最終更新:

920
Comment

【6791291】旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? 

投稿者: 学歴社会崩壊?   (ID:cW.OuXiUAQ2) 投稿日時:2022年 05月 26日 15:57

1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105


他スレで見て驚いたんですが難関国立大学としてメディアで取り上げられてる旧帝一工神ですが上場企業役員数では揃って減少しているんですね。


昔は旧帝一工神だともっと人生安泰だったけど今は学歴社会崩壊でむしろ大卒ですら高卒に比べたらあまり旨味のない時代になってきてるということですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 116

  1. 【7200845】 投稿者: 同意  (ID:jwqV3VY4IlE) 投稿日時:2023年 05月 06日 18:20

    旧帝大は凋落した。
    内部の教授は認めている。
    昔の卒業生や非関係者が認めたがらないだけ。

  2. 【7200849】 投稿者: 得意な  (ID:bchkdw/nebs) 投稿日時:2023年 05月 06日 18:26

    願望?妄想?

  3. 【7200889】 投稿者: 原因  (ID:f5mMG7uXHSU) 投稿日時:2023年 05月 06日 19:28

    昔は旧帝大は初任給で他大学より高かった。
    それぐらい元々は優遇されていた。
    それが今は大卒なら初任給は一律、出世は実力主義そして派閥主義
    旧帝大が凋落したのは仕方ないことだ。


    あと共通一次とか金太郎飴育成テストが時代に合わなくなったので国立大卒業生自体が社会で通用しなくなったんだろう。

  4. 【7200908】 投稿者: 共通一次  (ID:pB84Js1RJro) 投稿日時:2023年 05月 06日 19:54

    共通一次はほんと個性を潰し想像力軽視のテストだったな

  5. 【7200938】 投稿者: それでも  (ID:iX9Rz.lxctk) 投稿日時:2023年 05月 06日 20:22

    軽量入試の私大よりはマシでしょう。
    例えば、九九できなくても慶應の法学部や中央の法学部になら入れる。

  6. 【7200946】 投稿者: いやあ  (ID:nV.qUKtrK0w) 投稿日時:2023年 05月 06日 20:30

    地帝よりはマーチがマシでしょう
    東京だし

  7. 【7200968】 投稿者: そうかな  (ID:rW0YxurCa0Y) 投稿日時:2023年 05月 06日 20:46

    九九ができても司法試験の合格率は2〜3割、合格数も20人前後の地方旧帝大法科大学院より九九ができなくても司法試験合格率6割、合格者3桁の慶応法科大学院の方が私はいいと思うよ。

    旧帝大行っても司法試験合格できずにパラリーガルで慶応卒の弁護士の下で九九できることをよりどころとして生きていく方がいいんだよね。

    まあそれも一つの価値観だから否定はしない。

  8. 【7200988】 投稿者: 入ればいいじゃん  (ID:hutEihJpd/U) 投稿日時:2023年 05月 06日 21:02

    重量入試を突破したのになぜ旧帝大、国立大卒業生は社会で高所得になれないのか?

    5教科を薄く広くやっても意味がなかったともう少し自分自身を謙虚に分析する必要があるのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す