最終更新:

112
Comment

【5668406】国語も数学も記述式延期へ

投稿者: とうとう   (ID:nRLV8Q1bQDM) 投稿日時:2019年 12月 12日 06:41

 白紙らしいですね。現在高1、助かりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【5672052】 投稿者: わかんないけど  (ID:RWR/Rg5zoZY) 投稿日時:2019年 12月 15日 09:53

    ベネッセはGTECは絶対にやりたかったけど、共通テストには関わりたくなかったんじゃないかな。
    抱き合わせじゃないと、メリットゼロのような、、、。

  2. 【5673504】 投稿者: ?  (ID:aGbvHT.LyWE) 投稿日時:2019年 12月 16日 16:31

    先の英語の入試に続き今回の国語、数学の記述式と迷走が続いている。原因は現場感覚に乏しい文部省と一部の先生方と業者とのお友達関係であろう。それに独立行政法人大学入試センターがからんでいると見ている。我が国では大学入試は年一回あるがこのための常設機関が必要か?と、以前から大学入試制度を変え過ぎると思っていたが。時間があると仕事を作るのであろうか?。"高大接続改革"とか"○○教育改革"とかを声高に唱えますが、時間をかけ、経費をかけ延期しますでは。振り回されるのは受験生と現場の先生方です。今回は完全中止が正しい

  3. 【5674150】 投稿者: とうとう  (ID:nRLV8Q1bQDM) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:17

    正式発表ありましたね。何がしたかったのやら

  4. 【5674191】 投稿者: そもそも  (ID:csP94Tix7YQ) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:50

    こんな馬鹿馬鹿しい事を誰が考えたのかしら?
    国立大学受けたことかないお役人?

  5. 【5674203】 投稿者: 自民党に投票した人の総意が記述式試験  (ID:oQrgLs0OF0.) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:56

    安倍総理のブレインです。例えば、楽天の三木谷氏とか。記述式試験は、安倍政権の目玉の政策です。

  6. 【5674716】 投稿者: アベ  (ID:qoD2jPevVxE) 投稿日時:2019年 12月 17日 20:21

    まず導入ありき。一応立派な理念はあるものの、小さな懸念は実施後出てきた問題点を修正していけばいいという、民間プロジェクト的発想で大学入試改革を考えたことが失敗の原因。
    いかにも無能な東大卒とかの受験エリートの官僚が考えた教育現場の実態を知らない人々が作った稚拙拙速な改革案だった。
    日本の将来を担う人材を本当に数多く育てようと思うのなら、この新大学共通テスト案はほとんど実効性がないことにまず気が付くことです。

  7. 【5674766】 投稿者: 江戸の黒豹  (ID:jQ3QkLwHaOE) 投稿日時:2019年 12月 17日 21:00

    >馬鹿馬鹿しい事を誰が考えたのかしら?

    二言目には「教育鎖国」だの「幕末以来の教育改革」だのといった江戸時代のレトリックを使う人でしょう。あるいは「ガラパゴス」か。エクアドルの人にとってもいい迷惑ですよ。記述式を推進する人達の使う言葉が一様に陳腐なのは皮肉なものですね。
    きっとSATがマーク式なのも知らないことでしょう。

  8. 【5675313】 投稿者: 私立文系専願者が危ない  (ID:BNp0VyAj2to) 投稿日時:2019年 12月 18日 11:35

    国語と数学の記述式は私立大のため、ということを理解していないんだね。

    国公立大はほとんどが二次試験で記述式の問題を課し、受験生の思考力や表現力などを評価するから、共通テストで記述式の問題を組み込んでも意味がない。

    一方私立大は、受験者数が多いと記述式の公平な採点をできず、短答式やマーク式にならざるを得なかったため、共通テストに参画すれば受験生の思考力や表現力などを一部評価できるようになる。

    なので、今回の白紙撤回により将来的にまずい立場に追い込まれるのは、私立大の専願者。引き続き思考力や表現力が評価されずに大学に入ってくるから、AIが普及した時代で卒業生が生き残るのが厳しくなる。

    私立大を含むすべての大学進学希望者に共通テストを課し、足切りなどで受験者数を絞れば、私立大も記述式の問題を課すことができるかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す