最終更新:

127
Comment

【1116382】実母と絶縁したい

投稿者: JADE   (ID:stleyLx9MgQ) 投稿日時:2008年 12月 09日 18:06

40代半ば、アラフォーど真ん中の派手好き、遊び好きのWMです。
質実剛健というか、派手と曲がった事の大嫌いな母に
「スパルタ教育」をバイブルにして育てられました。
若い頃は紆余曲折がありましたが、結婚し、2児に恵まれ、
母とも穏やかに接して・・・いるはずでした。
が、母は若い頃の素行不良をいつまでも責めたて、
現在の私の生活についても、
金遣いが荒いやら子どもに嘘をついているやら
(これは事実無根)
掃除が行き届いていないやら再就職が早すぎるやら
(これは事実かもしれませんがいい年したムスメに言うべきことではないと思う)
アポなしで来てはある事ない事好き放題言って行くので、笑顔で聞くにも限界があり、とうとううつ病寸前まで行ってしまいました。
最近では子どもも手がかからなくなったこともあり、
母とはいい感じで疎遠にしていたのですが、前述の通りアポなしで
押しかけてはあれこれぐさっと突き刺さるような発言を残して行くため、相手をするのがほとほといやになってしまいました。
このままでは正月の挨拶も嫌です。母を無視して生きて行きたいのですが非人道的でしょうか。物心ついてからずっと自分を信じてもらえず、正直、母の相手はもう金輪際したくないのです。
これは我侭な考えなのでしょうか。ご意見を伺えればと思いスレを立てました。分かりにくい長文で申し訳ございません。
お読み頂きありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【1123021】 投稿者: みずうみ  (ID:74wPagMCPyA) 投稿日時:2008年 12月 16日 13:59

    「毒になる親」という本をご存知ですか?
    文字通り、子どもにとって毒になる親子関係について書かれています。
    スレ主様の気持ちの整理をするのに適した本ではないかと思いました。
    良かったら手にとって読んでみて下さい。

    >母を無視して生きて行きたいのですが非人道的でしょうか。

    そんなことはないと思います。
    もうお気づきでしょうが、スレ主様は、お母様の心から湧き出る
    優しさを長い間欲しているのだと思います。だから無視することに
    後ろめたさを感じてしまう。愛(優しさ)を乞うから、本当は親と良い
    関係を築きたいから、悩み苦しむのだと私は思いました。


    私の母もスパルタで厳しい人だったので、お気持ち全てとは
    言いませんが、多少わかる気がします。

    「あなたの愛は私に伝わっていない。」
    「あなたの愛は毒のように私を支配する。」

    この言葉を言えぬまま、私の母は亡くなりました。
    言えなかったので、いまだに母への複雑な思いが残っています。
    喧嘩のひとつでもしておけば良かったです(苦笑)。

    お母様との関係修復は難しいと思います。私は、関係を断ち切る
    ことは悪いことではないと思います。今の家族を大事に、親を反面教師と
    してすごしていくことで見えてくるものがあるような気がします。

  2. 【1123060】 投稿者: 過去過去  (ID:yvzjZ8XkLZY) 投稿日時:2008年 12月 16日 14:51

    横からすみません。
    過去さま
    そうなのです。封印していた、子供が13歳なら13歳の自分と親の関係がフラッシュバックされとにかくつらい(涙)
    理不尽さ悔しさを、若さと恋愛、結婚で封印された自分の辛い親との経験が
    再びよみがえり、反抗期の子供との悪戦苦闘に、私はもっと理不尽にされた
    ねたみ嫉妬がよみがえり(涙)
    現在の母も、当時の母も嫌い。そんな自分が嫌いの悪循環(涙)
    とにかく、両親ともにひどい生活と、仕打ちの私の過去過去でした。
     どんなに大成しても過去だけは消せないし、影のように付きまとうのですね。

  3. 【1123109】 投稿者: 分かります  (ID:hjEjMldzPYQ) 投稿日時:2008年 12月 16日 15:43

    わたしも、同じ気持ちで、子が7歳の時、親と疎遠になりました。
    「子をもって知る親の恩」多くがそう思えた時代が良かったのか未発達な社会だったのか。


    それでも、自分の子が、そう思ってくれればそれだけでも子育ては成功でしょう。

  4. 【1123408】 投稿者: 過去過去  (ID:HAX7mYsJfy6) 投稿日時:2008年 12月 16日 20:45

    以前、原田美枝子(?)さん主演の「愛を乞う人々?」映画上映の際、あらすじに興味あり、観たかったけれど、怖く見れず、しばらくしてテレビかレンタルで怖いけれど、、、、観ました。嗚咽がでるほど、涙。書店でも本を何回も買いたく手にとり、置いて買わず。

    第1子を出産した直後に母に連絡電話をした時は、「お母さん、こんな思いをして生んでくれたんだね。ありがとう」と連絡した気持ちも真実。子供(私)の誕生日は母に感謝の日なんだなぁと、封印で幸せ満喫の瞬間思いました。
    でも、それは0歳1歳に自分の記憶がない時で。上に書いた、13歳とか、その時々に、自[削除しました]ほど理不尽だったことを現在思い出します。

    菅野美穂の初演?の、川島なおみとの。テレビ朝日の、「イグアナの娘」でさえ笑えず、本気で当時涙しました。

    亡くなった父でさえ、亡くなった今でも「ひどい親だった」気持ちはかわりません。
    もう、この気持ちはわたし自身の歴史であり葛藤で、人生のミッションだと過ごしてきて、この「テーマ」をはじめて立ち上げてくださった方からの動向にずっと傍観していましたが、参加させていただき、横から、ありがとうございました。

  5. 【1123551】 投稿者: 自己本位な人、母性的な人  (ID:uSjs7LyOry6) 投稿日時:2008年 12月 16日 23:24

    人には持って生まれた気質みたいなものがあって
    親に虐待されて育っても、自分の子供は大切に育てられる
    人もいるし、親から大切に育てられても、母性的でなく
    自分本位で
    自分のストレスを弱い子供に向けてしまう人もいるのだと思います。
    現代なら、結婚しないとか子供を持たないライフスタイルを
    選択することも可能ですが、昔は女性は仕事に生きることは
    大変難しく、結婚して家庭の主婦になる選択枝しかなかったので
    本来は母に向かない気質の人も母親になってしまったように思えます。
    子供を産むのが怖い・・・・。
    うまく育てられるか不安・・・・・。
    この不安定な世の中、さらに晩婚化、少子化となっていくような気がします。

  6. 【1123708】 投稿者: 過去過去  (ID:HAX7mYsJfy6) 投稿日時:2008年 12月 17日 05:59

    自己本位な人、母性的な人様
    納得。
    横から登場失礼いたしましたが、ありがとうございました。

  7. 【1124264】 投稿者: 許して初めて越えられるもの  (ID:AivtXn4GwFo) 投稿日時:2008年 12月 17日 17:22

    幼少から大人になるまでの間に、なんの恨みも持っていない親子関係って皆無に等しいと思いますよ。
    また、どんな親にとって子どもはいくつになっても子どもなんですよね。

    でもいつしか子どもは親を越えて自立(精神的に)していかなければならないものだと私は思います。(次の世代を産み育てるために)
    難しい親子関係であればあるほど高いハードル。

    そのハードルを越えたときに、許すことができるようになるのかなと
    思います。


    私も色々ありましたが、年月を経て、つかず離れずいい関係を築けるようになりました。
    とにかく、「自分にそういった負の感情があること自体が嫌」でしたので。
    もう親は親の人格だからと割り切ったら、楽になりました。

  8. 【1124448】 投稿者: 迷子  (ID:RuYjMznYwJ2) 投稿日時:2008年 12月 17日 21:04

    私は虐待をされたわけではありませんが、とても精神的辛い子ども時代をすごしました。

    ずっと両親が嫌いで、おばあちゃん子でした。
    母からしたら、それも私が気に入らない理由でしょう?!

    両親からの愛情と言うものを感じた事がありません。
    大学まで出してやった。~してあげたのに。が口癖です。

    障害のない次男にあたる孫はかわいがってくれますが、障害のある思春期の長男のほうは「次男に迷惑をかけやがって。一生背負っていかないといけない。自分が死ぬ時に一緒に連れて行きたいと」言われて。

    悲しくて、悲しくて仕方がありません。
    私はこんな愛情のない親に育てられたんだなと、改めて思い知らされました。

    自分でも愛情を受けずに育ったので、子どもを褒めて育てたり、愛情を示す事が苦手です。

    また、障害のある長男との親子関係がうまくいかず(どこかで私も迷惑だと思っていた)手をあげたり、言葉の暴力をふるっていたため、心に傷を負わしてしまっています。

    こんな親に育てられたから、育てにくい長男に愛情を感じられなかったのか?
    持って生まれたものなのかはわかりませんが、養護施設に預けられた今、反省しております。

    私自身、どうしていいかわからずにおります。
    子ども自身に許してもらうにはどうすれば良いのか私は教えていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す