最終更新:

1180
Comment

【2978440】2014年受験生 Mコース・Lコース、Vクラスの部屋

投稿者: 桜前線   (ID:OpEbklYurzo) 投稿日時:2013年 05月 23日 16:47

Mコース、Lコースを目指すお子さんの保護者、
Vクラス在籍のお子さんの保護者の部屋です。

講座の選択、勉強方法など、情報交換していきましょう。
よろしくお願いいたします。

*誹謗中傷は、スルーします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 28 / 148

  1. 【3078101】 投稿者: クラス  (ID:A9nohPOoCbc) 投稿日時:2013年 08月 16日 14:01

    今日昨日の対策授業のクラス分けは、もちろん成績順(ここ最近の成績)でしょう。
    「この問題は、○組(2日間の対策授業のクラス)の皆さんにはすぐに解けるでしょう…」
    というようなことを先生がはっきりとおっしゃっていましたから。

  2. 【3078137】 投稿者: やはり  (ID:8AcLT5drlGc) 投稿日時:2013年 08月 16日 14:31

    復テの○○ですか、放っとけばいいんですよ。言い方悪いですが、いつか思い知る時がきますよ。そして、改心してほしいですね。
    自分たちは、本質を見極めて継続的な努力をするだけです。
    そのための前向きな話しをしましょうよ。

    かたや、塾もしっかりしてほしいですね。
    きりわけがむずかしいでしょうが、カンニングまでいくなら退塾など厳罰に処するべき。
    学園長、たのみますよ。

    難しいといえば、子供が強い意思であゆむように、親が切り分けるのも難しいです。弱きにかたむかずに前向きにあゆませたいと思います。

    ところで、灘組は5クラスもですか。
    甲陽組は、何クラスですか。
    遠いですが、西宮北口までいかせます。
    師走は、マンションやむなし。
    そんな決意です。

    まずは最初の組分けから頑張つてほしいのですが、なにの基準で組分けされるのですか?
    お教えください。

  3. 【3078172】 投稿者: クラス分け  (ID:dZLuyCY.Rfs) 投稿日時:2013年 08月 16日 15:07

    カンニングは、5年の時にクラスで数人いたようですが
    子ども曰く、そういう子は5年後半からだんだんクラスが
    下がっていって、いまでは4―5クラスも下になって
    顔を合わせることもなくなったとか。
    クラスの子も先生方もカンニングをしている子のことは
    わかっていて、ばれていないと思ってるのは本人だけ、
    という滑稽な状況だったみたいですよ。そのうち何人かは
    親がものすごく復テの点数にこだわるので、なんとか点数を
    稼ぐのに必死だったとか。残念ですね。点数ではなく本人の
    努力・成長具合を見てあげればよかったのに。

    クラス分けですが、日特を現在取っている人は、そのまま
    日特での復テと公開による、いつもの成績表の順番ではないのかしら?
    初めて日特を取る場合も、平常の復テと公開の総合点(A表B表のもの)
    もしくは公開オンリー?
    とにかく公開が良かった子は上のクラスに行けるし、公開が悪かったら
    すぐクラス落ちすると子どもは言っていました。

  4. 【3078180】 投稿者: かわいそう  (ID:OGm5l.VZBIk) 投稿日時:2013年 08月 16日 15:13

    親が復テの点数に拘るのはなぜなんでしょう
    塾の成績は過程であって結果ではないのに
    無意味なプライド??いまいち理解できません

  5. 【3078198】 投稿者: やはり  (ID:8AcLT5drlGc) 投稿日時:2013年 08月 16日 15:26

    クラスわけは、公開が半分.復テストが半分ということでしょうか。うちは公開が苦手なので、困ったものです。逆に、合否判定は比較的とれるのですがクラス分けにはあまり関係しないのでしょうか。残念。

    でも、今後は公開の位置づけが下がり志望校別のテスト結果が重要になってくるということで理解しています。頑張つていきます。

    引き続き、国語の過去問対策について良い考えがありましたら、教えてください。

  6. 【3078221】 投稿者: 国語記述  (ID:dZLuyCY.Rfs) 投稿日時:2013年 08月 16日 15:43

    過去スレで、国語の記述のやり直しを
    浜の国語の講師に見てもらっていた、と言うのを
    読んだ記憶があります。
    教室や先生にもよるでしょうが、早朝特訓や
    休み時間などを利用して、見て下さる先生を探して
    みられては?

    子どもに聞いたら、国語ではないですが、
    ○○先生は去年担当コースでその教科が苦手な子が
    相談に来たので、毎週交換ノートのように
    勉強したノートを添削していた、と言っていたよ
    と言っています。
    ノートを2冊用意して先生に預けていたのかもしれませんね。

    こちらからぶつかっていけば、対応してくれる先生は
    いると思います。全員ではないでしょうけど。

  7. 【3078283】 投稿者: やはり  (ID:8AcLT5drlGc) 投稿日時:2013年 08月 16日 16:28

    国語の記述対策について、早速の情報ありがとうございます。嬉しいです。
    やはり、前向きにぶつかっていくしかありませんね。子供がどういうふうに考えるか、先ず確認してみます。
    是非 仲間として、情報交換し切磋琢磨していきましょう。今後ともよろしくお願いします。


    ところで、最難関模試の総称たる灘オープンはいかがでしたか。
    うちは、灘以外の志望ですが、夏季特訓の成果を確認するためにうけました。
    一日目は、今までどおりかすこしできているはずだと。本日は、理科と國語が自信あるそうです。算数は書いたところだけは、自信ありげ。もっとも算数は志望校と傾向も違うから、よけいに期待はしてません。また、皆が仕上がる夏だから、模試上の結果もわかりません。いつになく元気にかえって来たから、手ごたえはあったのてしょうか。
    だから、出来不出来を自分なりに振り返って、残り2週間の夏休みの勉強に活かして欲しいと思います。

    うちの子供なりの頑張りを労い、夏季中締めの本日夕方は、畑の小玉西瓜をたべて疲労回復します。今日を狙い受粉させ作った主人のおもいがこもった甘みがあればよいのですが(笑)。

    頑張りましょう。

  8. 【3078766】 投稿者: positive  (ID:XrsEzw6uo0g) 投稿日時:2013年 08月 17日 03:29

    国語の過去問対策について、参考になるご意見ありがとうございます。

    国語の過去問実施の為に必要な問題そのものや模範回答そのものは、赤本以外の入手方法がありません。どうされてますか。

    入手方法がないならば、得点差がつきにくい国語ですから、傾向をしるというところまでにするのが得策でしょうか。

    月並なお話しに戻ってしまい恐縮ですが、国語は日特などの志望校別や赤本までしかやらずに、その分を算数強化が常套手段ということになりましょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す