最終更新:

155
Comment

【1437567】八ッ場ダムは

投稿者: 必要 ? 不必要 ?   (ID:v3eOBs9Khaw) 投稿日時:2009年 09月 22日 18:25

近年の公共事業再評価に伴っていくつかの大規模ダム計画が中止されたことや首都圏の水需要減少、洪水対策は堤防等で足りることなどを理由にダム建設に懐疑的な意見も根強い。対して近年のダムとしては利水の面で開発単価が安いこと、水資源はなお十分とはいえないこと(たとえば東京都の場合、現状では水資源に余裕があるが、主に多摩地区で利用されている地下水40万トンについて水質汚染・地盤沈下のために将来的に利用をやめる必要があるとしていることによる[1])や利根川全体の治水対策の中で吾妻川流域を中心とした豪雨への備えとして八ッ場ダムが重要であることを理由として国や関係都県はダム推進の姿勢を崩していない。

2004年(平成16年)、八ッ場ダム事業は2度目の計画変更を行い事業費が2100億円から4600億円に上昇。事業反対派は建設事業費に基金事業費、起債の利息も含めると総額8800億円になるという試算を示し文字通り日本のダムの歴史上最も高額なダム計画となったとしている。こうした考え方も論拠の1つとしてダムの恩恵を受けるとされてきた利根川下流の一部住民からは「ムダな公共事業」との批判が起こり2004年(平成16年)11月、関係都県(東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木)の各地方裁判所においてそれぞれ公金支出の差し止めを求める住民訴訟が一斉提訴された(ひとつでも勝訴すれば、事実上建設ができなくなる)。

ただしこの裁判の原告にはダム予定地に住む住人は1人もおらず、長年の苦悩を経て地元が建設受け入れの結論を出したことに水を差すとして反感を持つ住人もいる[1]。

また、行政訴訟事件の最初となる判決は2009年(平成21年)5月11日から東京地方裁判所第103号法廷(民事第3部 裁判長裁判官定塚誠 裁判官中山雅之 裁判官佐々木健二)で原告請求をいずれも退ける言い渡しをした。 
Wikipedia

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【1438692】 投稿者: いらんわ  (ID:j8/fcGKjepE) 投稿日時:2009年 09月 23日 20:22

    納得(ID:X8aIY6YScGs)さん
    はいはい、また来たのね。
    そうやって言論を圧しようとしても無駄(笑
    個人攻撃が大好きな方たちにも慣れました。
    で、このダムのメンテナンス費用を教えてね。
    また自公の公共事業クレクレ病でしょ。

  2. 【1438728】 投稿者: 知人の話  (ID:DMTt5.bzF9A) 投稿日時:2009年 09月 23日 20:47

    今の50歳以下の人たちは生まれたときからダムがあるので、あまり大きな洪水被害と言うものを知りません。そのため、洪水と言うものは地震のように頻繁にはおきないものと思っている、しかし、おきないのではなくてダムがあるからおきないのだそうです。


    そういう時期が長く続いたところへでてきてたのが、いわゆる環境団体、そしてそれに乗っかったのが、元長野県知事の田中氏。
    結果長野ではダムが中止になり、千曲川が氾濫して畑に被害がでました。


    ちなみに、ダムにかかわらず環境保護を名目に事業に反対を唱える人たちは、ほとんどが地元の人たちではないそう。
    そして、100パーセントの確率でいえるのは、岩手のダムは絶対に今後も中止にならないということ。
    以上、土木技術者の知人の話です。


    ちなみに、八ツ場ダムがどの程度治水として効果があるかは資料を見ていないから断定はできないけれど、中止すれば間違いなく、継続する以上にお金がかかるとのこと。
    それは住民への補償金が膨らむからだそうです。
    おそらく、あまりの補償金の多さに、ダム中止は途中で断念するか、先送りするのは間違いないだろうとのことです。

  3. 【1438735】 投稿者: なんでも反対  (ID:gIa20OX.roE) 投稿日時:2009年 09月 23日 20:54

    知人の話 さま
    中止のほうがお金はかかるでしょうね。
    でも公共事業に対する「強い意思表示」ととらえるなら、一時的にマイナスであっても
    今後の公共事業に与える影響を考えて決断される可能性もあると思います。
    住民や周辺自治体にお金が渡るか、土建屋にお金が渡るかその違いだけでしょうから。
    ダムを作る資源をセーブできるくらいしか「中止」のメリットはないかもね。


    ただ、ダムの維持費のことを考えると、総じて中止のほうが安く上がると思いますが・・・。

  4. 【1438771】 投稿者: 知人の話  (ID:DMTt5.bzF9A) 投稿日時:2009年 09月 23日 21:24

    ダムの維持費はいくらくいらいか知りませんが、とにかく補償金は人数が多いだけにとてつもない金額になるのだそう。
    でも民主党も別の治水事業をやると言ってますよね。
    それも維持費がかかります。


    必要がある事業でもまだ計画段階なら、お金がないから我慢してね、ってのはわかりますが、必要であり、すでに多額の税金を投入していて、中止するともっとお金がかかるのに、住民の気持ちを無視してまで、公共事業に対する意思表示というだけで、中止をする、そして、こういうことをあちこちでやるとしたら、民主党は長くもたないかも、と思います。

  5. 【1438777】 投稿者: だから  (ID:6JOtUNv5Atk) 投稿日時:2009年 09月 23日 21:27

    最終的に追加の工事費が数千億かかるんですよ
    その上維持費までかかる

    ウソの数字にだまされているだけ

  6. 【1438907】 投稿者: 玉音放送  (ID:pfUJ/a8q6zU) 投稿日時:2009年 09月 23日 22:44

    本当に必要なら工事中止の議論なんか起こらないわけで
    誰かが、真実を話さなければ
    利権者によって事が進んでいく

  7. 【1438913】 投稿者: 中止にしたら  (ID:wrFEPDEs7/M) 投稿日時:2009年 09月 23日 22:49

    途中で放置した工事現場ってコワくないですか?
    ダムのなり損ないの状態。中止するにしても
    何か美しい形で残してほしい。
    本当は完成が理想だと思いますが。。。

  8. 【1438924】 投稿者: グタグタ  (ID:jCu58SZnQLE) 投稿日時:2009年 09月 23日 23:02

    工事中止の議論を起こしているのは民主党です。
    なにがんでも子ども手当てや高速無償化の財源を生み出すために、槍玉に挙げられている公共事業の中でも金額の高いダム工事を中止にするのが一番手っ取り早いと思ったのでしょうね。
    別の治水事業をやると言ってることからもダムが無用とおもっているわけではないことが明らかです。


    同じようなことが、後期高齢者医療制度廃止のアドバルーンをそうそうにあげた長妻さんにも起こっているみたいですね。
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090921-OYT1T00424.htm

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す