最終更新:

1281
Comment

【2494729】「梅ちゃん先生」スレッド

投稿者: 松竹   (ID:fYfkuBnMPzU) 投稿日時:2012年 04月 04日 09:00

NHK連続テレビ小説第86シリーズ「梅ちゃん先生」がスタートしました。
皆さん、「梅ちゃん先生」について語りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2646757】 投稿者: 次回作に期待  (ID:PpXEdH6DUQA) 投稿日時:2012年 08月 11日 12:24

    そうです、非常識な人たちです。
    お見合いの場でもふすまを押し倒して隣のお見合いを邪魔しておきながら謝りの言葉一つありませんでした。
    それに輪をかけて梅ちゃんが見合い相手の言葉に「私の大事な人に謝ってください」なんて非常識な言葉を発したり、お見合いをしておきながらその場で「結婚はする気がない」ような発言をしていました。
    梅ちゃんもかなり非常識ですネ!

  2. 【2647315】 投稿者: チョコレート  (ID:AwU.70f1zvo) 投稿日時:2012年 08月 12日 01:39

    早野さんが亡くなったのが結構ショックで土曜日の放送はまだ見ていません。
    津嘉山正種さん、好きな俳優さんなので。しかし、平岳大さんと言い、世良公則さんと言い、好きな人はどんどん出なくなります。まあ、津嘉山さんの場合は設定が癌で在宅治療を選んだのだから、いずれはと思っていましたが。
    慌てずにふるまうように言うお父さんの言葉は良かったです。久しぶりにお医者さんらしい建造さんを見た気がしました。ただ、個人的には、亡くなるまでは冷静でいいのですが、臨終場面ではお父さんの言葉を思い出しつつも、つい涙が出そうになるとかの方が良かったかなという気もします。梅ちゃん、普段からあまり喜怒哀楽が顔に出ないので、ことさら冷静にしているとちょっと冷たく見えてしまいました。冷静になれなかったことをお父さんに報告する梅ちゃんと、厳しく言いながらもねぎらうお父さん・・・だったら良かったな。

  3. 【2649051】 投稿者: Whitesox  (ID:fjXUiIIS1QA) 投稿日時:2012年 08月 14日 02:24

    面白いストーリーだと思って見ていましたが、段々興ざめです。
    何人かの方が書き込みされていますが、
    1.お見合いのシーンは、下手な田舎芝居のドタバタ。
    2.息子が結婚するのに住む所を考えないって、普通はありえない。
      まして、両親と枕を並べての初夜は何をか言わんや、です。
    3.「金の卵」を奪い合った当時のを考えると、住まいや三度の食事の段取りを考ないなんてありえない。職安を通じて中卒の子をまわしてもらうのだが、職安に提出した求人票に雇い入れ条件を記載したはず。
    4.若い男の子を新婚夫婦と同じ部屋で寝起きさせるという非常識な脚本が通用するNHKって信じがたい。
    5.当時の蒲田周辺には、家賃の安い木造アパートがあったはず。私が嫁さんをもらったとき、家に部屋はあったが、両親が近くでアパートを見つけてきて「暫くは二人で暮せ」って言われたものである。
    6.と、ここまで書いて思ったのですが、梅ちゃん夫婦の初夜の儀式はまだじゃないでしょうか。だとすると、処女の梅ちゃんは幼なじみの男の子と「仲良く枕を並べて寝れば夫婦」と思っているのでは(?)。
    それでは、いつまでたっても双方の両親に孫の顔をみせることは無理なので、心配です。

  4. 【2649288】 投稿者: あれ~  (ID:ZRFVT6w8drY) 投稿日時:2012年 08月 14日 10:58

    Whitesoxさん、おいくつですか?

  5. 【2649394】 投稿者: 蒲田物語にしたらよかった  (ID:ZgUgD8zrScM) 投稿日時:2012年 08月 14日 13:35

    当時の蒲田を知る方はどうお感じになるかは分からないけれど、女医さんのお話でなくなってきちゃったので、『蒲田物語』にしたらよかったのに。
    まあ、今考えてみたら、最初から梅ちゃんとノブを結婚させるのが主軸だったみたい。
    にくめないドジな梅ちゃんで堀北まきちゃんはあの時代がお似合いだから決まり!ノブ役の松坂桃李くんは泥臭い武骨な役が素敵に見えるから決まり!みたいな感じだったんじゃないかな。そのうえで、予算がふんだんにあるのか?脇が豪華すぎて、だからそれぞれにエピソードを盛り込ませすぎたから話がとっ散らかってしまって、つぎからつぎへと都合よく消えてしまう設定に。工場のおかみさんにはなったけど、それに関わる暇も余裕もないくらいに女医としての梅ちゃんは忙しいっていうのを見たかったな。
    梅ちゃんのお父さんも然りです。

  6. 【2649688】 投稿者: 骨董品  (ID:Iab6Kjnk7B6) 投稿日時:2012年 08月 14日 20:11

    ここ数週間、結構楽しんでます。
    梅ちゃんが医者かどうかなんてストーリーと関係なくなっちゃったし(笑)
    ドタバタものとして見ているのでお父さん登場のBGMとか
    「きたきた」って素直に楽しめるようになりました。
    お父さん達の和解が次のテーマですかね?
    あの男の子も面白いです。お父さんの心をほぐしてくれそうですよね。


    梅ちゃんの医師としての成長ストーリーっていう路線には戻りませんよね?
    それだとまたイライラしちゃうので(笑)

  7. 【2649696】 投稿者: 堀北さんは好きだけど  (ID:1dElr16FOsk) 投稿日時:2012年 08月 14日 20:25

    わかります。

    最近はまるで「サザエさん」のようです。
    「梅さん♡」ですね。
    波平が二人いますね・・

    私も今日、「くすっ」とちょっと笑ってしまいました。

  8. 【2650137】 投稿者: サザエさん  (ID:iDkjlvTIwcE) 投稿日時:2012年 08月 15日 09:45

    どなたか書き込まれたかもしれませんが、オープニングテーマの最後のところで、梅ちゃんが、聴診器をぐるっと回す場面が、カットされているように思うんですが。
    医療を軽々しく扱うなとでも抗議があったんでしょうかね・・・たしかに、もはや医者の話ではなくなってますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す