最終更新:

256
Comment

【2657235】読んで後悔した本

投稿者: カモミール   (ID:RUzjcweIJ1A) 投稿日時:2012年 08月 21日 23:51

先日、新聞の広告・書店のPOP・作家の知名度・・・などに
惹かれて、有川浩の「三匹のおっさん」なるものを読んだんですが、
ぜんぜん、痛快でも爽快でもない内容でした。

たかが60歳程度の年寄りが商店街を「高齢者」として牛耳るとか
おかしいでしょ。
孫は明らかに、親より祖父母の財布を期待して取り入ってる[削除しました]どもだし、
内容も独善的だし、作者に常識?がないんで、これでいい、これが常識と
思い込んでそうな、首をひねりたくなる内容でした。

はっきり言って、読むんじゃなかった。
いや途中から読み飛ばしながら最後のページに辿りついたんですけどね。

このように、

ああ、読むんじゃなかった。
最低な内容の本だった。
などの感想を持つ本ってありますか?

以外とベストセラーなんて広告打ってるもののほうが後悔するような
内容のもの多かったりしてね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 3 / 33

  1. 【2657949】 投稿者: 仲間に入れて  (ID:0F4faQLxGU.) 投稿日時:2012年 08月 22日 16:58

    元文学少女の私は純文学が好きで、
    生きている人間の著作は基本読まないのですが、
    たまたま家にあった乃南アサの『凍える牙』を読みましたが
    犯人を知ってがっかり。
    ただの復讐劇で正当性も感じられず、
    後味も悪かったです。
    推理小説ならやはり警察・探偵が犯人を追い詰める、
    という古典的なものの方が好きです。
    最近の小説はほんとエログロで後味悪いものが多くて、
    どうしてそういうものをみんな好んで読むのかわかりません。
    あと大嫌いなのが赤川次郎です。
    何が嫌いって、本の下半分真っ白なところです。
    まあ印税だと原稿料は関係ないのでしょうが
    ページ数増えたら本の価格も変わってきますよね。
    詰めたら半分の薄さになりますよ。
    内容もうすっぺらくて文章に品格がなく、実に下らない!。
    小学生でもわかる大衆文学なんでしょうね。
    最近すごいなと思ったのは、筒井康隆の文章です。
    エログロの老舗といってはまあそうなんですが(中学生の頃は読んでました)、今朝日新聞で連載されている小説、
    連載小説にも関わらず、
    いつも難解な単語に注釈がついていて勉強になります。
    さすが大御所といった感じです。
    内容はまあ筒井康隆ですけど。

  2. 【2657962】 投稿者: またまた  (ID:7SAYvSC77F6) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:08

    連投ごめんなさい。
    西村賢太の受賞作を読んで、「何てヒドイ○○野郎!」と思ったものの、彼の文章のリズム、言葉のあじわいに不思議な魅力をかんじてしまい、ほとんど全作コンプリートしてしまいました。

    スレ主さまごめんなさい、趣旨違いですが、どうしても言いたくて。

    なんとも気になる作家です・・

  3. 【2657974】 投稿者: 残暑  (ID:iodF.bR5vok) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:17

    重松清もきらいですね~えらっそーで。あさのあつこもイヤ。
    この二人、何であんなにもてはやされてるのか?
    東野圭吾もさっぱりダメ。
    さくらももこ~! まさしく時間のムダ。あまりのつまらなさに腹が立ちます。
    吉本ばななはお父さんが巨人だからなあ...やっぱり七光り?
    育ちの良いお嬢さんではありますよね。

    それともう1つ叫ばせてくれ、斉藤孝~! なんであんなものが...売れるんじゃい。

    桐野夏生、さっきはわりと好き、なんて書いたけど実はかなりのファンです。
    ほぼ全部読んでます。女性作家、面白い人もいますよ~ 金井美恵子とか。
    小説もだけど、ストレス溜めたおばさんのつぶやきみたいな評論エッセイも面白いです。
    「競争相手は馬鹿ばかり」だっけか? 流行ものをバッタバッタなぎ倒してて痛快です。
    知名度低い作家だから、ゴマメの歯ぎしりなんていう人もいるけど。
    あと、作家じゃないけど、西原理恵子も好き。

    あ、やっぱり、イヤだ嫌いだ言うより、好きって言ってた方が気分は良いかも♪

  4. 【2657977】 投稿者: そう?  (ID:joggS8XBMLo) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:20

    浅田次郎そんなにひどいとは思わないけど。

    初期の作品と、作家専業になってからだと作風は全然違いますよ。

    あんまり他レスを揶揄した表現はちょっとね?
    あくまで読後の感想なんですから、
    その方の人格まで言うのはどうかと思います。
    せっかくいいスレなんだし。


    赤川次郎の余白多すぎには同意します。

  5. 【2657981】 投稿者: ファンの方、ごめんなさい  (ID:9EgRnEaQc9Q) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:22

    ほんと、面白いスレですね。
    「どんだけつまんないか」読んで確認したくなります(笑)

    私が読んでつまらなかったのは、『ダブルファンタジー』です。
    初めて読んだ村山由佳本ですが、自分と最後に登場する男性(今のパートナーの方のようです)以外、
    ことごとくばかにしていて不快でした。
    エロ満載ですが、それはどうということもありません。

    お勧めしませんが、読みたくなっちゃったらすみません(笑)

  6. 【2657993】 投稿者: 残暑  (ID:iodF.bR5vok) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:38

    こちらも連投すみません。暑くてヒマなもんで。
    朝日朝刊の筒井康隆、読んでますけど、私はダメですね...
    確かに難解な言葉が出てきて勉強にはなりますが、この文脈でわざわざ使う必要があるのかと思うものが多くて、
    ボクちゃんこんな難しい言葉知ってるんだよ! 褒めて褒めて~みたいな感じがしちゃって。
    ま、そこが筒井康隆なんでしょうね。
    「バブリング創世記」なんかは好きで、高校の頃、友達と音読したり暗記したりして遊んでました。

    赤川次郎、懐かしいなあ。昔、はやってましたね。でも一度も読んだことないです。
    軽薄短の典型みたいな気がしてまったく食指が動かず。

    西村賢太は気になる。ほとぼりが冷めたころ、図書館で借りて読もうかな~。

  7. 【2658001】 投稿者: 陳腐  (ID:y84/p8OOmoM) 投稿日時:2012年 08月 22日 17:43

    最近流行りの携帯小説とやらは、読む気にもならない。
    話しことばだけ繋げて、小説だということにしているらしい。

  8. 【2658043】 投稿者: おに  (ID:5WK2C9V4EbI) 投稿日時:2012年 08月 22日 18:20

    このスレを見て、私の頭に最初に浮かんだのが、山田悠介の「リアル鬼ごっこ」…。

    小学生が書いた話じゃないよね?って思いながら読んでました。
    映画化されてるし、私の感性ずれてる?と少々不安ですが。違う本にチャレンジしたら山田悠介への印象が変わるのかもしれないけれど、また リアル鬼ごっこ ワールドだったら、金返せーと必ずや叫んでしまうことでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す