最終更新:

631
Comment

【6831018】子供と疎遠になった老後

投稿者: こんなはずではなかった   (ID:pjepB0iY7Iw) 投稿日時:2022年 06月 26日 08:03

息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。
孫も生まれましたがコロナを理由になかなか会いに来てもくれません。
お嫁さんは家に来てもらいたくないようで私達から行く計画を立てた時も
嫁両親が会いたがってるからと
ホテルを取ってくれ、そこで息子家族と嫁両親で会食を提案されました。
しかし、予定が変わりこちらが行けなくなり内心ホッとしました。
たぶんお嫁さんも。
息子とは親子関係も良かったのですが今は息子から連絡くることもほとんどないです。

娘は長い反抗期のまま、社会人になると一人暮らしを隣県で始めました。
今では連絡も来ません。帰ってもきません。
昔から何か聞いても短い返事があるだけで会話になりません。

子供は自立できたけど、寂しい老後になりそうです。

今は夫婦元気で気ままに好きなことして過ごしていますが、いつか病気したり介護が必要になっても子供は当てにできなそうです。
(当てにできないとは、介護してもらいたい、ではなく、入院や施設の手続きや見守り等です)

子供同士で押し付け合い、または
疎遠のまま何の手助けもしてくれないか、のどちらかの可能性も。

老後資金はあるので(相続税かかる程度ですが)お金で迷惑はかけませんし、施設には入れます。

むしろ、この子供達に遺産を残したくないと思います。
老後は当てにならないなら
夫婦で施設代だけ残して全部使ってしまいたいと思うのは、おかしいですか?

一生懸命育ててきたのに子供と疎遠になり寂しい老後になるなんて想像もしていませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 21 / 79

  1. 【6833624】 投稿者: でも  (ID:acgpyl8MHy6) 投稿日時:2022年 06月 28日 07:33

    ホテルはお互い気を使わないのでいいと思いまが、夫がいて、家事してもてなしをする訳ではないのに、更に実親のベビーシッター必要ですかね?
    年子とか双子ちゃん?
    ちょっと事情が良くわからないですね。

  2. 【6833625】 投稿者: 当たり前  (ID:6e3NJ.G1V76) 投稿日時:2022年 06月 28日 07:35

    なんでそこまで嫁側をかばうかなー。
    赤ちゃんのお世話で大変なら、
    いっそ延期にしてくれた方が、
    スレ主さんもスッキリしていたと思う。
    嫁親付きで、ってアウトでしょ。
    息子が残念な嫁と結婚した点では、
    スレ主気の毒だわ。

  3. 【6833627】 投稿者: ここ  (ID:uXaYdlOZXXE) 投稿日時:2022年 06月 28日 07:38

    スレ主さまのような心の状態は、子どもが自立後の母親によくあることで、一時期よく言われた「空の巣症候群」の症状に近いように思います。更年期と重なる場合もよくあり、きついのかもしれないですよ。

    空の巣症候群であれば、虚無感や寂しい気持ちはあるでしょうし、自分たち夫婦の生活を楽しむことがしにくいから、今の状態なのだと思います。

    スレ主様にとっては初孫だから、コロナ禍でなかなか会えなかったので、楽しみにされていたのでしょ。それがお嫁さん側の両親も参加でホテルで会いましょとなり、くつろげないことがはっきりしているのでがっかりされたのもわかります。スレ主様側のお気持ちを無視されたようで悲しいお気持ちになられたのでしょ。わかるような気がします。



    スレ主さま
     
    自立されたお子様が、親を鬱陶しいと思うことはよくあることですので、そのようなときには、放っておくほうが良いと思います。

    「空の巣症候群」を検索してみてください。当てはまることがあるかもしれません。鬱の入り口になりやすいので、どうかお気をつけください。

  4. 【6833644】 投稿者: わかります  (ID:IKS3g.XogTc) 投稿日時:2022年 06月 28日 08:00

    何年か前に大学で教授が言ってました。卒業後アメリカに行くには試験も難しく、優秀な息子さんを持つとお母さんは寂しい思いをする、みたいな事を言ってました。ウチは優秀ではないので聞き流しましたが。

  5. 【6833647】 投稿者: 丁寧な交流  (ID:vK5LYDoTTzI) 投稿日時:2022年 06月 28日 08:03

    いくら関係が悪くない親子でも、お互いそれに甘えずに丁寧な交流(べったりすることではない)しておかないと、兄弟は他人の始まりというのと同様、心が離れたり、揉めると他人以上に面倒になることもあるかもしれない。

  6. 【6833655】 投稿者: らくらく  (ID:qC3T359f0pE) 投稿日時:2022年 06月 28日 08:12

    ってことは赤ちゃんのお世話で忙しい嫁は免除として、夫(息子)が家を整えておくとか家事するとかって当たり前の発想がなかった時点でポンコツ(失礼)って事になっちゃいますね。
    嫁親呼ばなくてもホテルでやらなくても、息子が仕切って家に招けばいいだけなので。
    その主導権もなかった様だから?更にガッカリしたのかもしれませんね。
    まあ事情はわからないけれど。

  7. 【6833678】 投稿者: でも  (ID:acgpyl8MHy6) 投稿日時:2022年 06月 28日 08:35

    確かに夫が一番気が利かないですね。
    妻と親の調整役としての自覚なし。
    同居や近居ではなく、たまにしか合わないのだから、どちらも気持ち良く付き合えるように調整するくらいやりなさい、子供じゃあるまいし。と私も思います。
    まだお嫁さんも息子さんもまだまだ親に甘えている。ちょっと幼いのかもしれないですね。

  8. 【6833702】 投稿者: 他人事じゃないと  (ID:IcSPOUrsLN6) 投稿日時:2022年 06月 28日 08:51

    読んでいて自分も他人事じゃないと思ってしまいました。
    子供達はまだ学生でまだ自立していませんが、今までの子育ての反省点?は思い返すと親から見て常にしっかりしているように見えた長女(姉)と親から見て全くしっかりしていないように見える長男(弟)を中学生くらいの時期から無意識に比べてしまっていたこと。大きな原因はそれだけじゃなく夫婦間の問題(別居)などもあり、大学生の長女とは以前からなんとなく心の距離を感じます(会話やラインもだいたいそっけない、只今県外で一人暮らしです)長男はまだ高校生ということもありまだまだ親の手が必要なので頼ってくることもあるのですが、そのように育ててきてしまったのでこの先長女のようにどんどん離れてしまいそうです。
    自業自得だと思っています。
    スレ主様はご主人との関係がよろしいようなので、まだ心強いと思います。子供にも距離を取られ、夫とも良好な関係でないとなると本当に孤独だと思うので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す