最終更新:

1001
Comment

【4164415】共産主義者の考えが良くわかって有難い

投稿者: 化石的人物   (ID:CTbiG8MKhBE) 投稿日時:2016年 06月 30日 07:58

マルクス・レーニンの著作を金科玉条にして「ここに、こう書いてある」と紹介してくれる御仁がいる。

彼は共産主義やそれを信奉する者が何を考え、どう行動するかを教えてくれるのでとても有難い。大学非常勤講師らしいが大学関係者にどんな人物がいるのか紹介してくれるのも有難い。

彼の書き込みで共産主義者がいかに独善的で自らの頭で考えることがなく、マルクス・レーニンの教えを有難くいただいて崇めているかが良くわかる。

その思想を実現している国を問えば何も答えないし、ソ連崩壊に至る過程も勉強していないらしい。先進国で革命を起こした国がないというならそもそもマルクスの予言が間違っていたのかもしれない?・・・などとはつゆとも考えない。

答えに詰まるとマルクスの著作を読め、解説書を読めと言う。何をかいわんやだ。選挙民はそんなもの読んでいる暇もないし興味もない。自分の言葉で一般人に分かり易くマルクス・レーニン主義がいかに素晴らしいのかを伝えられない時点で大学教員失格。素人に納得させてこその大学教員だろう。

ともあれ、彼のおかげで共産主義者がどんなものか我々にもよくわかる。選挙の時の参考になるのは非常にありがたい。まあ、7月10日を楽しみにしよう。

共産党は伸びる予想だから、彼も開票が待ち遠しいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 63 / 126

  1. 【4187726】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:HNxFANQH5WE) 投稿日時:2016年 07月 20日 20:15

    >残り香


    今君、キミも痴呆入ってないかね?

    前から疑わしいとは感じていたが。笑


    w

  2. 【4187733】 投稿者: cat (旧 なるほど。)  (ID:7LMLyxmhBC.) 投稿日時:2016年 07月 20日 20:27

    ;たとえば、天皇制による古代律令国家は租税収入を得るために戸籍制度を設けた。しかし、律令制度を本能的に桎梏と感じ取った民衆らは戸籍を偽り、逃亡を図った。また、徳川幕府の官僚らは封建体制維持のために田畑の永代売買を禁じた。しかし、これも田畑を売買したほうが生きるために必須だと考えた農民らはあえて支配階級が設けた法をおかした。;

     ??? これは、まるで、かつての旧ソ連や中共が、生産性を高めるために資本主義を導入した状態と同じだね。やはり社会主義よりも資本主義の方が優越しているんだね。!(^^)!

     そもそも現在の社会保障制度は、ビスマルクから始められたものであり、社会主義や共産主義とは全く関係ない。日本でも資本家が全ての利潤を独占するのではなく、応分の分配を従業員に分配した結果、1億総中流と呼ばれる状況を作り出した。社会主義や共産主義のような恐ろしい宗教が入り込む余地は全くない。

     社会主義や共産主義のような恐ろしい考えを持っているのは「支配者にとってのユートピアで以前の支配者に替わること」だったとしか思えません。(=^・^=)

  3. 【4188246】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 07月 21日 09:59

    >そもそも現在の社会保障制度は、ビスマルクから始められたものであり、社会主義や共産主義とは全く関係ない。

    それも学説の一部に過ぎない。もっと勉強なさい。
    そもそもビスマルクの発想はドイツの軍備拡張との目的達成のためにあった。
    けっして、国民の福祉ありきではなかった。

    当時のドイツ※やわが国では、資本=政府の殖産興業、富国強兵との国策的視点からの恩恵的立法政策であった。なぜなら、生存権や人道主義からの規範的要請の自覚が乏しかったからだ。
    たとえば、わが国でも「帝国百年の計」等のイデオロギーにより、児童労働や婦人労働の保護を内容とする立法が不十分ながらも行われた。

    しかし、それらは労働力の磨滅を防ぎ、工場制生産の発展や近代戦争の求める知識水準を保つためのミニマムの条件を確保したいとの意味を有するものであった。あくまで、資本性社会の利潤確保のための労働力保全策に過ぎなかったものである。

    この論理は、戦時中に兵の性病罹患による戦闘力喪失を懸念した当時の日帝軍部がその管理の下で自ら慰安所を運営・管理した事情と同じである。それは、俗説にあるような兵の一般婦女子への暴行事件惹起を防止するためなどではなかった。あくまで、戦争遂行に資する限り、との大前提があったのである。

    ※その後、ドイツは第一次大戦での敗戦を経て「ワイマール憲法」で生存権や労働権思想の法内在化をみた。

  4. 【4188269】 投稿者: そりゃあ無理だよ笑  (ID:PJLPDt/GNpA) 投稿日時:2016年 07月 21日 10:21

    >社会主義や共産主義のような恐ろしい考えを持っているのは「支配者にとってのユートピアで以前の支配者に替わること」だったとしか思えません。(=^・^=)




    社会主義、共産主義は、単なる権力欲に過ぎぬ。

    粛清するか、されるかの弱肉強食である。

  5. 【4188273】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 07月 21日 10:30

    >日本でも資本家が全ての利潤を独占するのではなく、応分の分配を従業員に分配した結果、1億総中流と呼ばれる状況を作り出した。


    既述のように労働者階級の台頭を知った資本家階級は、収奪一辺倒ではもはや資本性社会の維持が困難な事実を知る。そこで、総資本的立場から(個別資本からの異議を制して)一定の譲歩策を取る。

    このことは、上述のように第一次大戦が契機となった。
    すなわち、西欧の資本家らは戦争遂行のために労働者階級からの協力を求めざるを得なくなったからだ。それ以前の1824年の英国での団結禁止法撤廃からの労働組合への弾圧の中止との流れ。これがそこで真の承認化として結実した。
    その結果、ドイツでは社会民主主義勢力との妥協が成り、辛うじて資本性社会が維持しえた。

    翻って、わが国でも自民党政権が同様の姿勢を維持してきた。
    「55年体制」や「軽武装・経済成長優先主義」である。
    たしかに、それは一定の功を奏した。
    だが、それらは労働者や労働者階級を資本性社会内に組み入れるための弥縫策に過ぎず、
    不当な搾取構造に何らの変化は見られなかった。本質的解決とは程遠いものであったのである。

    しかも、それらは高度経済成長を時代的背景にしたゆえのものに過ぎず、
    現在のような国独資下での劣悪な資本主義のありさまでは支配層にその「余裕」すら仮装することは困難になった。
    その表れが、アベ政権による今日の労働市場や労使自治への過剰なパターナリズム的介入である。まもなく上程されるであろう「残業代ゼロ、働かせ放題・過労死促進法案(労基法一部改悪)」もその一例だ。

    もはや、この国の資本家らは自らが生き残るために本音をむき出しにせざるを得なくなったものと言えよう。

  6. 【4188280】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 07月 21日 10:35

    また二俣川がマルクスの屁の残り香を嗅いでウットリとしているよ。

  7. 【4188286】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 07月 21日 10:39

    >ソ連の崩壊、東欧が雪崩を打ってEUやNATOに加わろうとした理由をマルクス・エンゲルスを引用せずに説明しなければこの人は若者をオルグできない。
    二俣川氏は「共産主義社会の理想」をどう若者に語っているのか教えて欲しい。

    キミは誤解している。
    私は政治家ではない。単なる一学徒である。
    ゆえに、「オルグ」など必要としない。
    それゆえ、自らの研究に関わる限りでマルクスらを学び語ればよいものと考える。

    どこの大学の教員が授業において教壇から「オルグ」をしているというのかね。

  8. 【4188292】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 07月 21日 10:44

    >-民主主義、共和主義と”徴兵”は、ある意味セットであることを認識しないといけない。

    それはその通り。
    ゆえに、民主主義と自由主義とはその本質的原理上、双方絶対の親和性有するものではない。

    キミでも、たまにはマシなことを言うときもあるのだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す