最終更新:

1013
Comment

【5428102】進学くらぶのお部屋

投稿者: りんご   (ID:VbGCv7GB5Bo) 投稿日時:2019年 05月 08日 14:42

はじめまして。
地方で四谷大塚がなく、進学くらぶ2年目です。

予習ナビのみの方も、テスト生も、
孤独になりがちな通信親生活、励ましあえたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 94 / 127

  1. 【6648143】 投稿者: PM19 :00以降に提出したのでは?  (ID:zz3PZEGfC2w) 投稿日時:2022年 02月 01日 14:38

    こんにちは。我が家も進学くらぶを利用しております。新5年生はすでに素点、順位、偏差値が出ております。進学くらぶ生用のメニューにある「進学くらぶからのお知らせ」には以下のように説明があります。

    『※週テストは配信翌日の日曜日 14:00、合不合判定テスト、志望校判定テスト、組分けテストは配信当 日の日曜日 19:00 までに答案送信いただくと、月曜正午に採点答案が Web 返却されます。成績管理に は全体データの集計が終わり次第、順次 Web 返却となります。 それ以降のスキャン送信いただいた答案の Web 返却は今までどおり郵送による処理に準じます。』

    新5年母さんが19:00までに提出していたのなら問い合わせをした方がよろしいかと思います。我が家も組み分けテストや週テストを都合で土曜日に受験できず、日曜日に受験し送信すると採点が後回しになり返却が遅くなることが多かったです。

  2. 【6648155】 投稿者: 新5年母  (ID:yolvkVBknJQ) 投稿日時:2022年 02月 01日 14:49

    大変ご丁寧にありがとうございます!
    おっしゃる通り、19時は過ぎておりました。。。
    もうしばらく待ちたいと思います。
    本当にありがとうございました!

  3. 【6649085】 投稿者: 新5年生の母  (ID:oiQQmyYGN.g) 投稿日時:2022年 02月 02日 06:53

    当方、同級生です。
    塾から遠方の為、半年前から進学くらぶにお世話になっています。
    だだ様の書いておられるように、最高の通信教育だと思います。
    新5年生算数好き男子様のお子様は非常に優秀なようですし、上手に活用されるように思いますよ。
    小テストはありませんが、週テストや組み分けテストでも競争意識は持てるように思います。

    オンライン自習室は、我が家も集中力が増すかと思い、考えているところです。ただ、一方で、学習の度にオンライン自習室に入る手間が面倒な気もします。(子どもの性格にもよりますね。)

    うちの場合、子どもは算数のナビは飛ばしながら見ています。(自力で解けた問題は、動画最後の板書まで早送りし、解法チェックして終わりです。)
    逆に、苦手な国語だと時間が長めにかかってしまうこともあります。

    なので、我が家の場合は、曜日で学習内容をきっちり決めるのではなく、その週によってまちまちの進め方をしています。
    「今週は解き直しが多いから、水曜日までに予習ナビを見終えて木金で復習しよう」「週初めが忙しいから、後半で詰めよう」のような感じにしています。

  4. 【6649426】 投稿者: 新小6男子  (ID:wY1aj2/znUw) 投稿日時:2022年 02月 02日 12:02

    1年間、進学くらぶを利用しました。
    カリキュラムがきちんとしているので、スケジュール管理は問題ないと思います。
    動画もわかりやすいですが、当然個人に沿った解説をしてくれるわけではないので、無駄な解説もあれば、親がフォローしないと理解できない単元もありました。
    親がフォローしきれなくなってきたので、6年からは通塾に切り替える予定です。

    上手く利用できれば、時間もお金も節約できる、素晴らしい学習法だと思います!

  5. 【6650756】 投稿者: 新5年生算数好き男子  (ID:7GHRIeRuw6w) 投稿日時:2022年 02月 03日 07:56

    皆さま、ご教示ありがとうございます。
    個々にお礼を申し上げたいところですが、スレッドが長くなってしまうと他の方にご迷惑をかけてしまうので、まとめてのお返事をお許しください。

    ご使用になられている方が最高とおっしゃる通信教材、すばらしいです。

    五年生で勉強量も難易度も更に上がるのに、週3回の塾をやめ、スイミングも将棋教室も続けたい(もっと将棋の時間を増やしたい)と言い出した時にはどうなることかと思いましたが、だだ様や皆さまに励ましていただき希望が持てました。

    通塾中も、先に問題が解けてしまった時は、ろくに先生の解説を聞かず詰め将棋を作っていた息子。それなら自宅で自分のペースで勉強をさせた方がいいのかも?と思っていたにも関わらず、また親が口出しし過ぎて同じ失敗をするところでした。

    1.5倍速再生や、わかるところは飛ばせるのは動画通信教材だからできる事ですよね。
    新5年生母様の進め方は理想的です。具体的に教えていただきありがとうございます。ぜひ真似させてください。

    新小6男子様のおっしゃる「うまく利用できれば時間もお金も節約できる」まさにその通りだと思います。
    将棋をエサに、五年生の間は、時間を効率よく使う勉強法を身につけてもらい、六年生になったら節約できた分で志望校別個別指導も検討しつつ通塾に戻したいと思います。

    日曜日からの授業スタートが楽しみです。
    皆様、今後ともよろしくお願いします。

  6. 【6656517】 投稿者: 予習ナビ  (ID:ZKafNqvd8hE) 投稿日時:2022年 02月 06日 01:17

    新年度になり、配信されたナビのコースが本来のコースと違っていました。
    新5年生なのですが、4教科どのようなコース分けになって、配信されるのでしょうか。
    教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  7. 【6656573】 投稿者: 新6年保護者  (ID:EVWOVPDcnFI) 投稿日時:2022年 02月 06日 05:26

    今、予習ナビ配信をのぞいてきました。
    組分けのコースに対応していましたね。
    因みに、5年だと昨年はabかcsに分かれてました。
    ただ、新カリキュラムになる学年なので、
    昨年と配信方法が変わっていたらすいません。

  8. 【6656656】 投稿者: 新6年保護者  (ID:9pnHQKsgoF6) 投稿日時:2022年 02月 06日 07:48

    今、6年理科の予習ナビを見たところ、6年BCコースと書かれているものの配信動画のタイトルはABコースになってました。
    社会はCSコースでした。
    理科の動画に子供が落胆しているので、一応明日にでも進学くらぶに問い合わせてみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す