最終更新:

611
Comment

【2733021】京女小に外部から入学希望する場合

投稿者: ばすはん   (ID:3gNdAmbQqYU) 投稿日時:2012年 10月 22日 16:55

現在未就園児の母です。
漠然と、子供の将来のことを考え京女小へ行かせてあげたいなと考えるようになりました。
しかし、その門は狭きもののようですね。
幼稚園児が通園で大変な思いをさせるのもかわいそうなので、幼稚園からは考えておらず
小学校から行かせてあげられれば・・・と思っております。

っが、やはり小学校からの場合かなり難しいのでしょうか?
お教室に行かなければ無理でしょうか?
今現在親の目から見ても、他人から見ても(知人やリトミックの先生に優秀だと絶賛されています)、月齢よりも何事もできることが早く言葉もかなり早いです。
親バカですが、今のところ同年齢の子供より格段に早く習得していきます。
私は専業主婦で最終学歴は有名私立大、夫は有名私立大、院卒で、子供は現在まだ何もしていませんが、プリスクールとリトミックに通っています。

そんな子供と私の二人三脚で、お教室に通わず合格をいただく可能性はどの位あると思われますか?
漠然とした質問ですが、母子で合格をいただける素養、素質があれば小学校から私学に行かせる価値があるような気がしてこのような事を考えるようになりました。
もし難しいようなら、6年間塾にもお世話になりながら中学受験になるかな?とまだ先の話ですが考えております。

小学校受験の難しさをご教授ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 48 / 77

  1. 【3362642】 投稿者: 高校資料  (ID:NQ6OC1j3DUA) 投稿日時:2014年 04月 20日 03:12

    なるほど。

    附小から例えば今年だと35名が内部進学なさるうち、10名が3類へ・20名が2類へ・5名がWへ…という内訳でお進みになるのですね。

    あとは、高校進学時に1類へコース変更なさる方や、2類から京女大への推薦をお考えになる方が、どれくらいいらっしゃるか…というところですね。

    KKDRへの指定校推薦も先に挙げた年には(13・16・12・8)の枠がありましたし、他私大にも色々と選択肢があるので、「ずっと京女」と決めておられる方の割合は、附小からは少ないですね。(むしろ中学受験・高校受験で入って来られる方のほうが多いですね。)

    スレ主さま、卒業生の皆さんの具体的な進学先は、HPにアップされていますので、もし宜しければご参考になさってくださいませ。

  2. 【3362658】 投稿者: ご存知の方に  (ID:Npc60l6h3PY) 投稿日時:2014年 04月 20日 06:20

    高校資料様
    ずっと京女様

    こ親切に詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。

  3. 【3362779】 投稿者: ずっと京女  (ID:/PZ7bnY3H5M) 投稿日時:2014年 04月 20日 10:03

    是非とも頑張って下さいね。

    京女の素晴らしい進学実績を支えているのは附小出身者です(元々が違うので、当然と言えば当然なのですが)。
    非常に誇らしいことでもありますが、OGとしては、そういった優秀なお嬢さんにこそ京女大に進学してもらい、もっともっと大学を活気付けてほしいとも思っています。

    京女大の研究室から有名な賞をお取りになるお嬢さんが現れたり、世界をあっといわせるような発明・発見をなさったり、裁判官として史上に残る名審判をなさったり・・・夢なんかじゃない、十分に可能なことだと思いますし、そうなってくれることを願っています。

    「ずっと京女」「もっと京女」のお嬢さんがもっともっと増えますように。

  4. 【3362852】 投稿者: 高校資料  (ID:NQ6OC1j3DUA) 投稿日時:2014年 04月 20日 11:43

    うーん。

    今春の国公立大進学者数が105名、と素晴らしい躍進を遂げておられますが、附小から3類(当時だと2S)に進まれたのは5名ですよね(枠が10名になったのは去年から)。2Lに内進なさった30名前後の方々が、もしも仮に全員2類から国公立大へ進学なさったと仮定しても、あとの大多数の実績は、全て中学や高校から入学なさった生徒さんのものですよ。私大に関しても同様でしょう。

    それに、京都女子中学は生徒さんの偏差値のバラツキが大きいので、附小から進まれたお子さんでなくても上位の生徒さんでしたら、下位の生徒さんと偏差値で10違うのは普通に起こる現象です。

    せっかく素晴らしいOGの皆さんがいらっしゃるのに、あまり贔屓の引き倒しになりそうなことまで仰るのでは残念です。

    ともあれ、女子大として始めて法学部を開設なさるなど、これからのご活躍にも幅広く期待が持てそうですね。

  5. 【3362862】 投稿者: というより  (ID:JhKaklJ4/hI) 投稿日時:2014年 04月 20日 11:52

    幼稚園自体が全入ですので、幼稚園から大学までずっと京女というお考えが多いです。
    他の大学を考えず、特段の努力(小学校受験や中学校受験)をしなくていいという思考。
    祖母や母の時代には考えられなかったようなご家庭が幼稚園から小学校へ全入。さらに内部で中学校へ進学。

    既に書き込みされているのような優秀なお嬢様や、向学心溢れるご家庭ばかりが揃われているわけではありません。

    どちらかと言えば、ブランド名を求めて内部から上がられます。
    素晴らしい実績を残しているのは外部からのお嬢様です。

  6. 【3362925】 投稿者: 高校資料  (ID:NQ6OC1j3DUA) 投稿日時:2014年 04月 20日 13:35

    いや〜。
    どちらの考え方のご家庭も、共におられるのであって、皆さんがどうのと一括りになさるのは行き過ぎかと。

    うちの子は附小ではありませんでしたが、習い事をご一緒した附小のお嬢さんは、内部進学をご希望でしたがお勉強頑張っておいででしたよ。

    確かに、下のお子さんは「上の子の小受は大変だったし下は幼稚園から」になさいましたが。

    中学への内部進学をお考えのご家庭でも、中受で入学して来られる方々に遅れを取らない様にと塾に通わせていらしたり、3類への進学が叶う様にと附小の授業内容に特化した塾を利用して成績上位を維持しようとなさっていたり、常に上を向いて努力しておられるご家庭もありました。

    一方で、附属の学校なのですから、どの附属学校でも見られる様に、内部進学できるメリットを最重視なさるご家庭も、あって当然です。

    そういった意味では、コース間の優先順位はあるにしろ京都女子大への推薦権が得られる(国公立大受験の場合は保留できるとお聞きしています)、他に進みたい学部が見つかれば他私大へ進学することもできる、もちろん始めから頑張って「六年間駆け抜けて」国公立大への進学を手にすることもできる…非常に幅の広い選択の出来る学園であると感じています。

    それぞれのお子さんの選択が、それぞれに尊重される雰囲気だと良いですね。

  7. 【3362933】 投稿者: うーん  (ID:JhKaklJ4/hI) 投稿日時:2014年 04月 20日 13:40

    昔はそうでしたよね。
    内部進学者も外部に負けないというか。
    今は違いますよ。

  8. 【3362975】 投稿者: 高校資料  (ID:NQ6OC1j3DUA) 投稿日時:2014年 04月 20日 14:40

    あらら…。そうなのですか。

    まあ、確かに、この数年で子ども達の状況も変化してきてはいますよね。

    うちは四つ違いで二人の子がおりますが、上の子の時の学校や塾や受験の様子と、下の子の時の様子とで、色々と違いを実感しています。更に言えば、上の子が受験を考え始め塾に通い始めた頃に受験生だった先輩方とは、これまた何だか違う雰囲気で…。

    子どもの数が激減していることもありますし、また学年によっても、色々とメンバーの雰囲気や気概の違いはあるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す