最終更新:

377
Comment

【3449212】進学校とMARCH付属

投稿者: 女子親   (ID:gdU38t.XymM) 投稿日時:2014年 07月 08日 15:30

進学校、MARCH付属のどちらにも良いなと思う学校があるのですが、夫は先般のM大の件から大学の付属だと中高生までイメージが悪くなるし、進学校から国立や早慶目指すべきだと言います。やはり進学校が良いですか?大学付属から他大学受験は大変でしょうか?
まだ五年なのでじっくり考えられますが、ご意見を宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 48

  1. 【3485106】 投稿者: バラード  (ID:IODcKuYsbwM) 投稿日時:2014年 08月 12日 09:26

    進学校がいい様の書き込みと???様のお話というか反論読ませていただいて、日本の学校は、昨今というか、もう2-30年というべきか、画一化が進んでいっているのではと(教育においても入試においても)感じます。

    「偏差値」という価値観がよくない原因の一つにも思えます。

    中高一貫(国私公)でも公立中、高でも、大学(国公私)でも、どうも進学率だの就職率だのに目先がいってしまうせいなのかもしれません。

    偏差値の順に、就職のいい順にとか、東大の次はどこ、その次はどこ、またまたその次はという選択。

    同じように、中学受験でも御三家だとか筑駒、ダメなら次はどこかイヤイヤこっちだ
    それではその次は、という選択。

    日本の古きよき伝統女子校でも、ミッションでも、女子の附属でも、新興の進学校でも、みんな進学実績あげて偏差値が高くないと認めないし選ばれないという風潮。

    大学も国立、私立それぞれ一校一校のカラー校風、建学の理念や教育内容の独自性が薄れて、国の機関でも地方自治でも企業でも起業でも、国立私立問わず上から順番、受かるところへという風潮が強まっている気がします。

    すなわち、国立で学んで国や地元の公的機関あるいはそこに順ずる企業で、とかではなく給料の高い民間企業へ、私立で学んで民間へ、だけでなく公務志向や学者志向も高まっているし。

    本来、附属からの一貫教育のよさ(一貫教育様が書かれている慶應の例は典型と思いますが)とか、一発試験のために必死に何年も受験勉強する(将来の経験上の)よさ
    とか、薄れだしていると思います。

    東大の入試、慶應への入り方学び方など比べれば、唯一、教育理念や違いと比較できる典型だと思うのですが、併願は多い、他大学がやり方見習って附属方式、AOだの推薦だのいろんなやり方模倣して、それがまた次のクラス、またその次のクラスにつながっているような気がします。

    中学受験もそうならなければいいなと思っているのですが。
    変わった入試のやり方、他と違う教育、カリキュラムだとソッポ向かれるのかな。

    いくらミッションだ、伝統だ、お嬢様だ、附属だと言っても進学実績、偏差値がともなわないと選ばれない(ある程度は仕方ない)時代で、できればその子供の個性と
    校風が合致できるような選び方を親が見つけ出していくしかないのでしょうね。

  2. 【3485650】 投稿者: 数学に躓いても  (ID:4frUbXZ4Gmw) 投稿日時:2014年 08月 12日 20:40

    女子なら、数学に躓いても、看護学部や一部の薬学部など理系にも行けるよ。

    明治の農学部も進学可能。

  3. 【3485727】 投稿者: 早慶  (ID:vXeRSVKpQII) 投稿日時:2014年 08月 12日 22:00

    早慶の政治、経済、法に数学はいらない。

  4. 【3485732】 投稿者: 進学校がいい  (ID:9FK8XvDF8.6) 投稿日時:2014年 08月 12日 22:07

    〉「ペーパーテスト」ができたからといって(学歴)頭が良いわけじゃない、

    私は、日本のペーパーテストは、教える側の主観的な判断の入る隙を許さない、学力を測るのにとても公平で中立なシステムだと思っていますが。
    では、あなたな何を持って頭の良さを測りますか?
    これほど精度の高い客観的な判断材料が他にありますかね?


    〉その証拠に日本ではアメリカと違って学歴と収入の相関性が低い、という声に貴方はどう反論しますか?

    それは何度も申し上げていますが、私は学力と収入の関係にはあまり関心ありませんので、反論する材料も何も持っていません。
    私に反論を求める前に???さんのご意見を聞かせてください。
    それであれば、反論あるいは同調も出来ると思います。
    でも、トピずれしてるようで、スレ主さんには申し訳ないような気もしてますが…。

  5. 【3485737】 投稿者: 進学校がいい  (ID:9FK8XvDF8.6) 投稿日時:2014年 08月 12日 22:13

    バラードさん

    教育に求める目的や価値が私とは違いますが、バラードさんはご自分の教育理念と価値観をとても大切に持っていらっしゃる方だとお見受けいたしました。

  6. 【3486005】 投稿者: 夏草  (ID:md4rS3H6LQA) 投稿日時:2014年 08月 13日 07:57

    学歴と収入の相関性が低いという社会は「叩き上げ」人生が成立するということだから、よいことですね。アメリカンドリームのように、家柄や学歴に関係なく、人生で成功をつかめる環境は大切。

  7. 【3486006】 投稿者: ???  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 08月 13日 07:59

    進学校がいいさん

    私自身はペーパーテストは客観的な指標でもっと重視されてしかるべきだと思いますので、貴方と考え方は似ています。
    私が言っているのは、こうしたペーパーテストを重視する考え方が、必ずしも日本全体の中で一般的なものでも普遍的なものでもないということです。
    大学入試改革の中では、一点刻みのペーパーテストでは正しい能力評価はできない、ペーパーテストの得意な受験戦士は能力が今一つ、という意見を言っている偉い人もいます。
    最近、どんどんそういう風潮が強まってきているような気がします。
    そういう社会の潮流は理解すべきだ、と書いています。

  8. 【3486010】 投稿者: ???  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 08月 13日 08:01

    >アメリカンドリームのように、家柄や学歴に関係なく、人生で成功をつかめる環境は大切。


    アメリカンドリームは極めてレアケースであり、ほぼ幻想です。
    アメリカは家柄も学歴も非常に重視される社会です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す