最終更新:

478
Comment

【2244517】浦和一女と川越女子

投稿者: 埼玉女子かあさん   (ID:5ZfHAtgE5ZE) 投稿日時:2011年 08月 23日 15:45

件名の通り、浦和一女と川越女子について 教えて下さい。
学区撤廃後 浦和一女に通えるようになりましたが 川越女子高校の学区に住んでいます。
通学には45分ほどの差があると思います。

毎日の通学時間の差を考慮しても 浦和一女を目指した方がいいでしょうか?

川越女子は学校の説明を短い時間ですが聞いたことがあります。
学校案内を拝見すると どちらの学校も 自主自立を重んじ 学校生活に一生懸命な学校と見受けられます。
進学実績も 大きく違いがないように感じます。
浦和一女の見学はこれからなので 実際に本人が見ると感想も違うと思うのですが、親が相談を受けた場合の情報として、それぞれの学校の違いや メリットデメリットを話せればと考え 質問しました。

将来の希望は あいまいですが 理系進学ということだけは決まっているようで
志望大学はまだですが 理系の学部が充実している大学を目指すつもりでいるようです。

在校生 卒業生 その保護者の方等 何らかの情報をお持ちの方 教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 60

  1. 【2349656】 投稿者: キットカット  (ID:aSr27pM5MIM) 投稿日時:2011年 12月 07日 09:41

    受験生の母ですが、第一第二第三志望が決まりつつある中で、いずれに入学しても、早かれ遅かれ塾は必須だと思います。
    ここのスレは、先輩お母様がとても親切で、読んでいて後輩母としては、ためになる情報満載で非常に有り難いです。
    そこで教えて頂きたいことがあります。
    1、塾はさいたま市周辺だと駿台か河合塾がよいのですか?

    2、大学入試用の塾もたくさんありますが、国立医学部をめざすなら○○塾、  旧帝大なら、早慶なら、という感じでのお薦めはありますか?

    3、高校に入学しても、部活(運動部)を続けたいようなので、土日に開講  しているところとかありますか?

    4、塾代は3年間でどれくらいですか?

    5、通塾するのに平日都内まで(池袋とか)行かれる方いらっしるのです   か?

    6、鉄緑会、SEGは指定校とかあるようですが中高一貫校専用塾ですか?

      たくさんの質問で申し訳ありませんがどれどもよいのでお願いいたします。

  2. 【2350207】 投稿者: 大宮在住  (ID:Pc7XdTtpyZk) 投稿日時:2011年 12月 07日 18:25

    キットカットさん はじめまして。

    私も昨日書いた通りで、現在塾を研究中です。
    ここに書かれているご質問についてはピーターラビさん始め、経験のあるお母様がお答え下さると思います。

    一点塾の費用については駿台の資料が手元にあるのでご参考に書いておきます。
    ・入学金 3万円(ネット申し込み等で半額割引)
    ・授業料 約4万円(1講座の3か月分)。年間通しで約16万円。
    ☆2講座で年間32万円ですから、安いとは言えませんね!(我が家は)

    他の塾の資料はまだありませんが、そんなに授業料に差はないんだろうなぁ?

    合格者の声(資料)をみてみると、普段は英語か数学+苦手科目のパターンが多そう。
    他の科目は夏期講習とかで補完している印象です。

    高校では数学が難しくなります。早めに受講して苦手意識を持たないようにしてしまった方がいいかもしれませんね。

  3. 【2350301】 投稿者: ピーターラビ7373  (ID:ZefRDTzPv6.) 投稿日時:2011年 12月 07日 19:46

    キットカット様へ

    塾や予備校は、あくまで高校の授業を受けたうえでの補足程度のものだと、私は考えています。

    高校2~3年生になって、自分が目指す進路が決まった段階で、現在の自分の力を客観的に見て
    足りない部分を補うものだと思ってます。 塾ありきでの高校の授業では、本末転倒です。

    この世の中に、様々な形態の塾がありますが、どうしてこんなにあるのか?考えた事がありますか?

    それは人がそれぞれ個性があるように、勉強の仕方も人それぞれです。どの塾がいいか?という
    よりも、その子の今の状態に適したものを選ぶものがベストとなります。

    人が良いと言っても、意外とその子があわなかったという事が結構あります。

    我が家の娘は、表情に出るタイプなので、理解できている・理解できていないがよく担当の先生に
    わかるらしく、わからない表情をしているとよく指されるそうです。逆に、それが嫌な子もいる
    ようです。(そういう子は、先生もなるべく指さないようにしているらしい)

    ですから娘の様な子には、少数人数でわかったかどうか?をはっきりさせて、次に進む方があって
    いるし、後者のお子さんは大勢の人が一斉に勉強する予備校があっている訳です。

    まず、お子さんの勉強方法・理解の仕方をじっくり観察する事が大切だと思います。

    また1年生から通わせても、本人の興味が勉強に向いてないので、無駄な出費になるだけです。


    大宮在住 様へ

    書き込みをしてから、最初2年生の冬に入った時には、数学のみだったことを思いだしました。
    やはり、最初はまだ部活もあったので、部活を途中で抜けるのは精神的につらかったようです。

    午後7時始まりだったので、学校でぎりぎりまで部活をやって、パンやカロリーメイトを食べて
    塾の授業を受けて、家に帰ってからご飯を食べていました。

    現在は週2回通っていますので、夕方学校を出て、ちょっと軽食を食べて(主に炭水化物)塾に
    行き、家に帰ってからおかずのみを食べています。最近は寒いので、「はなまるうどん」が
    お気にいりで、かけうどん210円、わかめうどん294円を食べているようです。

    また100マックなどもあるので、食べた物をメールしてもらい、それにあわせて帰ってきたら
    サラダにしたり、野菜がたくさん入った鍋にしたりしています。(夜は炭水化物はなし)

    ですから、お弁当(昼)+500円を渡しています。お金は余るといらないといって返金してきます。

  4. 【2350514】 投稿者: キットカット  (ID:3g1x7lrBl9s) 投稿日時:2011年 12月 07日 23:06

    ご返信ありがとうございます。
    最近高校受験も終わっていないのに、大学受験塾のパンフレットが三塾から偶然届きまして(受講料表はなしのパンフレットとテストのお知らせのみ)ちょっと気持ちが先まわりしたのと、高校受験の場合、学芸大附属なら○○ックス、早慶なら○○○アカデミーなどあるので、大学受験も○○大学なら○○予備校とかあるのかな?と思いまして、お尋ねした次第です。
    子供のタイプと、今何がこの子に必要かを見極めて一年生になったら、すぐ塾とならないよう冷静に考えたいと思います。
    娘は一女志望です。説明会の時、一女のお姉さんちが目の前で合唱してくれました。とても上手でした。

  5. 【2350529】 投稿者: 一女OG  (ID:gKJkFxwmFjI) 投稿日時:2011年 12月 07日 23:21

    キットカット様、初めまして。
    娘は高校受験を経験していませんので場違いかとは思いましたが、
    高校へ入学してからの塾についてのご質問でしたので少しだけ。

    どの塾がいいか、どこを選ぶは、ピーターラビ7373様が書かれている通りです。
    塾はその子が必要とする場合に利用するものだと思います。
    苦手科目だから塾で補強する、得意科目だから塾で更に伸ばす。
    本人が必要と感じたら、どちらのケースもあると思います。

    極論かもしれませんが、本人が必要としなければ塾には通わないという選択もあります。
    学校の先生を徹底的に利用して、塾なしで難関大学合格という方もいます。
    こういったことは、高校生になってから本人が考えることですので、
    今から親御さんが心配されなくてもよいのではないでしょうか。


    こんなお答えだけでは申し訳ないので、ご質問の4、5についてですが。

    >5、通塾するのに平日都内まで(池袋とか)行かれる方いらっしるのですか?

    現役保護者であるピーターラビ様が現在の一女生の様子を一番ご存じかとは思いますが、
    30年近く前の私が高校生の頃にも、都内の代ゼミや駿台に通っていた生徒はいました。
    放課後にわざわざ埼玉から都内の塾へ行き、また埼玉の自宅へ戻るというのは大変だっただろうと思いますが、
    この人達は自分で必要と考えて通っていました。

    >6、鉄緑会、SEGは指定校とかあるようですが中高一貫校専用塾ですか?

    鉄緑会については塾のHPをご覧になると分かると思いますが、一貫校用の塾と謳っています。
    私立一貫校では先取りで授業を進めている学校が多く、例えば数学は多くの一貫校で中3で数IAに入ります。
    娘は上記塾には通ったことがありませんので、詳しくは塾にお聞きになった方がよいと思いますが、
    鉄緑会は高1で数3まで終わらせると聞きました。
    先取り無しで学習してきた公立中学卒業のお子様には、進度が合わない塾かもしれません。

  6. 【2350664】 投稿者: 大宮在住  (ID:Pc7XdTtpyZk) 投稿日時:2011年 12月 08日 05:43

    おはようございます。

    塾に関する情報、みなさんから頂けて大変参考になります。

    「合格者の声」の中に浦和明の星の生徒さんの事例がありました。
    同じ高校、同じ塾でお二人とも佐賀大学の医学部に合格。
    きっと「医師になりたい」という志を持って励ましあって勉強していたのかな?と想像してしまいました。

    塾の活用方法については個々の考え方によると思いますが、
    高い志を持った様々な学校の生徒が集まる塾では、刺激も大きくて相乗効果も期待できるのかな?と感じました。

    昨夜ようやく娘の口から志望学部がポロッっと出てきました!
    確かにその手の本ばかり読んでいたなぁ!とは思いましたが。。。
    そうなると二次試験では数学はない。
    高校三年からはほとんどの科目が選択になりますし、塾の活用戦略も決まってきそうです。

  7. 【2350724】 投稿者: 埼玉女子かあさん  (ID:4XK5beyX4t.) 投稿日時:2011年 12月 08日 08:39

    おはようございます。
    高校受験以上に壮絶な 大学受験に はらはらドキドキです。

    ひとつ違うかな…と思うのは よりいっそう子どもが主体ということでしょうか。
    親が 〇〇になりなさい とは 言っても聞かないでしょうし。

    このスレッドは 一女や川女 または 同等レベルの学校を目指したり通われたりしている方が見てくださっているようなので 私も含めて 今後の大学受験までの動向や情報は 棚からぼたもち?って 思うほど 思いがけなくありがたいです。

    ピーターラビさんの意見には 同調ですので とても参考になります。
    塾や予備校の利用の仕方 入学後 子どもは子どもで情報を集めてくるのでしょうかね。
    親がすすめることは 少なくなってくるのかな……ありがたいようなさびしいような。

    キットカットさんの娘さんと 学校で情報交換できる日がくると いいなと思います。

    一女OGさんのお話を読むと 同第一志望の身としては(まだ第一志望二つ…)やはり中入生との差が気になりますね。でも 塾や予備校の選択肢は 豊島岡の方が断然増える我が家です。(金銭面で行けば激落ちくんです。あくまで 時間と交通の問題ですね)

    南浦和で遅くまで勉強したあと帰路につくと 家で夕食は相当工夫が必要です。
    ピーターラビさんのような 食事フォローが できるかしら。
    大宮在住さんのお宅は 通学大変だったんですね。
    私も通勤は6時15分出だったので 体力的に… という言葉に 昔を思い出しげっそりしてしまいました。 あの頃 常に元気がなかったんです。 とにかく眠くて。
    でも 大宮さんのお宅は 入口が見えてきた様子なので 今後 どんな形でクリアしていくのかぜひ教えてください。


    一女の近くの神社のお話   私の父がよく知っているようで(ちょっと浦和住まいのころが過去にあったらしく)よく話題になっていたのに 学校見学の帰りに時間がなくてよれませんでした。

    ぜひ お参りして 神頼み! ぜひ お近づきになりたいですっ

  8. 【2350728】 投稿者: ピーターラビ7373  (ID:ZefRDTzPv6.) 投稿日時:2011年 12月 08日 08:44

    おはようございます。ピーターラビです。

    キットカット様へ

    昨晩は、少々厳しい書き方をしてすみません。 
    質問の内容が、あまりにも多岐にわたっていて脈絡がなかったので…

    そうですね! 今のこの時期に、高校も決まっていないのに、塾からパンフレットがきますね。
    高校が決まると、今度はもっときますよ。電話での勧誘もあって、どこから情報を得てくるのか
    気になりますが…

    進●ゼミなども、「東大・京大現役合格をめざすあなたへ」などの特別編みたいのも来ます。
    娘曰く、「東大や京大は受けないって!」と毎回笑っています。後、お茶セミナー?みたいのも
    来ます。本当に捨てるのが、もったいない位の物なので、必要な部分だけもらって…です。

    皆さんは、今塾へ通っていると思いますが、高校受験の塾と、大学受験の塾や予備校は全く性格
    の違う物と考えてもらった方が良いと思います。

    高校受験は、塾の先生が親や子供達が希望する学校にむけて色々と努力してくれます。ですから
    受験をする際のも、実は塾の方が色々と対策を取って、言われた事をやっていればある程度の
    結果はでます。また、塾の方も受かってくれれば、広告にもなります。

    でも大学受験は違います。まず希望する学部も多岐にわたり、それ+各大学の特性によって試験が
    違います。本当にすごい数の学科や学部があります。そして、厄介な事に大学の先生達は、自分
    達の研究を突き詰めるので、入試の内容もとんでもない内容な物もあります。

    人気のある大学などは、そんな内容の試験をして、凄い数の受験生をふるい落としている状態なの
    で対策が必要なのです。とかく親は、早慶に入ってくれれば…と思いがちですが、それを塾や予備校
    は広告に利用している感じがしています。

    一女の中で、本当に優秀な人は塾や予備校に行っていません。東大に合格している人の合格手記を
    読むと、自分のすべき勉強がきちんと出来ていて、自分が受験する学校の受験の対策等も自分で、
    考えてやっています。本人は意地もあったといいますが、そんな所に行くのは時間がもったいない
    (きちんと睡眠を取ったほうがよいので、寝ています)と書かれていました。

    部活や委員会活動等に力をそそぎ込みすぎて、勉強がおろそかになったり、人間ですので苦手な科目
    がある人達が、弱点克服の為に利用しているのです。

    でも予備校等にいっても、予備校は授業をしてくれるだけなので何もしてくれません。ただ授業を
    受けていても、つまらないだけなのです。←先生達はあまり干渉してきません。

    ですから高校受験の様な方法を望むのであれば、塾を選ぶか個別指導で、本人の弱点を探してそれを
    埋めてくれる方法を取った方が良いかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す