NNに行ったら裏切り者扱い

投稿者: 今更ですが   (ID:i2uVON0nZGY) 投稿日時:2015年 04月 07日 15:23

四谷大塚の直営校に通塾しておりました。
四谷大塚の学校別対策講座が始まった秋頃、早稲アカNN模擬試験での親向け説明会で感銘を受けました。四谷大塚の学校別対策との違いが歴然でしたので、週末だけNNに通うことにしました。
それ以降、四谷大塚の平日授業で裏切り者呼ばわりされ、秋以降、1度も四谷の先生と面談はありませんでした。幸いNNの先生方の熱心な指導で、第一志望に合格できましたが、後味の悪い結末です。
正月特訓ではNNに通いましたが、四谷大塚から受けてもいない正月特訓の費用を引き落としされました。
合格報告に行った際も、冗談半分でしょうが子供に裏切り者と声をかけていました。
私もできれば四谷大塚の学校別対策コースに通わせたかったのですがあまりのクオリティの違いに、やむなくNNを選んだのです。
クオリティの高い授業を提供してくれればこんなことにはならないのに、自分のことを棚に上げ子供を裏切り者呼ばわりする感性が四谷大塚の現状を表しているなと残念に思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【3708467】 投稿者: 今更ですが  (ID:i2uVON0nZGY) 投稿日時:2015年 04月 08日 14:35

    スレ主です
    様々なご意見いただきありがとうございます
    負の方向にエネルギーを注ぎ続けるのは良くないと思いますので
    この辺で締めさせていただければ幸いです

    幾つかご質問がありましたので最後にお答えしたいと思います

    ・なぜこの時期にこのようなスレを?
    息子は無事入学式を終え、新生活のスタートを切りました。息子の気持ちがしっかりと切り替わったことを感じたこの時期に
    私も気持ちを切り替えたいと思い、心の奥底にずっと引っかかっていた、この件を口に出しスッキリさせたかったというのが実情でございます
    個人的なタイミングでこのようなスレを立ち上げましたので深い意味はございません

    ・四谷をやめさせるべきではなかったか?
    裏切り者と呼ばれていることに気づいたのは年末でした。正月特訓を受けるかどうかを息子と相談した際に息子が打ち明けてくれました。
    残り1ヶ月でしたので辞めるという判断はできませんでした。その代わり?週テストを受けないことができないかお願いしたのですが
    ダメとのことでした
    確かに息子にとって良い環境ではなかったと思いますが、辞めさせることで学校でますます裏切り者と呼ばれるのではないかと心配でそこまで踏ん切れませんでした

    ・四谷の学校別コースは受けていないのに良し悪しがわかるのか?
    授業を実際に受けていませんので確かに分かりません。事前の説明会やこちらからの質問への対応などからお粗末と判断した次第です。
    細かい問題を挙げればきりがありませんが、一番決定的だったのが情報開示の部分です。
    例えば、学校別対策コースもしくはNNに所属していた生徒が何人受験して何人合格したのか?クラス別にはそれぞれ何%合格したのか?そのような情報は四谷大塚からは一切開示されませんでした。NNは全て開示されるとともに説明会でも明確にお話しされました。資料化もされていました。
    その他、実際に使用するテキストについて見せて欲しいと要望した所、四谷は非開示。NNは昨年使用したテキストに加え、副教材(資料集のようなもの)についても全て見せてくれました。
    とどめは、四谷の学校別コースの説明会で授業を実際に担当する(説明する)先生が病欠でお休みされ、全く関係のない別校舎の方が父母に対してコースの説明を行っていました(ここまで書いてしまうと特定されそうですが。。。)「私は担当じゃないので良くわかりませんが〜」「私は開成コースを担当しているので、こちらの学校のことはよくわかりませんが〜」を何度も口にしながらの曖昧な説明で不信感は決定的なものとなりました

    以上です

    本スレッドで四谷大塚の生徒様、ご父母様が不快な思いをされたのであればお詫び申し上げます。
    また、コメントいただいた方には重ねて御礼申し上げます。

  2. 【3708481】 投稿者: いろんな人がいますね。  (ID:9ZQOEcJ5Ir.) 投稿日時:2015年 04月 08日 14:58

    まずは新生活スタート、おめでとうございます。

    スレ主さんがこの時期にスレをお立てになって、つぶやかれたのには・・・。
    受験間際にYを辞めず、Wと掛け持ちになさったのには、Yで今までお世話になって難関中を受験できる力をつけてもらったのはお子さんの努力もさることながらYの先生のお力もあってこそです。Yの先生の対応にカチンときても塾をやめる決心までつかなかったのは、この時期に大きく子どもの環境を180度変えたくはなかったからでしょう。+α(アルファ)で受験に臨もうとなさったのでは?。そんな中、ご家庭でお子さんをフォローされ見事に合格を勝ち取ったことは感慨深いものがあったかと思います。そして色々な思いはありましたが先ずはお子さんを取り巻く全ての人たちに感謝されたことでしょう。

    Yの先生の対応に対しモヤモヤしたお気持ちがあっても、2月3月は卒業、入学準備に追われバタバタし考える余地はありません。そして今週入学式を迎え、お子さんの受験の長い道のりをフッと思い返したのでしょう。だからこの時期につぶやかれたのかしら・・・。

    このスレはYのとある校舎の合格実績云々をここで討論するのでなく、Wとの掛け持ちに引き留めるどころか嫌味を言われてしまったことです。それはYの塾のやり方ではなくその先生個人の資質の問題です。Sにだって逆にWにだってお客である塾生とその保護者が納得できる対応が出来ない先生はいらっしゃるかと思います。スムーズに転塾&掛け持ちができたご家庭はラッキーくらいに考えましょう。転塾や掛け持ちには今回のような事も少なからずあります。それが当たり前!の覚悟を持ちましょう。


    志望校対策はS、Y、Wとどこもやっていますが、出来る生徒を集めることが目的になってしまい、内容は特に対策になっていない授業もあるのは確かです。YからWへ転塾、掛け持ちは例年一番多いパターンかと思います。あくまで私の周りのこの5~6年余りの話ですが。

    スレ主さんに賛同される方ばかりではないのも頷けますが、ときどき私自身、言っても今更どうしようもないことを誰かに聞いてもらいたくなるときがあります。そうしてレスが帰ってきたとき自分自身を立て直せるときもあります。

    スレ主様、
    お子さまは望んだとおりの新しい生活をスタートされました。
    私はあなたに同調できます。
    もう忘れましょう。合格というハッピーエンドで受験を終えたのですから。

  3. 【3708491】 投稿者: 今更ですが  (ID:i2uVON0nZGY) 投稿日時:2015年 04月 08日 15:17

    スレを締めた後で恐縮ですが

    いろんな人がいますね。様
    より貴重なコメントを頂戴しましたのでお礼だけさせていただきます
    仰っていただいたこと
    全くその通りでございます

    息子同様気持ちを切り替え、新生活に向けて頑張りたいと思います
    本当にありがとうございました

  4. 【3708494】 投稿者: ↑賛同し兼ねる  (ID:iZGagjrts/k) 投稿日時:2015年 04月 08日 15:21

    過ぎたことなんだからもう忘れろ。
    あなたは今幸せなわけなんだから、いいだろう?

    …事なかれ主義すぎ。

    まるで男に騙された時の慰め方みたい。

    ですがこれは人間関係ではありません。

    他の人にも関わること。
    言う権利もありますし、知る権利もあります。

  5. 【3708505】 投稿者: 経験者  (ID:Bst54vKNKK.) 投稿日時:2015年 04月 08日 15:33

    私の子供も数年前に四谷の直営にリトルから通い、
    6年生の9月からNNと併塾、第1志望校に合格致しました。
    ほぼスレ主さまと同じ状態でしたが、私の経験は違いましたので少しだけ書かせて下さい。


    まず、
    「裏切り者」と呼んだ先生については本部へ抗議するべきです。
    仮にも先生という呼ばれる立場の大人が子供に向かってそのような事を発言するのは
    絶対に許してはいけません。
    もう四谷とのしがらみもないのですから、「いまさら」とおっしゃらずに動くべきだと思います。
    今後の生徒さん達の為にもなるかもしれませんし。。。
    そして、参加していない講習費用の引き落としについても抗議対象だと思います。



    さて、
    NNとの併塾について、子供は9月からの併塾を視野に入れて塾長と夏期講習前より話を進めておりました。
    子供の性格やわざわざNNへ行く理由も説明致しました。
    (四谷の学校別の説明会での不安感はスレ主さまと同じでしたが、それにはあえて触れませんでした)
    結果、9月以降は平日は四谷、土曜日の週テスト後と日曜日はNN、それ以外は四谷
    冬期講習は四谷、正月特訓はNN
    合不合は全て受けましたが、その午後にある四谷の解説授業はNN優先で受けませんでした。

    それでも、
    第1志望合格に向けて不得意科目については四谷の授業後に熱心にご指導頂き、
    合格後に校舎へ顔を出した際には、(他の生徒さんが偶然いなかったので)その場にいらした先生皆様とハイタッチを致しました。
    (子供だけでなく私も・・・)

    少なくとも我が家がお世話になった年のお世話になった校舎は
    生徒それぞれの方法で第1志望合格を目指す、という姿勢が先生の中で徹底されていたようです。
    逆にNNの様子をよく聞かれたので、情報源になっていたのかもしれませんね。

    費用についても、前述通り9月からは日曜特訓には行けなかったのでその分の費用もかかっておりません。
    ましてや、行っていない正月特訓の費用が落ちることもありませんでした。



    スレ主さまのおっしゃるような校舎があるのは悲しい限りです。

  6. 【3708519】 投稿者: 中学生  (ID:.X9QP6Stbjk) 投稿日時:2015年 04月 08日 16:02

    スレ主さんのご事情、よくわかりました。


    確かに校舎によってはそういう先生もいらっしゃると校舎を移った親子の話も聞いたことがあります。

    学校別対策の内容及び実績ですが、確かに公に開示されていないという点は今後も四谷の課題なのではないかと思います。

    コース内何名在籍のうち、何名合格、という実績が公表されないと判断材料として難しいと思います。
    ましてやNNなどはかなりオープンに数字で示してくれますので、例えば開成1組ならこのぐらい昨年は受かっている、というような指標を仮にでももてるのは大事な要素でしょう。

    個別に校舎長にお時間をとって頂き、希望コースの実績を具体的に質問する以外方法はないですね。

    なぜ公表しないかの理由としては、推測ですが各コースの人数が少ないという点もあるかもしれません。
    合格不合格を公表すると、個人の情報に近い形になってしまうという懸念。


    ただ、一割というのは聞いたことがないですけれど・・・
    四谷の学校別は基準が厳しいので、比較的偏差値に順当に合格していると聞きますけれど。

  7. 【3708594】 投稿者: 卒業生  (ID:obB3mlee4lM) 投稿日時:2015年 04月 08日 18:37

    >四谷大塚の学校別対策コース実施校舎と、通っている直営校は別でしたので、情報の連携が取れていないことも不安要素でした。

    これは、私も同じように感じました。
    学校別対策コースの担当校舎からは、学校別対策コースは日曜日のみの完結版として考えてほしいと言われ、
    学校別対策コースの宿題や、そこの学校の過去問でわからない問題は、平日に通っている直営校では質問に
    応じてもらえず、1週間待って、学校別対策コースの次の回に質問しなければなりませんでした。

    ある教科で、過去問の成績が伸び悩んだ時期も、子供にとっては、算数は算数、社会は社会なのに、
    学校別コースの学校については、平日に通っている直営校では相談に応じてもらえず、
    学校別対策コースの担当校舎に相談してほしいと言われました。

    かと言って、学校別対策コース実施校舎では、併願校についての相談に乗ってもらえるわけでもなく、
    1人の生徒が複数の中学を受ける中、受ける複数の学校それぞれの過去問の点数の推移や、そこの学校の問題との相性、
    最終的に受験する学校の選定や、そこへ向けての弱点補強など、1人の生徒をトータルで見てもらうことは、
    通っている直営校にはお願い出来ませんでした。

    何のための、誰のための塾なのか・・・。

    学校別対策コースの学校については対策コース実施校舎で、それ以外の学校については平日通っている直営校で対応というように、
    学校別対策コース実施校舎と、通っている直営校が、同じ四谷内で、こんなに別々の塾のような扱いなら、
    別に同じ四谷内で学校別対策コースに通わなくても、よその塾の対策コースに通っているのと同じだったのではと思いました。

    >難関校対策だからしっかりやってくれるというのは残念ながら当てはまらないと思います
    >四谷大塚の学校別対策コースは開成・桜蔭コースとそれ以外の学校では力の入れ方・ノウハウの蓄積が明らかに違いました

    開成・桜蔭コースは、1週間、実施校舎へ行きっぱなしで、コースの実施校舎と平日通う直営校の2つの校舎に通う必要はありません。
    3年前にカリキュラムや教材を改定した時から、とてもサピを意識しすぎているように思いました。

    開成・桜蔭コース以外のコースは、コースに入るための基準に達していなくても、人数に空きがあれば入れてもらえます。
    コースに入れても、合格に向けて1人1人がきめ細かい面倒を見てもらえるわけでもなく、普通に授業をして帰しているだけ。

    よく、サピはクールでドライな塾と聞きますが、四谷はサピよりはもう少し生徒に寄り添う塾かと思っていましたが、
    四谷も大手塾の1つ。やはり企業だと思いました。
    1人1人のことより、全体の合格実績が各学校ごと、特に男女御三家あたりが、前年より1人でも上回った実績が出れば、
    塾としてはそれで良しとしているようにも思えます。

  8. 【3708618】 投稿者: 開桜  (ID:/1Gh3bDUHwc) 投稿日時:2015年 04月 08日 19:41

    まずは開成桜䕃の合格者を増やすことが大切だからじゃないですか?

    我が家は開成コースで非常に満足しています。
    とてもきめ細かく見て頂き、最後の最後までのばしていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す