最終更新:

544
Comment

【3769874】文部科学省が国立大学に文系学部廃止を要請!従わなければ交付金停止なども

投稿者: 名無しのプログラマー   (ID:b.IcRJT5AkM) 投稿日時:2015年 06月 18日 07:26

8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部の廃止や他分野への転換を求めた。
下村文科相はこの日「これらの学問が重要ではないと考えているわけではないが、現状のままでいいのかという観点から徹底的な見直しを断行してほしい」と理解を求めた。

全文は元記事で
http://www.gigadamu.com/2015/06/news1379534.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 69

  1. 【6896941】 投稿者: 違うと思います  (ID:MZEruWjFkPU) 投稿日時:2022年 08月 18日 09:56

     「神はサイコロを振らない」とするアインシュタインの言葉は、不確定性原理で有名なハイゼンベルグとの論争におけるものです。時期的には1926年ころです。

     ポストモダニズムは、1970年代ころから流行った理解しています。
     時期的にも内容的にも無関係でしょう。

     近年のデータサイエンスは確かに確率は扱いますが、「サイコロを振る話と同じ」「博打で勝つためのもの」というような、そんな浅い技術ではありません。

  2. 【6896953】 投稿者: そうそう  (ID:xbuDJN9Gb1.) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:11

    ポストモダンは衒学的で、妄想の塊ですからね。相手にするのは時間のムダです(笑)

    "もともと理解できないように書かれているものを、理解しようと努力することほどバカバカしいことはない。その意味でポモは、読書の反面教師だ。「効率的な読書家」は、こういうクズを真っ先にゴミ箱に放り込まなければならない"

    「読まなくてもいい本」の読書案内
    https://amzn.to/2voYAoO

  3. 【6896959】 投稿者: まあ  (ID:.eUUPdQWGRA) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:15

    "科学の歩みは時として、不合理な思索に足をすくわれる。権力闘争に巻き込まれることもあれば、様々な文化的・社会的影響力に振り回されることもある。しかし、たとえ科学の発展が世俗的なしがらみと無縁でいられないとしても、ポストモダニズムの考えに染まった一部の論客や、文化相対主義や、その他有象無象の手合いによる極端な主張とは反対に、科学的思考の実践的かつ理論的な有効性はいささかも揺らぐことはない。科学的思考は事実に基礎をおいている。だからこそ最終的にはほとんどのケースにおいて誰が正しく誰が間違っているのかを完全な明晰さをもって結論づけることができる。あの偉大なアインシュタインでさえ、ときにはこう言わなければならないのである(そして実際、彼はこのとおりのことを口にしている)「ああ、私が間違っていた!」"

    「すごい物理学講義」
    https://amzn.to/37Kj81J

  4. 【6896970】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:27

    >あなたの意識を裏で動かしている電子ちゃん(を含む素粒子)は、位置と速度同時に確定できないって知ってた?(笑)

    これは確かにハイゼンベルクの不確定性原理の論点だけど、量子力学に関する論争でのアインシュタインの主要な論敵はボーアです。まあ、ハイゼンベルクはボーアの弟子だから、論争に加わったかもしれないが、例の「神は、、」は言ったとされる発言で誰に言ったかはほとんど問題ではない。
    ポストモダンというのはその時代の文化現象に現れる時代精神を象徴する言葉ですので、特に厳密な定義はありません。あなたが関係ないと主張するのは勝手ですが、その流れの中にあるというのも一つの判断です。

  5. 【6896980】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:37

    >科学的思考は事実に基礎をおいている。

    何が事実であり、何が事実でないかは、それぞれの理論の妥当性で判断されるのです。理論の厳密な検証を経ずして、その理論が事実だとする事象を事実だと決めつけることはできません。
    君、ほんとに科学を勉強しているの?笑い

  6. 【6897002】 投稿者: まあ  (ID:I3vEe6Xbjn.) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:54

    そんな勝手な足かせを嵌めているのは、何も生み出さないノリで語る哲学者だけですよ(笑)

    "何が事実であり、何が事実でないかは、それぞれの理論の妥当性で判断されるのです"

    例えば誰がそんなこと言ってます?

    あるいはどの事例でそんなことやっています?

  7. 【6897003】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:55

    >「すごい物理学講義」
    https://amzn.to/37Kj81J

    そんな大衆向けの二流の啓蒙書なんかを引用してくるなよ。引用するなら、クーンやハンソンの科学論を引用しなさい。二俣川さんの爪の垢でも煎じて飲みなさい。

  8. 【6897007】 投稿者: ポストモダン  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 18日 10:57

    クーンやハンソンの科学論を読みなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す