最終更新:

464
Comment

【5290370】お嫁さんと仲良くしているお姑さん、コツを教えてください。

投稿者: 雪だるま   (ID:iDRbPLe2Z4g) 投稿日時:2019年 02月 01日 19:23

来春には姑になる予定ですが、この掲示板で姑の悪口を読むと怖くなります。

周りを見てもお嫁さんの実家近くに息子夫婦は住んで孫に会えないとか、
自宅に招いても手料理を食べてくれないとか、
電話にでてくれない・電話をかけてこないとか、、、
でも最後は「いい人なんだけどね」と言うので特に仲が悪いわけでもなさそう。

今は昔と違い姑がお嫁さんに気を使って優しくしていても距離を置かれるものなんですか?

一緒にお料理したり買い物にいったり
娘ができた~と喜ぶなんて幻想なんでしょうか?

逆にお嫁さんと上手に付き合っている方、コツ(?)ってありますか?
心がけていること、やってはいけないこと等、教えて下さい。

私自身は、主人の実家が地方で他の兄弟が近くに住んでいたので 
なかなかお会いする機会もなく早くに亡くなってしまいよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 6 / 59

  1. 【5291061】 投稿者: 距離感  (ID:2QDFTRwJG.Q) 投稿日時:2019年 02月 02日 09:04

    私はお姑さん好きです。ありがとうと言う言葉が口癖のようで、何をしてもささいなことでもありがとう、と言ってくれます。
    車で1時間強の距離ですが、孫に会いに二ヶ月に一回くらい事前に連絡してから来てくれます。
    いつもお昼過ぎに来て5時過ぎには帰ります。何度か夜ご飯ご一緒しませんか?とお誘いしましたが、用事があるから、と必ず帰ります。
    おそらく気を遣って距離感を大事にしてるんだと思います。
    だからといってよそよそしい感じではなくていい距離感というか、、、
    私たちの生活にも干渉しないし、食事の時はこちらが出すと言っても受け取らず私たちの分まで出してくれるし、恩着せがましくないし、何より気を遣ってくれてるのがすごくわかります。
    人伝に「息子が〇〇ちゃん(私のこと)と結婚してくれて本当によかった」とお姑さんが言っていたよ、と聞いたときはすごく嬉しかったです。本人から言われるより嬉しいですね。ますます好きになりました。

  2. 【5291080】 投稿者: 距離感  (ID:2QDFTRwJG.Q) 投稿日時:2019年 02月 02日 09:18

    補足です。

    一緒にお料理したり買い物にいったり
    娘ができた~と喜ぶなんて幻想なんでしょうか?

    については、距離感が壊れそうなので微妙です。。
    好きだけど、仲良くなりすぎると嫌な部分も見えてきてしまうと思うので。

    でも一緒に旅行に行きますよ。うちの家族、主人のお姉さんの家族、義父母と。いつも義姉とお姑さんと私の三人の部屋ですが、夜中までおしゃべりしてます。全く苦じゃないです。とてもいい人たちなので。義姉ともいい距離感です。
    距離感さえ保てばいい関係ができると思います。

  3. 【5291087】 投稿者: 自立  (ID:PZwAZU2GiTU) 投稿日時:2019年 02月 02日 09:20

    それなりのご家庭で育ってきたのでしたら、ホームパーティなど身内や親戚、友人・同僚・部下・結婚後はママ友などetc‥言わずもがなです。
    先ずは両者が、自立していないと何事も上手く回っていかないに尽きます。
    似たような環境で育ってきたら、お姑さんと程良い距離感を保てるようですがどうでしょ。

  4. 【5291114】 投稿者: 厄介なのは  (ID:wbdYLjbYv5o) 投稿日時:2019年 02月 02日 09:41

    嫌いになっても縁が切れないこと。実の家族のように洗いざらいぶちまけて喧嘩することもできない。不満に思うことがあっても結局こちらが飲み込んで我慢して付き合わなくてはいけなくなること。

    友達なら好きな人と付き合えるけど、お姑さんは自分では選べない。夫と離婚しない限り縁も切れない。


    だからまずは距離を保って様子見をする方がいい。初めから仲良くしようと頑張るとしんどいと思います。どうせ縁は切れないのだから。

    付かず離れずのいい関係が築けるといいですけど、
    とかく年寄りは遠慮がなく、そして年とともに自己中になっていくので、注意が必要です。


    良い嫁姑関係が築けている人は本当にラッキーな人たちだと思います。

  5. 【5291123】 投稿者: 傾向として  (ID:ic0F1ctd7.o) 投稿日時:2019年 02月 02日 09:46

    ここでお姑さんのことが好き、大好き、まあまあ上手く行っている、と書いている人の共通点は。

    1、義理両親は経済的援助をかなりしてくれている。

    2、子供(孫)の面倒をよくみてくれる。

    3、お金は出すけど口は出さない義理両親。

    4、介護は嫁に頼るつもりが更々ない。

    5、ご主人は必ず妻の味方

    これらが揃うと女性は幸福感を感じ、お姑さん大好きになるのかもしれない。

    でも思うなあ、結婚は経済だなって。やはり経済的援助が大きければ大きいほど、義理両親に対する感謝の気持ちが大きくなって、好きでいられるんだなって。

    考えても見れば、衣食住教育医療、これらお金の多寡で得られるものが変わってくるから、お金はあるにこしたことはない。

    特に東京あたりだと、普通にいい生活って1,500万はないとやっていけないもの。これだって贅沢とは程遠いですから。

    お金だ。

  6. 【5291144】 投稿者: いやー  (ID:wbdYLjbYv5o) 投稿日時:2019年 02月 02日 10:02

    お金じゃないと思うな。


    額は言えないけれど相当援助してもらったけど、義理の両親のことは好きになれなかった。


    自分が一番大事な人たちだったから。
    夫に無理強いするのが当たり前な人たちだったから。家を建てる時も「土地はあるからそこに建てなさい」とほぼ強制的に実家の隣に建てさせられたけど、自分の家を建てた気がしなかった。
    あちらも当然のように勝手に来てドアをガチャガチャやってきた。
    洗濯物の干し方がおかしいとか注意されたり、
    子供を私立に入れろと言われたり、
    外出が多いと言われたり、、、。


    お金じゃなくて、性格。


    そして、孫達への教育資金信託も、全額してくれたけど、毎年の報告と感謝の言葉が足りないと言われた。

    お金で人の心もしばれると思っている人たちで、大嫌いでした。

  7. 【5291154】 投稿者: 傾向として  (ID:ic0F1ctd7.o) 投稿日時:2019年 02月 02日 10:05

    でもね、これで金銭的な援助がまるでなくて口だけ挟んできたら嫌でしょ?

    まだ経済的援助をたくさんしてくれて、しかもお子さんの教育費まで負担してくたら最高じゃないですか。

    もし経済的援助がゼロで、ご主人だけのお給料だったら、本当にふる〜いマンション(しかも辺鄙な場所で狭い)にしか住めなかったかもしれないですよ。

    それはそれで不満が出たと思う。

    あのね、本当にいい家庭の育ちの人って変なこと言わないし、ゆとりがあるよ。
    お金は出すけど口は出さないっていう感じ。

    成金は金は出すけど口も出すって感じ。

    お金って大事だよ。なければないでまた文句が出るから。

  8. 【5291166】 投稿者: いやー  (ID:wbdYLjbYv5o) 投稿日時:2019年 02月 02日 10:11

    〉これで金銭的な援助がまるでなくて口だけ挟んできたら嫌でしょ


    もちろんそうなんだけど、お金は出せなくても、性格の良い(合う)人たちだったら仲良く出来たと思う。

    全てはお金、ってのは違うと思う。

    一番大事なのは思いやりとか、性格。お互いに、だけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す