最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 141

  1. 【194821】 投稿者: 一言  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 16:09

     嫁と舅姑両方の立場が分かる年齢になった嫁ですが、私も似たような境遇で15年間頑張りました。自分では実家はまあまあいい方だと思ってましたけど、上には上の家庭があるものです。よってどちらか一方が上下に位置づけられちゃうんでしょうね。
    うちは貧乏高学歴女を嫌う姑でした。実際、由緒ある見目麗しいどこぞのお嬢様が欲しかったようです。同様に、私も姑から自慢、比較、嫌味、朝から晩まで指図の日々でした。でもついぞ合わせるのに疲れちゃってある時いい嫁を辞めちゃいました。好きにさせてもらうことにしました。その代わり、いつかはお世話を覚悟してます

    二言目には、うちはこうだから、私はこうしたから....、と負けず嫌い見栄っ張り姑との
    バトルの中、私も息子を一生懸命育てていますが、こう感じています。

    やっぱり嫁にくる人は、同じように手塩にかけて育てられてきたお嬢さんじゃなきゃ嫌だな
    と。矛盾しているようですが、ところ(立場)変わればそんなもんです。

    でも息子がどうしてもいいといったお嫁さんが気に入らない場合でも、息子をそのように育ててしまったのが自分なのですから、お嫁さんを恨まず、それはそれとして受け入れるべきだとは思いますが。

  2. 【194850】 投稿者: 疲れる  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 16:52

    一言 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    一言さんは いい方ですね。
    私も何かにつけて私の実家を見下すことに全力をかける
    (実体は差があるとはとても思えないんですが、笑)姑に
    疲れ果てています。 なぜこんなに間近で内実をよーく知ってる
    嫁に、すぐばれる嘘までついて自分をよく見せることに多大な
    エネルギーをつかうのか解りません。
    そうですね。いつかはお世話をする覚悟は決めて、何を言われても
    笑顔で受け流す、取り合わない、が一番ですね。
    つまらないストレス溜めても 一円にもなりませんしね。

  3. 【194872】 投稿者: 横だけど言わせてほしい  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 17:25

    それだけの人 さんへ:

    > あなたは、自分の親が急に病気になり働けなくなって、
    > 大学をあきらめた私の気持ちなど、到底わからないでしょうね。

    奨学金というものがあります。
    夜学というものもあります。
    大学には、たいていのところは成績優秀者への
    変換無用の奨学金(研究費)などの制度もあります。

    私自身、また私の兄弟もそうやって大学を卒業し、
    当時借りた奨学金は、自分の稼ぎで返しました。

    家庭の経済状況のせいにするのは、逃げでしかありませんよ。

  4. 【194875】 投稿者: でも  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 17:31

    横だけど言わせて欲しいさんへ

    夜学だってお金がかかります。
    奨学金で入ればお金はかからないけれど
    彼女は自分でいくらかでも稼いで親御さんに楽をさせたかったのかもしれません。
    あなたの御両親は病気でしたか?
    学生のアルバイト程度では稼げるお金はたかが知れているし
    アルバイトに熱中していては学問なんか見につかない。

    世の中にはいろんな事情があります。
    表面的な学歴だけですべては決め付けられませんよ。

  5. 【194881】 投稿者: 水仙  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 17:41

    横だけど言わせてほしい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > それだけの人 さんへ:
    >
    > >
    > あなたは、自分の親が急に病気になり働けなくなって、
    > >
    > 大学をあきらめた私の気持ちなど、到底わからないでしょうね。
    >
    > 奨学金というものがあります。
    > 夜学というものもあります。
    > 大学には、たいていのところは成績優秀者への
    > 変換無用の奨学金(研究費)などの制度もあります。
    >
    > 私自身、また私の兄弟もそうやって大学を卒業し、
    > 当時借りた奨学金は、自分の稼ぎで返しました。
    >
    > 家庭の経済状況のせいにするのは、逃げでしかありませんよ。


    あのね、奨学金は残された人の治療費を出してくれたりしないのよ。
    それにただ健康な人間にとっても、身内が例えばガンの宣告を
    受けたりしたら精神的ダメージも図り知れないしね。
     
    だれでもかれでも奨学金で大学に行ってる訳じゃないってことが
    わからないのかな?
    だれかのささえになることを勉学より優先して、何年も過ごす人も
    いるってこと部外者の私でも想像できるけど。

    御自分が苦労した方って同じ立場(?)の人にめちゃくちゃ厳しい場合が
    ありますよね。「私はこうできたのに」ってね。
    でも実際は置かれた立場が全然違う場合が多いです。

  6. 【194883】 投稿者: 学歴  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 17:44

    結婚以来なにかと私の実家を見下していた義母ですが
    ここ数年で主人と私の実家の生活が逆転してしまいました。
    結婚して数年経った頃私の実家では父が仕事中に事故で亡くなり
    母には多額の保険金が入り、今でも遺族年金などで普通より多く年金がもらえます。
    母は最初は落ち込んでいましたが、今では悠々自適で快適な老後を過ごしています。
    ずっと苦労してきた母だったので父がご褒美をくれたのだとみんなで言っています。
    同じ頃主人の実家では義父が倒れ、10年ほど入退院を繰り返し亡くなりました。
    その間の看護費用などでお金をかなり使い
    元々高学歴で気位は高かったけど、資産自体はさほどなかったので
    (私も後から知りました。)今義母は年金で細々と暮らしています。
    帰省すると以前は自慢話をずっと聞かされてうんさりしていましたが
    今では主人からお小遣いをもらっている姿を見ると
    あの気位が高かった義母かとかわいそうに思えます。
    最近では私にも優しくなりました。
    「お嬢さんのお嫁さんだったら家に来てくれなくなるから、○○ちゃん(私)くらいで
    良かったのよねー」と直接私に言います。(それはしゃくにさわりますけど)
    ちょうど実母と義母が同じ年で今同じように1人で暮らしているのを比べると
    あまりにも違う生活をしているので
    老後にお金がない事の辛さがよく判りました。


    ただ今でも私には学歴コンプレックスがあります。
    主人の家族はみな高学歴なので集まった時など、話に加われない気持ちです。
    学歴は裕福になってもお金で買えないので
    子供には良い教育を受けさせてあげたいです。

  7. 【194929】 投稿者: 無理しないでね  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 18:43

    我が家も似た立場なので、その気持ちよくわかります。
    数年前から同居してるけど、同居決まった時は一時病院通ってました(勝手に二世帯決められて、やんわりお断りしたらワンワン泣かれました)

    それでも今は上手くいってる(ように見えるだけかもしれないけど)のは、
    泣いて泣いて、悩んで悩みぬいて、前向きにいこうと自分を納得させたからかな?
    今でも言われた事やされた事は忘れてないし、忘れられないと思う。
    理不尽な仕打ち、でも他人の前ではいい姑を装ってたし。
    親戚一同、矛先が私に向いてるほうが安心のようで、みんなの前で言われっぱなしなのに誰も助けてくれないし(影では姑の悪口三昧のくせに「言わないでね」って腹立つ)

    でも私は夫のこと大好きだから、離婚は考えられなかったのよね。
    実家は遠いし、母も同居経験ありの忍耐の人だったので心配してたけど、
    そんな親に心配かけたくなかったし。

    私が言えることは、
    無理しないでね。我慢しすぎると心の病気になっちゃうから。
    いい嫁なんてしなくていいのよ、嫁はどこまでいっても娘にはなれません。
    どんな嫁がきても気に入らないんだから、上手くあしらいましょう。

    いいところを見つけて、「こんなところがあるから、悪い人じゃないかも」と
    自分にいいように姑を変えちゃいましょう。
    機嫌の悪そうなときは近寄らず、寂しそうな時は一声かける。
    電話するのも嫌だけど、一言優しい言葉をかけてあげるだけで、全然態度も違いますよ。

    いつか自分も歳をとる。その時にされて嫌なことはしないでおこう。
    私の友人は、遠方の姑に必ず電話します。
    「私が姑になったとき、そんなお嫁さんにきてほしいと思うし、かわいいおばあちゃんになりたいから」

    愚痴言ったあとはすっきりするより罪悪感が残らない?
    愚痴は夫にたまに受けてもらって(笑)いつもニコニコ、たまにひとりでのんびりお出かけして心をリフレッシュしましょう(私はよく喫茶店や本屋でボーっとしてます)
    同居してないなら、結構気分転換の方法はあるのでは?

    で、泣きたくなったら泣く。
    スレ主さんの気持ち、わかってる人はちゃんと近くにいるはずだから、
    無理しないでね。

  8. 【194966】 投稿者: Casper  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 19:17

    うちは、逆でした。
    一流大学を出て、教員をしていた娘が、
    教員を辞め、我が家とは生活水準の違う家庭の彼と結婚したいといった時は。
    今になると、親の気持ちも分かります。
    小さい時から、私立のカトリック系のお嬢様校だった私は、
    それなりの人と結婚させたいと思っていたのでしょうね。
    まして、嫁となったら、内孫を産む存在ですから。

    聞き流せば・・・・ができない。
    と言うあなたが、子供のように見えます。
    あなたは、結婚した時点で、嫁になった時点で、そちらの家の人間になったのです。
    ですから、家風に従うのが当然です。
    まして、ちゃんとして家柄のなのでしたら、古い考えも当然のこと。
    いわゆる伝統ですから。
    ご主人様もそちらの家庭で育ったのですから、
    あなたの考えがわからないのも当然。
    そのような考えのあなたでしょうから、
    将来、お子様が結婚したいといった時は、
    どんな方がお相手でも、お優しいお姑さんになるのでしょうね。
    たとえ相手の方が、相当年上であなたと変わらない年齢でも、
    障害がある方でも、離婚歴があって子供もいる方でも、
    水商売をしていた方でも。

    私は無理です。
    うちは娘ですが、
    あまり我が家とかけ離れた生活水準のお宅には嫁がせたくはないと思っています。
    それが娘の願いだとしても、
    出来る限り反対するつもりです。
    そういうことが出来るのは親だけですから。

    あなたに対しても、そういうことを言えるのは
    お舅さんやお姑さんだけでしょ。
    水に流すどころか、
    ありがたくお聞きする事だと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す