最終更新:

16
Comment

【443221】Oh God!

投稿者: 国語が150点中33点…   (ID:1oHoMgxOm0Y) 投稿日時:2006年 09月 16日 09:54

はじめまして。小5男子の母です。先日の四谷大塚の学力判定テスト、なんと150点満点中、33点。呆然としました…。

小さいときから読み聞かせなどはしましたが、字を読むことがおっくうらしく、自分から本を開いたためしがなく、学校でも図書館から本を借りてきたこともありません(図鑑は時々ありましたが)。音読もうるさくいってやらせていますが、非常に読むのがへたでした。塾へは小4秋から通っていますが、当然国語の成績は悪く、漢字や知識問題でなんとか点を稼いでいました。(しかし基本的に漢字の知識はあまりありません。一度は覚えても本など読まないため記憶は反復されず、忘れていくのだと思います。もちろんしつこくやらせていますが。)


小5になり、このままただ塾に通っているだけではまずいと思い、優れた指導をすると評判の国語の先生のところに週一で通い、少人数で教わってきました。(個別とまではいきませんが、一般の塾に比べ生徒数も少なく、指導もひとりひとりみてくれます。)その先生の勧めで問題文の書写を毎日少しずつはじめました。また語彙を増やすことが重要ということで、漢字もただ書くのではなく、意味も一緒に書いて覚えるようにしてきました。そのせいあってか、音読などぐっと上達してなめらかに読むようになり、記述問題も以前は真っ白だったのが、正解かどうかはともかく、なんとか着手できるようになりました。


しかし!先日のテスト…。取れた点はほとんど漢字や知識問題。本人いわく、時間がなかったそうです。その国語の先生がおっしゃるには、長文のテストにあまりなれていないから、とにかく書写など地道に続ければ必ず上達するから、とのことでした。


この先生の指導法は気に入っておりますし、信頼していますが、遠方なため、週末に電車で一時間かけて通っております。小六になると今以上に他の科目にも時間をとられ、通いきれなくなる可能性があり、またいくら良い先生でも週一の二時間の指導のみでは間に合わないのでは、と心配しています。小六からは一対一でプロの国語家庭教師などをつけた方がいいのか、とあれこれ考え、途方にくれています。

国語の勉強法、同様の経験をされ、乗越えられた方のお話など伺いたいと思います。息子は算数も今ひとつで、ここにきて「中学受験など無謀な試みだったのか?」と弱気になる一方です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【451041】 投稿者: スレ主  (ID:rddFaIfp1MU) 投稿日時:2006年 09月 26日 15:35

    「同じく…」様、「多読、速読が先」様


    レスありがとうございました。実は本日書店でうちの息子でも読めそうな本はないかなと探したところ、芥川龍之介やO.ヘンリーなど、読みやすい短編を見つけました。これなら家族で読んで感想を言い合うのにいいなと思い、購入しました。(いまどきのファンタジーや冒険物だと読み流してしまって息子の感想は「おもしろかった」で終わりそうですので。)


    文字を読むことが「勉強」「義務」から「ふむふむ、なーるほど!で、次は?」と自然に楽しんでくれれば、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す