最終更新:

202
Comment

【3669354】集まれ〜2017年組!

投稿者: 大福   (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 02月 16日 17:57

皆様はじめまして。
同じ市進へ通う保護者の方、お話ししませんか?
ネットでも市進の情報って少ないのでここで色々話せたらいいなぁと思ってます。
よろしくお願いします。

うちは女の子で4V→5Lで頑張っています。
一人っ子ですが私がフルタイムで働いておりますので、あまり見てあげられてないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 26

  1. 【3680853】 投稿者: まるこ  (ID:66CXa6CFgIE) 投稿日時:2015年 03月 01日 21:36

    大福様
    こんばんは
    今のところ、同じ校舎の市進の子はいないそうです。
    受験塾以外では、公文や英会話に通っている子は多いですね。
    ウチの子のクラスも担任の先生がお二人とも変わるそうです。
    週末に先生よりご挨拶のお電話を頂きまして、短いお付き合いでしたが
    なんだかしんみりとしてしまいました(T . T)
    そのお電話の際に、改めて宿題について確認してみましたら、
    やはりステップのみで発展問題は5Lクラスではやらなくてよいそうです。
    私が勝手に勘違いしていたようです。
    誠に申し訳ありませんでした。
    娘も解説する私もまったく出来てませんでしたが…。
    漢字については、皆様いろいろな方法で対処なされているそうで、
    とても参考になります。
    ウチもコピーして何回も…と最初は思っていたのですが、
    マメな親ではないので…出来ませんでした^_^;
    国語の宿題用のノートにベーシックも含め教材全て、記入して
    間違えたら何回か練習の方法です。
    効率の良い方法がありましたら
    皆様の御意見ぜひぜひ参考にさせてもらいたいです。
    春期講習の時間帯は他の校舎はわかりませんが…
    午後1時半〜HTチエック
    1時40分〜4時40分授業
    4時55分まで定着 5VL共通です
    せっかくの春休みですが、毎日塾で大変ですよね。
    気分転換しつつ、皆様頑張りましょう

  2. 【3681437】 投稿者: 大福  (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 03月 02日 18:46

    皆さまこんばんは。

    皆さま色々と工夫して勉強されているのですね。惜しげも無く丁寧に教えてくださって大変嬉しく思っています。ありがとうございます!

    漢字はこれから出てくるものはけろたんさんの書き取り練習を参考にさせて頂き進めていきたいと思います。
    もうすでに飛ばしてしまったものは、やきいもさんとまるこさんのやり方を参考にさせて頂きたいと思います。
    漢字って地味にコツコツって感じですよね〜。覚える感じはとても多いのにテストで出題されるのって少ないと思います(>_<)勉強は何ひとつ無駄にはならないと思いますけど〜、新しい漢字を覚えた分だけ前に覚えた漢字が抜けていくような(笑)

    社会は4年生の復習なんですかー。どうりで知ってて当然くらいの速さで進むわけですね。これから頑張って暗記します!

    理科はいま生物をやっていますが、やはり理科も4年生でやっていてそれがさらに奥深くなったということでしょうか。
    ということは算数も…
    なんだか恐ろしくなってきましたぁ(>人<;)
    みんなに追いつけるように今度4年の前期のカリキュラム表をもらってこようと思います。


    中学入試研究会は行こうと思ってた会場の日が都合が悪くなってしまったので、他の会場にするか諦めるか思案中です。

  3. 【3682353】 投稿者: はる  (ID:HOjlDbH/Yio) 投稿日時:2015年 03月 04日 07:12

    大福さま、皆さま、おはようございます。

    皆さんいろいろな工夫をされているようで、とても参考になります。

    息子は、男子にしては珍しいかもしれませんが、社会と国語(作文は除く)が比較的得意で、理科は普通、算数が苦手というタイプです。中学受験は算数が大切だと聞くので、かなり不安です…。

    恥ずかしながら、トライアルがほとんど手付かずで残っていたので、このお休みに標準問題は終わらせるよう取り組ませています。

    漢字は得意な方なので、いきなり問題に取り組ませ、間違えたものだけを数日後にやり直し(私が口頭で出題)させ、書ければOKとしています。

    ただ、部首は難しいですね…。息子の学校では毎日の宿題にノート1ページ分の「自主学習」が必ず出るので、その内容を時々「部首名とその部首がつく漢字調べ」にして、覚えたりしています。それでも「この漢字の部首は、へんの部分かつくりの部分か?」など、見た目だけでは分からない字も多いですよね。漢字辞典を買わなければ…と思っているところです。

    苦手の算数を重点的にやらせたいところですが、あまり算数ばかりだとテンション下がりまくりでダラダラしてしまい、凡ミスを連発するのが悩みです。長期的なスパンで算数の底上げを考えなくてはいけませんね。

    先日、3月からの新しい担任の先生から挨拶のお電話をいただきました。先生と相談しながら苦手対策なども考えていきたいところです。

  4. 【3682417】 投稿者: はる  (ID:HOjlDbH/Yio) 投稿日時:2015年 03月 04日 08:55

    連投すみません。

    うちは都内なので、すでに入試報告会に行ってきました。

    内容は、
    ・今年の入試動向(サンデーチャンス?ショック?の影響など)
    ・来年度入試動向の予測(共学化で倍率アップが予測される学校など)
    ・併願パターンの事例
    ・文系、理系の出題傾向と、市進ではどのような対策をしているか
    ・中学校へのインタビュー
    ・合格者の声
    などでした。

    内容は地域によって少し違いそうですが、流れは似たような感じだと思いますので、参考になれば幸いです。

    私は初めて出席しましたが、この先2年間頑張らなければいけないんだなあ…と改めて思い知らされました。出席して良かったです。

    でも、入試動向や出題傾向は入試情報誌などにも載っていますし、絶対に出なければ困るものでもないと思います。

  5. 【3683736】 投稿者: 大福  (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 03月 06日 06:47

    皆さまおはようございます。

    昨日から塾が再開しましたね。
    先生が変更になられたりしましたか。
    娘のクラスでは理系の先生が変更になりました。早速ノートの使い方とか宿題の進め方が変わりました。
    娘に早く慣れて欲しいです。

    はる 様

    国語が得意な息子さん羨ましいです!
    うちの娘は覚える事が好きではないので漢字や理科、社会などは苦手です。算数が一番好きなのですが、成績は一番悪いんです(^_^;)
    たぶん一発逆転狙いなのでしょう(苦笑)

    漢字の部首は難しいですねー。
    わたし自信持って答えて不正解ってよくあります(^_^;)
    確か漢字検定でも3級くらいになると部首は出てこないと記憶していますが、中学受験には必要なのですね。

    中学入試研究会は参加済みなのですね。
    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    様子がわかって嬉しいです。やはり自分のために出来るだけ、参加したいと思いました。

  6. 【3688396】 投稿者: 大福  (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:29

    皆さまこんばんは。

    昨日入試報告会へいってきました。
    内容ははる様が書いてくださった通りでした。
    私が参加したのは千葉県の報告会だった為、資料には載ってない千葉県の中学の話や入試問題などに触れてました。
    併願対策などもとても参考になりました。
    話がやや6年生向けの感じもありましたが参加して良かったです。

    私の想像より沢山の保護者の方が参加されていて
    市進に通われている方って多いんだなぁとおもいました(笑)
    お子さん連れの方もいらっしゃいましたよ。

    映像で合格されたお子さんや保護者の方のインタビューなどを見させていただきました。合格を喜ぶお子さんの姿を見てウルッとしてしまいました。
    来年もまた参加したいと思います。

  7. 【3688584】 投稿者: あせ  (ID:vWvKdbCS3Ao) 投稿日時:2015年 03月 12日 07:08

    はる様、大福様

    我が家は今度の土曜に中学入試研究会に参加します。
    上の娘が在籍していたとき、過去3年間連続で参加したので、
    今年は主人に行ってもらおうかと思っています。

    今年の参加者数はわかりませんが、こちらの会場では3年間で少しずつ
    参加者が減っていました。
    こちらの地域では少子化の影響か、あるいはシェアが他塾に奪われて
    いるのでしょうね。

    中学入試研究会は親としてモチベーションがアップするので、
    参加する価値は十分にありますよね。
    内容のほとんどは6年生向けですが、1年と10ヵ月後を見据えて、
    今のうちから計画を立てたり覚悟を決めるのに大変役立ちます。

  8. 【3690238】 投稿者: 大福  (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 03月 13日 22:53

    皆さまこんばんは。

    あせ 様
    3年連続で参加されてたんですね。
    確かにモチベーション上がりますよね〜。
    明日の入試説明会はお父さまの参加ですか?
    うちの主人はきっと行ってくれないなーと思って、協力的なあせ様のご主人を素敵に思いました。

    うちの主人は別に受験に反対ではないのですが、すべて私任せです。「俺はよくわからないから」と言いますが、私もよくわかりません。でも私はそれで良いんです。親の意見が割れたりしたら面倒になると思って(笑)私が残業の時などは主人が塾のお迎えに行ってくれているので良しとしています。

    皆さまのお宅ではお父さまはどのように中学受験にかかわってらっしゃいますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す