最終更新:

133
Comment

【848074】難関校めざして

投稿者: ブルースカイ   (ID:hlrjdeBP2nQ) 投稿日時:2008年 02月 18日 13:53

新6F男児の母です。
受験生の皆様&ご家族、お疲れ様でした。各人各様の思いを
抱えながらそれぞれの春に向かっていらっしゃることと思います。
後輩組は塾での新学年がスタートし、「あと○年!」と気持ちを
引き締めつつ新ペースに早く慣れるよう気を配っていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか?


例年学年毎のスレがあり、今まで参加させていただきましたが、
やはりクラスにより雰囲気も異なり、学習方法や課題も異なるので
今回このような新スレを立ててみました。学年別スレに対立する
つもりではなく、学年を問わない縦割りでの意見交換ができればなと。



進級後2週間が過ぎましたが、先生が「5L10と6Fは似て非なる
別の塾と思ってください」と言われたとおり、週4日は夕食は一緒に
食べられなくなり(下もいるので待っていられません)、土曜日は
8時間近い拘束で帰宅後の勉強時間が5年時のようには取れなく
なりました。子供は特に疲れた様子も無く淡々とマイペースですが、
私はあと1年・・・と何とも落ち着きません。
「志望校対策」スレはとても参考になり、とにかく前半は子供は
「HT、プリント、トライアル」を3回繰り返し基礎基本定着を
はかること、親は情報収集しながら後半からの我が家に合ったやり方を
決めることを目標に頑張ります。


皆さまの新クラスの雰囲気はどうですか?不安はないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【1009973】 投稿者: ブルースカイ  (ID:udDRsGZw9Vk) 投稿日時:2008年 08月 26日 11:42

    知識の定着に悩む母 さん、こんにちは。
    ブルーオーシャン さん、参考になるアドバイスをありがとうございます。


    「浮気心」、とってもよくわかります。
    特にサピは開成合格者も多いし、カリキュラム進度も速いし気になりますよね。
    でも、我が家も市進のみで行くことに決めています。というか、浮気するほどの余裕がないのが実情です。
    社会は知識の完成、理科は先生のオリジナルフプリントで、夏講期間中ほぼ毎日チェックテストが実施されました。私は「知識の635」は見たことがないのですが、メモチェよりは細かい内容だと思いました。はっきり言って、チェックテストではそこそこの点数を取っていても、終了直後からどんどん忘れていってくれる才能の持ち主なので、繰り返し覚えればいいと息子と話しています。5ヵ月後にはボロボロになっているのかな?。
    息子が開成でなければ他教材にもすがるところですが、開成志望なら市進を信じても大丈夫なのではないかと思っています。


    天王山といわれる夏講も息子は傍目からは淡々とこなしていくという感じで、鉛筆から煙も出ないし、背後の炎にも着火せずでした。こちらは「あと5ヶ月」と焦ってしまいますが、本人には「まだ5ヶ月も」なんでしょうね。
    静かなやる気を吹き消してしまわないよう、親は忍耐ですね。

  2. 【1010290】 投稿者: 知識の定着に悩む母  (ID:KhMrLs9bauY) 投稿日時:2008年 08月 26日 20:13

    ブルースカイさん、こんにちは。
    これからもよろしくお願いします。


    夏期講習、うちの息子は出された課題をこなすのに精一杯で
    やったことが身についたのかどうか・・・疑問です。


    だから正直言って夏が終わるのが怖いのです(笑)
    先日ブルーオーシャンさんがおっしゃっていた「まだ序の口」を
    おまじないのように心の中でつぶやいています。


    息子はおっとりしているので、「市進を選んで良かった」という
    気持ちは今も変わりません。
    サピや日能研では、早い段階で潰れていたかも・・・。


    また、文系を見ていただいている先生に心酔しているようで、
    口を開けばその先生の話ばかりという時期もありました。
    そんな出会いの機会を持てたことも親として嬉しく思います。
    (教材の話からずれてしまいましたが・・・)


    これから日を追うごとに焦りが募っていくのでしょうが、ここで
    励まし合えると思うと心強いですね。

  3. 【1011056】 投稿者: ゆり  (ID:SeU6kEk.Bho) 投稿日時:2008年 08月 27日 17:10

    こんにちは。

    開成対策なら市進を信用しても大丈夫ですよ。
    開成合格者の人数は高いですもの。

    いろいろな教材やほかの塾の事ももちろん気になりますが、
    いまの文系と理系の担当の先生がしっかりと
    合格への道を切り開いてくれそうだと思っております。
    あとは子供がそれに従っていくだけかなって。

  4. 【1011413】 投稿者: ブルーオーシャン  (ID:3ZZB.vEUpa.) 投稿日時:2008年 08月 27日 23:39

    ちょっとだけで失礼しようと思っていましたが、
    「開成は大丈夫」という話の流れで、「では他校は???」という不安を与えたかもと思い、再び失礼します。


    確か、他の方も同じようなことおっしゃってたな、と思い出し、前のページを探したら、6Pに、しろくま 様がおっしゃっていました。

    > でも、ここのスレッドを読んでいて感じたことを
    > 老婆心で書かせていただきます。
    > 開成以外の対策をとれる先生もいます。
    > 上の子はその先生のおかげで合格しました。
    >

    詳しくは書けませんが、あくまで私の知り得る限りの状況としては、全く同感です。
    もちろん、先生の力量には差があり、個人個人の結果を言い出せばきりが無いです。
    実際に麻布・武蔵の合格者は少ないし、市進には「開成シフト」の雰囲気は確かにあります。
    それで、6Fは「開成対策そのもの」という意見もあるのだと思います。


    が、私個人的には、逆に、開成対策には特別なことはあまり必要が無いということかと、、、

    難関校対策の共通部分(=6Fの内容)を極めれば、開成対策になり、それは同時に、麻布・駒東・女子御三家、渋幕等、どんな学校にも役に立つのではないでしょうか。


    確かに、麻布・武蔵等、「とにかく書かせる」問題だけの場合、細かい知識が無くても、書くというテクニックだけでもかなりの線までいくのかもしれず、効率を求めたら、6Fの内容は無駄が多いという考えもあるのかもしれません。


    個人的には、「学問に王道無し」で、麻布・武蔵が求めるタイプのお子さん(素養があれば)なら、「とにかく書かせる」問題も、6Fの内容+過去問+αで十分太刀打ちできると感じます。

  5. 【1014292】 投稿者: 知識の定着に悩む母  (ID:KhMrLs9bauY) 投稿日時:2008年 08月 31日 23:08

    みなさん、こんばんは。

    長いように思えた夏期講習もあっという間に終わってしまい、
    明日から学校も始まりますね。

    今日の試験は、みなさんいかがでしたか?

    みなさんもそうだと思うのですが、「難関校志望でなければ、
    十分いい出来栄え」なのにあえて苦言も言わなければならない
    辛さ(笑)・・・その分、入試前夜にでも思いっきり褒めて
    あげようと思います。



    ゆり様

    うちのクラスの男子はほとんどが開成狙いのようなので
    私も開成対策は安心して市進に任せています。

    うちの息子がそれについていけているかが問題・・・(涙)



    ブルーオーシャン様

    「学問に王道無し」という姿勢、私も好きです。

  6. 【1014427】 投稿者: ゆり  (ID:SeU6kEk.Bho) 投稿日時:2008年 09月 01日 09:05

    知識の定着に悩む母さま

    今日から学校ですね。そしていよいよ過去問をたくさん解くようになりますよね・・・・
    昨日の試験はミスが多く、疲れていると感じました。
    なので、本番には疲れを残さない状態で受験させたいと思いました。

    開成だけではなく、他の学校に対してももちろんあれこれと対策を考えて
    くださっているので、私としては安心してお任せしております。

  7. 【1014872】 投稿者: ブルースカイ  (ID:udDRsGZw9Vk) 投稿日時:2008年 09月 01日 17:34

    夏講、無事終了しましたね。
    昨日は帰宅後彼のリュックを奪い「今日午後以降は勉強禁止」を言い渡しました。床屋でさっぱりさせ、兄大好きの下の子とDVDを見て、DSをして、外食して、お風呂で遊んで、いつもより1時間早く就寝させました。
    今日も午後は久しぶりに学校の友達と遊んでいます。帰宅後はチェックテスト準備もありますが、少しでも息抜きが出来て、夏以上に過酷かもしれない今後を気持ちがくじけることなく自力で前進し続けて欲しいと思いました。


    私は昨日の試験の出来を聞いていません。
    ここのところ過去に見たことのない低迷が続いていて、それでも自棄になることもなく黙々と机に向かう姿を見ているので少しでも結果が出ることを祈っています。
    でも、例え結果につながらなくても、この夏頑張った事実は賞賛に値すると思っています。(親の目からは足りない部分は多々ありましたよ−。でも自分の小6の夏よりは頑張ったなと。)
    なので「夏講、本当に良く頑張ったね。体調も崩さず、一日も休まず、課題も遣り抜いた。この結果がすぐに表れるかどうかはわからないけど、必ず本番までに出るから自信を持って。」と試験へ送り出しました。
    試験の出来・不出来は受けた本人の結果で、それをどう受け止めるのかも本人次第。あまりに舐めた態度が見られれば勿論カツは入れますが、本人のエネルギーが感じられるときは見守ることにしています。
    なんか、こんな風に書くと偉そうに思われちゃうかなぁ。でも、難関校を目指すようなお子さんはどの子も自立して、掲げた目標に向かって強い(頑固?な)心で臨んでいるから、お母さんはちょっとした手綱さばきくらいしか関われないってことはありませんか?
    自分はやはり甘いのかな、と思うことがあります。もっとグイグイ引っ張って何が何でも○○中学!みたいな強い気持ちを見せなきゃ駄目かな?って。けど、どうしても・・・ここが、私が市進を選択した理由なんでしょうね。

  8. 【1050802】 投稿者: ブルースカイ  (ID:udDRsGZw9Vk) 投稿日時:2008年 10月 08日 14:29

    みなさま、こんにちは。
    1月受験まであと100日くらい、迫ってきましたね。
    親は焦れども、子供の追い込みスイッチはまだ微動だにせず、今月末の陸上大会に向けて練習の日々・・・はぁ。


    9月以降、外部模試は受けていますか?定例と比べていかがですか?
    うちは先日5日のセンターを受けましたが、見事に過去スレ通り定例平均偏差の-4、合格判定55%といった微妙なものでした。
    面談時に先生から対外試合はその塾生が有利で、不慣れや雰囲気から下がることが多いとは聞いていましたが、そうはいってもこれが現状での相対位置ですよね。出来る子はどんな試験でも好成績ですよね。やっぱり心の中がざらざらします。
    しょうがないので、解き直しに集中します!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す