最終更新:

2804
Comment

【2338287】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:iDWRhTewl0o) 投稿日時:2011年 11月 25日 14:42

宮内庁・羽毛田長官、現行制度では皇族の数が少なくなるとの懸念 藤村官房長官明かす
フジテレビ系(FNN) 11月25日(金)12時2分配信
藤村官房長官は記者会見で、宮内庁の羽毛田長官が、10月5日、野田首相と面会した際、女性皇族が一般の人と結婚すると、皇族の身分を離れる現行の皇室典範制度のもとでは、今後、皇族の数が少なくなるとの懸念を伝えていたことを明らかにした。
藤村官房長官は「現行の皇室典範の制度のもとでは、女性皇族の方は、婚姻によって皇室を離れられる制度で、緊急性の高い課題があるとの認識が(羽毛田宮内庁長官から)示された」と述べた。
そのうえで藤村長官は、皇太子さま、秋篠宮さまの次の世代の皇位継承資格者が、悠仁さまお1人であることを指摘し、安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安が解消されているわけではないと述べた。
また、女性皇族が結婚後も皇室に残れるよう皇室典範を改正し、「女性宮家」を創設する可能性については、具体的な制度創設や改正などを検討しているということではないと述べた。



とりあえず、の一歩です。
皇室の弥栄を願うものとして、宮内庁には「懸念」ではなく早急な「改正」を政府に求めてほしいところなのですが・・・。
もし話が進んでも、今度はこけないでほしいな~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2844944】 投稿者: ひまわり  (ID:/eWkEMI4CAU) 投稿日時:2013年 02月 03日 17:57

    梅様


    >旧宮家の皇籍復帰は、悠仁さまとそのお妃さまに過度のプレッシャーをかけないためにも、実現してほしいですが。


    それを言うのなら、復帰ではありません、皇籍取得です。
    勝手に話しが上っている旧宮家のお若い方々は、一度も皇族だったことはありません。
    お生まれもお育ちも一般の方です。



    梅さま、これはね、雅子様がどうとかではなくて、
    側室制度がない現状では(私は制度復活は反対です)、男系のみの継承は無理なのです。
    このままでは将来、皇室は悠仁様たったお一人なってしまいます。


    >あの東宮ご夫妻の元で、愛子さまが女性天皇にふさわしい人徳を身につけられるよう養育されているようには、誰の目にも見えませんから。

    それは、あなたご自身の主観でしょう?
    それと、ネットで妄想誹謗中傷する人たちの。
    それだけで「誰の目にも」なんていわないで下さい。

    で、
    先送りして、悠仁様がお一人になってしまった皇室に、
    そもそも悠仁様のもとにお嫁に来てくださる方が本当にいらっしゃるのでしょうか?
    それこそ、皇室が存続するか消滅するのかの大変な過度なプレッシャーが、その方お一人に掛かってしまいます。

    仮に、いらっしゃったとしても、男子を数人設けられる可能性はかなり低いのです。

    可能性はあるとしても、そのような大変不安定な皇位継承のなかで、皇族方が生きていかれる事は、とても、とても残酷な事だと思います。
    直系による、安定した皇位継承のなかでの、皇室存続を望むのです。


    つらつらと書きましたが、きっとあなたには馬の耳に念仏なのでしょうねえ(溜息)
    それから、いい加減に雅子様とそうかについての妄想話を信じるのはやめてください。
    雅子様のお振る舞いについて、どうのこうの仰るのは、あなたの主観ですから、それについては、もう諦めました。
    しかし、そうかについてのデマ話を信じるのは、もう止めなさいな。

    そうかは関係ありません。
    そうかを抜きにした、あなたの雅子様についてのお考えを書けば宜しいのですよ。

  2. 【2844948】 投稿者: ひまわり  (ID:/eWkEMI4CAU) 投稿日時:2013年 02月 03日 17:59

    >若くて健康な秋篠宮家に
    産児制限という圧力を掛ける


    妄想はいい加減にしなさい。
    どうしても書きたいのなら、あなたの旬の板のフランス妄想スレでやりなさい。

  3. 【2844949】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:uYt0QiFPyq.) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:00

    念仏なら私に任せなさい。

  4. 【2844983】 投稿者: ひまわり  (ID:/eWkEMI4CAU) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:22

    南無阿弥陀仏(ID:uYt0QiFPyq.)様


    おや?
    あなたは面白みのないところにもいらっしゃるんですねえ。
    それも又、自由ですか。


    >自己中心的な発想が随所に窺えるが殆ど演出だろうな。


    あながち間違いではありません(苦笑)。
    時々お話しするのも、覗いてくださってご意見を下さるのも嬉しいですし、
    大歓迎です。
    でも、このスレを立てた一番の目的は、女性宮家の設立と女系天皇を認める為の、典範改正です。
    それを望みたいと強く望んでいるから、このスレを立てたのです。
    わからんかった?

  5. 【2844987】 投稿者: 梅さん  (ID:vo510DaPH8M) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:27

    こんなつまんない、閑古鳥スレで
    京都のそうかおばさんを、相手にしちゃダメよ。

    天下の梅さんに、上から目線の物言い。
    だから、そうかの人間は嫌いなのよ。

    愛子天皇消えたのよ
    ご愁傷様

  6. 【2845000】 投稿者: ひまわり  (ID:/eWkEMI4CAU) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:42

    梅さん(ID:vo510DaPH8M)様


    >京都のそうかおばさんを、相手にしちゃダメよ。


    京都とおばさんは当たっている(笑)
    なんでそうかだって決め付けんの~?
    そこから、梅様の脳内で妄想話が広がっていくんですよねえ、やれやれ。
    やめてよ、公明党なんか支持してへんし(笑)

  7. 【2845003】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:uYt0QiFPyq.) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:43

    仏の慈悲を感じたか?

    アハハハハハハハハハハハハハハハハ!

  8. 【2845586】 投稿者: ひまわり  (ID:zJZyXZ47dik) 投稿日時:2013年 02月 04日 07:59

    それにしても、
    平沼さんの質問の筆頭が女系問題とは、想定通りのような想定外のような(苦笑)
    見解が安倍さんと同じとするなら、維新の会も同じなのでしょうか?
    まあ、維新の会はスタンドプレーが多そうだし、橋下さんはそれどころとちゃうかも。

    それ以外の質問は、保守の王道を進んでいらっしゃる。
    すごいです。
    本当に頼もしい限りです。(女系問題以外では)
    質問前に触れられた、山田方谷のお話しにでてきた、「修身斉家治国平天下」がよいですね。
    本当の保守とはなんなのか?
    皇室についても、考え直していただきたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す