最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6848401】 投稿者: 愛知県?  (ID:L0GFBt6OV.I) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:02

    へー(ID:AfauY/gFCJA)さんへの返信です。

  2. 【6848416】 投稿者: でも  (ID:/Netp7LqxKY) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:11

    河合塾調査によると京大受験者の早大併願合格率は3割。

    地方旧帝大はもっと合格率高いのでしょうか?

    京大合格者が併願合格率引き上げているのに全体ではこのレベルなのに。

    まずそこを明確にした上で言った方がいいですよ。

  3. 【6848422】 投稿者: 合格実績  (ID:L0GFBt6OV.I) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:14

    高校_東大_京大_一工_名大_早慶_同志社

    東京都
    新宿__3__1_12__0_105_不明

    愛知県
    刈谷__3_19__0_64_18_110


    ※私大は、のべ人数

  4. 【6848429】 投稿者: 東進  (ID:L0GFBt6OV.I) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:19

    京大受験者全員が東北大などの地方旧帝受験者より上とならなければ、京大受験者からの推測は無意味でしょう。

  5. 【6848434】 投稿者: SPI×人事の評価  (ID:L0GFBt6OV.I) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:26

    ●「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
    *5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

    ↓ ◎人事が評価する大学2023年度↓
    1位  東京大学 83.35点→16位
    2位  京都大学 83.24点→1位
    3位  一橋大学 80.88点→5位
    4位  東京工大 80.58点 ☆
    5位  大阪大学 79.45点→7位
    6位  名古屋大 79.11点→2位
    7位  神戸大学 78.51点→10位
    8位  東北大学 78.06点→6位
    9位  横浜国大 77.78点→4位
    10位 慶応大学 77.65点→17位
    11位 農工大学 77.04点 ☆
    12位 京工繊大 76.50点 ☆
    13位 名工大学 76.45点→3位
    14位 海洋大学 76.35点 ☆
    15位 九州大学 76.02点→11位
    16位 名市大学 75.94点→14位
    17位 早稲田大 75.93点→18位
    18位 お茶女大 75.90点
    19位 千葉大学 75.46点→13位
    20位 首都大学 75.42点


    理系単科大学(☆)などの小規模大学は、学生数が少ないために幅広い企業への就職が出来ず「人事が評価する大学」調査には不利。

    その他の大学は、順位の上下はあれど、概ねSPI平均点の高い企業がランクインと、「人事が評価する大学」と「SPI2形式問題・模試平均点ランキング」はリンクする。

  6. 【6848450】 投稿者: 合格体験記  (ID:XBjH.RuN0Uc) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:46

    早慶の合格体験記の高校レベルが低いのは難関高の生徒が書かないだけ。難関校の生徒は第一志望じゃないから書きづらいよね。

  7. 【6848453】 投稿者: 人事が評価する大学  (ID:HFpZGRfvh3k) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:48

    この記事を信じていたら相当思考力低い。

    なぜ東大の評価が下なのかわからないの?

    これは各社の人事が自社の採用数上位の一部大学だけしか評価していない。

    業界トップ企業の人事の東大評価と地方中堅企業の地元大学の評価は同じものとして集計している。

    だから業界トップ企業が毎回採用の大きなウエイトを占める東大のまずまずの評価より、地元企業が地元国立大学を優秀と評価したら地元国立の評価が高くなる。そもそも地元企業では東大採用数なんて上位にないので評価さえしていない。

    だから名工大は3位に入れるが、東工大はランキング外。

    業界上位企業が積極的に採用している東大、早大、慶大の評価順位が近い。同じような企業が評価しているから。

    昨年の結果なんか桜美林大学が全国私大の中でナンバー3。

    ほとんどの国立大学より桜美林大学を人事ご評価しているなんて当然の結果と思っているの?

  8. 【6848457】 投稿者: まぁまぁ、そう熱くならずに  (ID:L0GFBt6OV.I) 投稿日時:2022年 07月 10日 18:53

    ●「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
    *5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

    ↓ ◎人事が評価する大学2023年度⬇️
    1位  東京大学 83.35点→16位
    2位  京都大学 83.24点→1位
    3位  一橋大学 80.88点→5位
    4位  東京工大 80.58点 ☆
    5位  大阪大学 79.45点→7位
    6位  名古屋大 79.11点→2位
    7位  神戸大学 78.51点→10位
    8位  東北大学 78.06点→6位
    9位  横浜国大 77.78点→4位
    10位 慶応大学 77.65点→17位
    11位 農工大学 77.04点 ☆
    12位 京工繊大 76.50点 ☆
    13位 名工大学 76.45点→3位
    14位 海洋大学 76.35点 ☆
    15位 九州大学 76.02点→11位
    16位 名市大学 75.94点→14位
    17位 早稲田大 75.93点→18位
    18位 お茶女大 75.90点
    19位 千葉大学 75.46点→13位
    20位 首都大学 75.42点


    理系単科大学(☆)などの小規模大学は、学生数が少ないために幅広い企業への就職が出来ず「人事が評価する大学」調査には不利。

    その他の大学は、順位の上下はあれど、概ねSPI平均点の高い企業がランクインと、「人事が評価する大学」と「SPI2形式問題・模試平均点ランキング」はリンクする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す