最終更新:

170
Comment

【2204124】頭の良いお子さんって、どうしているの?

投稿者: 理不尽です・・   (ID:a.QSJTDAyL2) 投稿日時:2011年 07月 15日 11:21

初めまして。
タイトルどおりの件で、悩んでいます。
我が家は、低学年のうちから塾に通わせています。
今まで当然、遊びやレジャーなど諦めなければならないことも
たくさんありました。
子どもも、辛い思いをしながら我慢してこれまで塾通いや塾の宿題を
やってきたと思います。

それなのに、高学年になってのこのこ入ってきた同級生に、いきなりTZSクラス
に入られたのでは、我が子の立つ瀬がありません。

そのお子さんは、一体今までどんな勉強をしてきたと言うのでしょうか?
聞けば、塾通いはもちろん、通信教育系も一切やった事がないとのこと。
実際、スポーツやゲームなどで同級生達とよく遊んでる話ばかり良く聞くんですよね・・・。

一体どうなっているのか、不思議でたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 7 / 22

  1. 【2204428】 投稿者: くだらないねえ  (ID:R63NgA6I1dg) 投稿日時:2011年 07月 15日 15:55

    結局なんだかんだいって、スレ主は自分の子の出来が悪いのを世間にさらしてるだけじゃん。

  2. 【2204430】 投稿者: 算数  (ID:*0) 投稿日時:2011年 07月 15日 15:56

    算数だけですが、よくできる子供がいます。

    首都圏の高学年です。
    3年から塾に入りましたが、本当に入塾前は、通信も問題集も公文もしていなく学校の勉強だけでした。

    私もすごく不思議で入塾前から習ってなくても四谷の全統等では思考力問題を解けてました。
    正当率数%問題とかです。

    塾に通っても算数は全く困っていません。
    授業で全て理解できます。
    今のところですが。

    実は小学校に入るまで足し算、引き算も教えていませんし、九九も2年秋に授業と平行して一週間で覚えてました。

    親が気をつけていたのは、先取りはさせないことです。
    授業を集中して聞いて効率よく覚えたり理解させるようにしています。

    例えば九九は幼稚園ぐらいだと習得に時間がかかりますが、2年の秋だと(教科書通りだと)一週間で習得できて、時間が無駄になりません。


    とはいえ、できるのは算数だけなので、普通に毎日漢字の宿題も音読の宿題もやっていました。
    今も学校の宿題も塾の宿題もきちんとやっています。
    真面目で丁寧で何事も手を抜かないタイプなので、学校の成績もよいと思います。

    勉強さえできれば、成績さえ良ければとは全く考えていなく、遊びや習い事も頑張って、何よりお友達を大切に、何事も前向きにコツコツ努力したり、粘り強く最後までやり抜くことを大切にしています。

    自分のことばかりすみません。

    ただ、一つびっくりすることは、やはり勉強が全く苦ではなく、塾も含めとても楽しいようです。
    日曜日や祭日には、まだ受験学年でなくても八時間ぐらいは集中して勉強しています。
    中学に入学してからやってみたいことは、部活と勉強。特にたくさんたくさん勉強する人が集う、勉強できる学校に入りたいそうです。

    こんな子供もいます。

  3. 【2204438】 投稿者: 通りすがり  (ID:n2lvU3fBBME) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:07

    >実はコソコソ隠れてガリ勉やってるのかも知れませんね!


    はいはい。それが正解です。
    スレ主様の精神衛生のためにも、そう思うのがよろしいでしょう。
    スレ主様のお子様よりできるお子さんは、
    まちがいなくガリガリやってますよ。
    低学年どころか、生まれる前からおなかの中の赤ん坊に九九を教え込みます。
    で、そういうお子様、お母様は
    「うちの子全然勉強しないのよ~」というのが定石です。
    お子様の能力の差、お母様のマネジメントの差では決してございません。
    戦略勝ちです。
    スレ主様も「うちの子全然勉強しないのよ~。TZSだけどね~。」と言えばよろしいのでは?


    そういうわけで、もうこのスレはしめられたらいかがでしょうか?
    楽しかったです。

  4. 【2204456】 投稿者: そもそも  (ID:M96lVNZ2pYw) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:22

    かしこいお子さんって親もかしこいですよ。  あなたは?

  5. 【2204461】 投稿者: 塾代  (ID:*0) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:28

    低学年から通って長年頑張っている功労者(お子さん)限定対象、割引制度を新たに導入していただきましょう!!

    スレ主さんのご不満も些か軽減するのでは??

  6. 【2204477】 投稿者: たぶん  (ID:oP5FfU6Pqbc) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:40

    理不尽です・・ の子供は相当の お・ば・か なんだろうなぁ(失笑)
    というか、親子揃って お・ば・か だよ、こりゃあ。 

      
      
    高学年になってのこのこ入ってきた同級生さんを心より応援したい。

  7. 【2204487】 投稿者: 小学生  (ID:yg6nj3Zu4rM) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:50

    いつの統一テストですか?
    HPで見たけど、九州の子ってあんまりいませんよ。
    小学生で出来る子がそのまま大人まで・・ってパターンは確かに多いかもしれませんが、
    神童が凡人になったり、目立たない子が花開いたり、現時点ではわからないと思います。

    算数パズルが遊びになる子がいるんです。
    本好きで国語も出来る子もいるかも。理科も遊びから意外と出来たりして。
    社会も地図好きだったらイケるかも。でもそれは小学生までの話。

  8. 【2204490】 投稿者: ひぇ~~!  (ID:irA/PSANT5Y) 投稿日時:2011年 07月 15日 16:53

    理不尽・・さんのこのコメント


    >だけど、まだ小学生なのに、大人の目を欺こうと画策するなんて
    >一体どんな大人になるのやら。
    >ゾッとしますね。



    小学生を見てそんなことを考えるあなたにゾッとしますわ;;
    エデュのあちこちを読めば気づくはずだけど、蛙の子は蛙ですよ。
    地頭とか遺伝子ってやつです。


    あぁ、せめてあなたの子息に、あなたのそのいやらしい考えが乗り移りませんように。
    勉強ができる子には、素直に「すごいね~!」って褒めたたえる事のできるお子さんの方が
    かっこいいと思いませんか?



    ・・・というような意見に理不尽・・さんは、全く聞く耳を持たないのは承知ですが、
    読んでいて腹が立つのでまた来ちゃいましたよ・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す