最終更新:

1013
Comment

【5428102】進学くらぶのお部屋

投稿者: りんご   (ID:VbGCv7GB5Bo) 投稿日時:2019年 05月 08日 14:42

はじめまして。
地方で四谷大塚がなく、進学くらぶ2年目です。

予習ナビのみの方も、テスト生も、
孤独になりがちな通信親生活、励ましあえたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 96 / 127

  1. 【6660310】 投稿者: 頑張れー  (ID:0cbrgzMeTVQ) 投稿日時:2022年 02月 08日 00:20

    塾でもクラスわけがありますし、内容が違うのは当たり前な気がします。すみません失礼しました

  2. 【6660380】 投稿者: ABこそ  (ID:OXDpUGKkKh2) 投稿日時:2022年 02月 08日 03:22

    レベルに合わせて配信内容が違うのは当然かと思いますが、困っているのはそこではないのです。
    SでもBでも演問はやるのですから、解説は視聴したいのです。
    SCしか演問は使用しないと言うならわかるのですが。

  3. 【6660690】 投稿者: さくら  (ID:o3NJ1oT/.Oo) 投稿日時:2022年 02月 08日 09:43

    全くその通りです。
    Sだから、Bだからとかそんな事関係ないです。
    その問題の解説が必要かどうかはこちらで決めます。
    何故全問解説しないのか全然分かりません。
    6年になって予習ナビのこんな重大な欠陥に気づくとは、悔やんでも悔やみ切れませんが何とかします。

    取り敢えず別の解説サイト申込みましたが、子どももすぐには慣れませんね。

  4. 【6660997】 投稿者: レベル別ってそういうこと  (ID:KWhZpCnmVP6) 投稿日時:2022年 02月 08日 12:37

    通塾であっても、ABコースは演問は基本的にはやらないのではないでしょうか。難しい問題に取り組むより、まずは基本をしっかりさせるべきだと思います。
    逆にCSコースは基本問題をやりませんよね?同じテキストですけど。

    クラス、偏差値が落ちた、は難問の出来不出来ではなく、基礎の出来不出来です。まずは基礎を身につけるに集中してみては?

    ちなみに、うちも5年の時にBに落ちて、本人は問題のレベルに焦っていましたが、まずは基本を、と前向きに頑張っていました。そこで基礎をきちんと理解したことは今でも良かったと思います。

    そして次の組分けCに戻ったら、見れなかったC授業が見れるようになりました。なので、嬉々として、応用にチャレンジしてました。復習にもなり、良かったです。
    (昨年度の5年が、なので、今年もそうだとは限りません)

    たまたまBに落ちたなら、反省&基礎定着をはかる、そうでなくて常にBなら欲張らない、が正解ではないでしょうか。算数以外が足を引っ張る子ですと、当てはまらないですが。

  5. 【6661136】 投稿者: さくら  (ID:o3NJ1oT/.Oo) 投稿日時:2022年 02月 08日 13:52

    まず、うちは演習問題ではなくチャレンジ問題の解説が無くて困っているのです。お間違え無きよう。

    また次男は算数はそこまで悪くありません。足を引っ張っているのは、国語と社会です。英語圏の現地校で長く過ごしましたのでおっしゃる様に「基礎の不出来」でしょうね。ただ、これでもよく頑張っていると私は関心しております。トリリンガルに育てましたので、多少混乱がある様ですがしっかりサポートしたいと思います。

    10人子どもがいれば、10通りのやり方があり、通信では受講する側が自由に選択出来る「通信ってそういうもの」かと思ってました。四谷は違った様です。

    グズグズしている暇はないので別の解説サイトに切り替えます。

  6. 【6661228】 投稿者: わかります。  (ID:qHuN99kPCbg) 投稿日時:2022年 02月 08日 14:45

    お気持ちはよく分かります。
    無理矢理塾のノウハウ(クラス分けで競争心を煽る)を通信教育にも押しつけているので、進学くらぶでは授業が見られなくて困っている家庭のニーズは無視されていますよね…。通塾生とは違うのに。

    国語ができて算数が苦手な子、算数が得意だけど他が苦手な子、色々な子がいるのに、なぜ親が子供の学力に合うコースを選択できないのか理解に苦しみます。

    以前の動画のみ視聴コースのように、受講クラスを家庭で選べる仕組みを追加するのってそれほど難しくないと思うのですが…。

    好きな動画を見られるコースができたら、親の手間もかからず進学くらぶのフォローのために他の通信教育に手を広げなくても済むし、多少金額が高くなっても入りたい人はいるのではないでしょうか。

    (もちろん、総合点で通塾生と同じ条件で競った方がモチベーションが上がる子は、今の仕組みのまま継続でいいと思います。)

  7. 【6661260】 投稿者: さくら  (ID:o3NJ1oT/.Oo) 投稿日時:2022年 02月 08日 15:04

    ありがとうございます。(;_;)

    子どもも混乱するだけなので、他のサイトになんかこっちだって手を広げたくないです。別の解説サイトは日本語が聞き取りにくいみたいで、彼が慣れるまでサポートが必要そうです。

    お互い頑張りましょうね!

    因みに長男はずっとBコースでしたが、御三家下位のY60以上の学校に元気に通ってます。Bコースでしたが、時間をかけて発展問題解いてましたよ。

  8. 【6661401】 投稿者: お差し支えなければ教えてください  (ID:m5k4pASYVvQ) 投稿日時:2022年 02月 08日 16:46

    解説サイトはどちらをご覧になっていますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す