最終更新:

134
Comment

【6811781】公立中高一貫校志望の子が私立中学受験コースに通う意味

投稿者: 種子   (ID:kxr2hbZA8X2) 投稿日時:2022年 06月 11日 20:59

小5の母です。

約半年前から、公立中高一貫校受験向けの塾に通っています。
通塾後少しずつ成績が上がり始め、今回の全統小の結果を受けて、同じ塾内の私立中学受験コースの入塾資格が得られそうな感じになりました(自己採点と某塾の速報値を見ての判断なので確定ではありませんが…)。

その塾の私立中学受験コースのレベルは、昨年度は全員がY60以上の中学校に入学されています。

我が家は家庭の事情で、中学受験(受検)は公立中高一貫校と国立の2校のみにする予定です。

公立中高一貫校コースよりも、私立中学コースの方が公立中高一貫校の合格率が高いのですが、私立を受けない場合は私立中学コースだとオーバーワークになってしまうかな?と言うのがまず心配です。

またもし公立中高一貫校に落ちてしまった場合、1年半頑張ったのに、更に高校受験まで5年近く頑張り続けなくてはならないのは、しんどくならないかな?と言うのも心配しています。

公立中高一貫校志望の子が、私立中学コースに通うことの意味と、あともし中学受験(受検)で縁が無く高校受験することになった場合、ずっと走り続けることが本人の負担にならないかについて、経験がある方にお話を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6815807】 投稿者: 経験者が語るジレンマ  (ID:srFZaEL7hH.) 投稿日時:2022年 06月 14日 18:50

    経験者として言わせてもらいますと、
    公立中高一貫にギリギリ受かるかどうかのボーダーラインの場合は、
    公立コースに通った方がいいです
    私立コースではアップアップになります

    しかし実際に入学できたとして、
    公立中高校対策だけをみっちりやり、
    ギリギリ入ったのであれば、
    大学受験結果は思わしくないことが多いです

    結局、私立一貫コースで鍛え上げてきた人が
    大学実績を残したりします

    とりあえず学校に入るためには公立コース、
    しかしその後が続かないというジレンマに陥ります

    ただ公立は国公立推しが激しいので、
    地方でもどこでもよければ国公立に入れる可能性は高くなると思います
    周りがみんな国公立志望だから
    ただし駅弁大学多数です

    結局マーチレベルに届かない人もいっぱいいます
    それが公立一貫校

  2. 【6815817】 投稿者: 完全同意  (ID:Jbd8a2z/zAs) 投稿日時:2022年 06月 14日 18:58

    〉結局、私立一貫コースで鍛え上げてきた人が
    大学実績を残したりします

    鍛え上げてきたと言うか、ふるい分けされて勝ち残る人と言う感じだと私は思います。

  3. 【6815868】 投稿者: スレヌシさんへ  (ID:eyIgL94sBKk) 投稿日時:2022年 06月 14日 19:33

    多分、特殊算がいくつあるか知らないのでは?
    鶴亀算、濃度算、平均算、旅人算、仕事算、和差算、年令算、分配算、相当算、倍数算、損益算、方陣算、植木算、時計算、旅人算、流水算、通過算、仕事算、のべ算、ニュートン算、消去算、集合算、差集め算…

    これらを入試直前に初めてやってサクサクこなしたと。
    信ずるものは救われる特殊良いですね。

  4. 【6815920】 投稿者: スレヌシさんへ  (ID:ouHsFfquxec) 投稿日時:2022年 06月 14日 20:12

    これらを入試直前に初めてやってサクサクこなしたと。
    信ずるものは救われると良いですね。

  5. 【6815970】 投稿者: さぴ  (ID:35MF2V5gUkI) 投稿日時:2022年 06月 14日 21:01

    姉妹でサピから、それぞれ渋渋、小石川に進学しました。共学志望。
    東京なのでスレ主さまの居住地と事情が違いそうですが、我が家千葉よりなので千葉も受けました。

    的外れでしたらごめんなさい。あ、千葉で良いのかな?
    持ち偏差値は少しフェイク入っています。

    長女(サピ偏差値63)
    1月校 渋幕、市川、東邦 全て ◯
    2/1 渋渋 ◎
    2/2 渋渋×
    2/3 小石川(出願のみ受験せず)


    次女(サピ偏差値58)
    1月校 市川、東邦(どちらか一つ◯)
    1月校 渋幕×
    2/1 渋渋×
    2/1 PM広尾(出願のみ受験せず)
    2/2 渋渋×
    2/3 小石川◎
    2/5 渋渋×

    姉妹ともに渋渋第一志望。

    次女の千葉3連戦は、渋幕以外の2校は両方◯を見込んでいましたがまさかの…。
    千葉3連戦は何気に3日連続になるので、本番の連続受験と同じような緊張感がありました。
    県千葉も考えましたが、やはり問題傾向への対策に時間を割けませんでした。

    スレ主さま私立は考えておられないようですが、お子さん大変優秀そうなので、県千葉に対応可能なようでしたら、市川の特待や特別奨学生、東邦の特待なども調べてみては?

    ちなみに都内共学だと3日は慶應、筑附、小石川あたりですが、夫婦とも地方出身・平凡なサラリーマン家庭の我が家的に、超名門の筑附は敷居が高かった。もちろん偏差値も。
    スレ主さまのご家庭で抵抗なければ筑附も良いのでは?
    地方出身ゆえ伝統校へのこだわりは無い…どころか逆に構えてしまい苦手意識があったので、結果的に姉妹とも新興ですが、とても満足しています。

    ただ、両校の校風は全く異なります。スマホの扱い一つでも全く違います。渋渋の感覚で小石川に行くと色々厳しく面くらいます。
    が、ブラック校則ではなく、どこにでもある普通の公立中の決まりと同じような感じです。
    うちは次女の方が素直で従順な性格なので、負け惜しみかもしれませんが、渋渋よりも小石川の方が合っていたと思います。一般家庭の多い素朴さもうちには合っていました。
    県千葉も似たような感じではないでしょうか。

    最後に、トピズレながら荒れると困るので付け加えますが、小石川がメジャーな併願プランと言いたい訳ではないのでご了承ください。
    姉妹でサピ、もちろんクラスレベルは違いましたが、子供の周囲に小石川の併願はほぼいませんでした。
    県千葉も聞きませんでした。

  6. 【6815980】 投稿者: さぴ  (ID:5qezfx8p8uo) 投稿日時:2022年 06月 14日 21:14

    突っ込まれる前に補足しますが、千葉寄り東京在住ですが、賃貸なので県千葉を本気で考えるなら、引っ越して目の前の川を渡るだけでした。

  7. 【6816223】 投稿者: 種子  (ID:kxr2hbZA8X2) 投稿日時:2022年 06月 15日 00:21

    皆さん色々有益なアドバイスや、それぞれの経験談を教えて下さってありがとうございます。
    皆さんのコメント1つ1つが参考になります。

    お子さんそれぞれに背景やドラマがあって、あらゆるパターンを想定するための参考にもなりました。

    また公立中高一貫校の親さん始め、質問に丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    とても良く理解できました。

    同じ様な内容を、以前某塾の動画で見たことがあったので納得でした。

    もし公立中高一貫校が落ちてしまって、国立でも地元公立でも高校受験になった場合は、その公立トップ校をゴールにした勉強法ではダメなんだなと再認識しました。

    もし公立中高一貫校がダメだった場合は、高校受験は私立トップ校の合格を目標設定にした勉強法となれるよう環境調整してあげると良いのかな?と思いました。

    (中学受験で言うところのS塾みたいな、私立トップ校と言えばこの塾!ってあるんですかね?高校受験になった時のことを想定して、ここら辺もリサーチしておかなくてはだなと思いました。)

    長くなったので続きます。

  8. 【6816259】 投稿者: 種子  (ID:kxr2hbZA8X2) 投稿日時:2022年 06月 15日 01:40

    何人かアドバイスありました隣県の国立中学なのですが、いずれも学区が対象外のため受験することが出来ません(涙)

    【もし塾を私立コースにするのであれば、私立併願をセットに】とコメントされている方が多くいらっしゃって、やはりそうだよね…と参考になりました。

    今からの通塾で、県内私立ご三家に入るのは流石に結構厳しいのではと感じておりまして…。

    情けないのですが、色んな意味で私立を受験する覚悟が持てず、皆さんのコメントを読みながら、我が家の身の丈にあった受験を考えると、少しずつ公立コース続行に気持ちが傾きつつあります。

    今回の皆さんのコメントを読ませてもらって、仮に公立中高一貫校がダメで高校受験になったとして、高校で私立トップ校や公立トップ校にリベンジ出来たとしても、中入りの子たちとは異なるのだと言うこと、高校受験の段階から高校受験をゴールにした勉強ではなく、大学受験を見据えた勉強をしなくてはならないんだなと、何となくですが今後の道しるべが少しずつわかってきたような気がします。

    私立コースへの変更期限はもう少し時間があるので、来週返却予定の全統小の結果を見ながら、もう少し色々考え悩んでみようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す