最終更新:

11418
Comment

【5739233】関西女子 中学ヒエラルキー

投稿者: 2番手卒   (ID:xNIkdj9zhzY) 投稿日時:2020年 02月 08日 09:43

難易度、将来性、評判から。
御三家とかにこだわってる時代でもないと思いますし現実的なグルーピングをしたいと思います。格調と伝統も別に加味する必要ないかと思います。
最難関のRNは異論ナシとして2番手が難しい。

RN 洛南 西大和
5S 神戸女学院 四天王寺 須磨 神大附属 清風南海

あと入れるとしたら高槻と洛北くらい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6214119】 投稿者: 女の子  (ID:cjWVm//qDnM) 投稿日時:2021年 02月 14日 15:41

    女の子にとって医学部がいいのか非医学部がいいのか、コロナでリモートで仕事ができるようになって、親としてもどちらを勧めたらいいのか分からなくなりました。
    西大和はどちらも可能そうなので羨ましいです。

  2. 【6214134】 投稿者: ホゲー  (ID:Y9gUwT/vGyc) 投稿日時:2021年 02月 14日 15:51

    何かノルマでもあるんですか?
    逆に、かわいそうに思えてきますよ
    悪い噂も聞きますんでね
    辛かったらやめてもいいんですよ
    こんな暖かい休日なのに

  3. 【6214175】 投稿者: うん  (ID:ab5C0OslNT2) 投稿日時:2021年 02月 14日 16:10

    親として勧めるにでなくお子様の意思で選ぶのがよいでしょうけど、
    そんなことだと学校の言うなり、周りの人に流されてしまうのでは?
    ヒエラルキーという考えも、そういう親が気にしているにかな。
    もう少し自信を持ちましょうよ。自由に息のできる学校に行けばいいです。

  4. 【6214192】 投稿者: 笑った  (ID:k51mgDmU3zw) 投稿日時:2021年 02月 14日 16:25

    四天王寺と西大和が骨肉の抗争って、骨肉の争いの意味知ってる?

  5. 【6214214】 投稿者: 女の子  (ID:cjWVm//qDnM) 投稿日時:2021年 02月 14日 16:40

    言っている意味がちょっと分からないのですが、、
    今までは、夫とのアドバイスをきけたり今後病院をついでもらうにも医学部がいいのではないかと夫も私自身も思っていましたが、非医学部でzoomで可能な企業に入るのもいいのかなあと思い始めたコロナ禍でした。
    娘自身もずっと医学部を希望していましたが、親の希望や持ち偏差値だけで医学部と言ってくれていただけのような気がしてきて申し訳なかったなあと。
    うちの子供の学校は、医学部志望のお子さんや医師家庭が多いのですが、西大和ならいろんな考えを持った友達にも出会えていたのかと羨ましく思ってしまいました。
    今後は口出しもしないでおこうと思っています。

  6. 【6214245】 投稿者: 猫も杓子も  (ID:MLABmMZA0hY) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:06

    >国立医学科、西大和からじゃなくても行けます。

    そうかもしれないが、容易いものではないです。

  7. 【6214252】 投稿者: もう一歩先を考えて下さい  (ID:sXR/P6kcZy2) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:13

    賢いから難関校に通うでは足りないのです。
    賢いから先進的な難関校に通わなければならないのです。
    賢い子が先進的な難関校に通わず闇雲に伝統校に通うことは関西のいや、日本ひいては世界の損失ではないでしょうか。
    これ以上関西の教育の停滞を長引かせてはいけません。

  8. 【6214257】 投稿者: 読んでみました  (ID:OD0puSXhQ0o) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:16

    子どもの受験が終わってからの最近の投稿しか見ていなかったので、教えていただいた場面あたりから読んでみました。暇やなーと突っ込み来そうですが、はい笑、受験が終わったのに外出もできず親子ともども暇しており困ったものです。

    さて、ジェンダー教育とか、女子校の未来、学校経営、売り手と顧客の立場の違いなど、私が気になった論点についてすでにご意見は出てきていて、同様の視点を持つ方がいらっしゃったことを知れてよかったです。

    そこからこちらが期待するような議論が深まらないのは残念ですが、そういうことをこの場に期待するのが間違っているのかとも感じつつ、みなさんのお話を眺めていこうと思います。

    本当なら受験校を決めるまでにこういうことを考えておかないといけなかったのでしょうが、そんなことをじっくりなかなか考える余裕もなく。
    受験を通じて考えが深まっていったことについて、いくつかいい切り口をもらえました。
    ありがとうございました。

    みなさんの議論がいいかたちで昇華しますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す