最終更新:

155
Comment

【1312759】算数オリンピック

投稿者: 平太   (ID:qOCvcb/o0II) 投稿日時:2009年 06月 01日 23:53

いよいよ6月21日に全国で算数オリンピックが開催されますね!
今年からは、低学年用のコースも始まるようです。

皆さん、参加されるのでしょうか。
また、算数オリンピックに向けてどんな準備をしていらっしゃいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 11 / 20

  1. 【1356854】 投稿者: 〇回目  (ID:1JlVnrJ.uVM) 投稿日時:2009年 07月 07日 10:57

    ご本人は追加合格なんて絶対あかさないでしょう。
    はじめから通過しましたしか言わないのでは?

    この話題、去年話題になっていましたが、実際あるようです。
    むつかしめの問題ができた子や、1点下に大勢並んでいるときにそのうちから何人か本戦に参加させるとか?

    実は、私も実際にそういうお子さんの保護者から話を聞いたことがあります。
    本戦会場で休憩時間ご一緒させていただいて、相手の方も、「うちは本当はこんなところに来られる成績ではなくって・・」と言われていました。詳しくは聞きませんでしたが、謙虚な方だったので言わずにいられなかったのかもしれません。

    ネット発表と、送付資料の発表が違うのは、追加合格かもしれませんし、

    ネット発表してしまうと、その受験番号から、「あの子、できていないっていっていたのに、おかしい!」って話でてくるからかもしれないと邪推してしまいます。

    わが子は塾で受けたので、回りの子の並びからほとんど全員の受験番号をおぼえてきました。それで、ネットを見たら、誰がうかっているか?もわかるので、その子とだけはファイナルがんばろうねという話をしたと聞きました。

    いろいろあるのでしょうね。不正? もはや大きな大会になっていましたので、つきつめていけばそうかもしれません。

    でも、私はどちらでもいいです。そんな別基準で大会出られてうれしい?って思うだけです。わが子がそういう立場だったら、親子して暗い気持ちになったことでしょう。うちは、毎年、きちんとネット発表の成績基準をじゅうぶん満たして本戦に堂々と出席するだけです。人のうちのことは全く気にしないわがやの方針です。(入試ではありませんから・・)


    >通過点72点から1点落として71点にして、8人を増やしたような印象ですね。
    >驚くべきはその追加されたとおぼしき?8人の中の1人が、ファイナルで金メダ>ルを取っていることです。

    ところで、昨年優勝した方が、補欠?ってどうしてわかるのですか?
    昨年6年で優勝した人が、ジュニア広中の補欠っていうことですか??

  2. 【1356861】 投稿者: 2度目の参加  (ID:Vq0bhlCzU1o) 投稿日時:2009年 07月 07日 11:01

    連投すみません。


    実は私も、例の「別室」の前を通りかかったとき、
    「この塾からのファイナリストってこんなに多かったかな?」
    と疑問に思ったのです。
    で、帰宅してから公式ホームページで発表済みのファイナリスト一覧を数えてみたら、
    本会場の「別室」で受験していた人数とは明らかに違うので、
    これはいったいどういうからくりなのだろう、と不思議に思いました。

  3. 【1356881】 投稿者: 〇回目  (ID:1JlVnrJ.uVM) 投稿日時:2009年 07月 07日 11:09

    今見てきて、以下の意味わかりました!

    >通過点72点から1点落として71点にして、8人を増やしたような印象ですね。
    >驚くべきはその追加されたとおぼしき?8人の中の1人が、ファイナルで金メダ>ルを取っていることです。

    昨年のジュニアファイナル問題は、この何年間と傾向がかなりちがったということと、難問ぞろい?だったみたいで、出題分野に得意なお子さんが上位点数が取れたというようなことをその筋の専門の方に聞いたことがあります。

    予選は、幅広くからのやさしめの問題、ファイナルは分野が限られてしまうこともあり、昨年算数オリンピック優勝者や3連覇している灘中の子のように、何でもOKのようなオールマイティなお子さんもいますが、好きな分野が出たのでねばって頑張れた!というお子さんもいるようですよ。

    わが子の得意分野が出るとうれしいなあ。いや、参加してあの問題を楽しめるだけでも幸せかな?

  4. 【1356921】 投稿者: 2度目の参加(何度もすみません)  (ID:Vq0bhlCzU1o) 投稿日時:2009年 07月 07日 11:39

    別室の件について


    机と椅子を、わざと空席ができるよう人数分以上に別室会場に詰め込んだのであれば、数が合わなくてもつじつまが合いますね。

  5. 【1357391】 投稿者: ユチャリ  (ID:7ieSE47wzrs) 投稿日時:2009年 07月 07日 20:05

    トライアル会場でびっくりした事がありました。はじめて行く会場でしたので1時間前に到着。既に解答用紙が机の上に。キッズBEEなので、解答用紙から問題が予想できるものも。ある保護者は待ち時間中に面積関係の問題を子どもに教えていました。試験監督は試験直前までいないし、試験開始後すぐにいなくなるし、時間をもてあます児童は喋りはじめるし。ほんとどうなるのやらと。
    こんな会場でも力を発揮することができるんだと我が子を見直す機会を与えてくれたと良いように思うようにしたのですが。ただ、やはり他の会場はどうなんかなぁ?とか。

  6. 【1357762】 投稿者: 平太  (ID:8HhKGmK4Ab.) 投稿日時:2009年 07月 08日 01:00

    算オリの運営は、確かに足りないところもあるようですが、営利企業ではなく、ボランティアに近い形で大学の学生や塾講師の方々が頑張っているようですし、温かい目で見守ってあげましょう(^^♪

    確かにもう少しきちんとやってもらいたいところはありますが、折角、算数好きの子供達のあこがれの場なので、批判に塗れて欲しくないです。

    基準点以下でのファイナル出場の話は昨年も出ましたが、実力がないのにファイナルに出場して、何時間も白紙の答案用紙を前に呆然と座っているのでは、子供にとって酷すぎます。もし、うちがそういう立場になったら、辞退させてもらうと思います。

  7. 【1357772】 投稿者: 平太  (ID:8HhKGmK4Ab.) 投稿日時:2009年 07月 08日 01:12

    2年連続のメダリストは、算オリの十数年の歴史の中で4名だけです(広中杯を除く)。

    特に、昨年から中国人が大挙して参加(日本人の算オリとジュニアの予選参加者の合計が3千人強なのに対し、中国人の予選参加者は4千名)するようになったので、更に厳しくなっています。

    さて、果たして今年は、日本人のメダリストは出るのでしょうか?

  8. 【1361385】 投稿者: 良い大会だと思います  (ID:v8tDXYhvq1o) 投稿日時:2009年 07月 10日 20:18

    以前、知人が確か追加合格?のような形でファイナリストになられました。
    すごく良くお出来になるお子さんなのに、トライアルの日にたまたま風邪をこじらせて、
    マスクをつけながら受験されるも、1点差でファイナル進出ならず…
    塾の同じクラスで、その子よりも下の成績のうちの子他2人が、合格していたので、
    「いつものあいつなら合格していたのになぁ」と、
    息子は一緒にファイナルに行けないことを残念がっていました。
    ところが数日後、追加でファイナリストになられたようです。子供たちは、喜び合いました。
    地元では名が通っていますが小規模の地方塾で、塾の力で云々…なんてあり得ません。
    親御さんは「うちの子はファイナルに参加できる成績じゃなかったのに…すみません」と、
    すごく謙遜なさっていました。我々は至極順当だと思いましたけど。
    受験での補欠合格と同じような感じではないですか?
    それに、そもそも、算オリの配点って、11点だったり8点だったりで、
    出来た問題によってわずかな点差が出やすいですよね。
    今年の問題でも「この問題のほうが難しいのに、配点は1点低い」とか…もちろん個人差があるでしょうが、
    子供(下の子です)たちは感じたようです。配点は最初から決まっていますね。
    大人(まして数学者)の感じる難易度と、子供の感じる難易度は、違うだろうし、
    実際トライアルを実施してみないと、分からないのでしょうね。
    追加合格だからって、元々合格ラインギリギリで通過したファイナリストも多い訳ですし、
    主催者側が決めたことですから、素直に喜ぶべきだし何ら遠慮することはないと思うのです。
    ただ、大会側は明示されればいいのに…と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す