最終更新:

101
Comment

【2027516】「併願やめて」付属高合格者の受験票回収 

投稿者: 通りすがりの隣人   (ID:wFT88x.mouM) 投稿日時:2011年 02月 18日 22:52

新聞夕刊に載っていました。
みなさんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2029012】 投稿者: かえってマイナス  (ID:XKfZ4I1YAOM) 投稿日時:2011年 02月 20日 05:47

    給食滞納とは全く次元の違うお話だと思います。

    また、今回のことをきっかけに、今までの無理なルールを見直す事も、大切だと思います。

    受験票の回収は、どう考えても、尋常な行為とは思えません。
    そこまでする本当の目的は一体何なのでしょうか。

    そうまでして、他にいって貰いたくないなら、はじめから他へ申し込まなくてもいい時期に、試験、発表すれば良いと思います。

    学校経営が大切なのはわかりますが、その方法が、余りにも逸脱したものは、却ってマイナスだと思います。

  2. 【2029041】 投稿者: 他の学大附属中出身ですが  (ID:DgRzf9/OO8o) 投稿日時:2011年 02月 20日 07:54

    あのですねー。

    早く内部選抜やればいいっていう考えのようですが、コクリツですから。
    中学の範囲の学習がほぼ終わった時期に、その範囲の学力について試験を
    するのが原則なんだと思いますよ。

    小入りにしろ中入りにしろ、そのシステムはよくわかっていて入学した
    はずなのに、文句をいう神経がおかしい。
    知らなかった・・のなら調査不足だったとしか言いようがないと思います。

    私も内部試験で附高に行きましたが,当時は出願してあった早慶附属の
    試験を力試しで受けてみたかったですよ。

    でも、内部試験を落ちたり、受けずにその学校に賭ける同級生がいた
    わけで、今思えば受けるわけにはいかなかったなと納得してます。

  3. 【2029156】 投稿者: モンスター  (ID:Wr29N3/oM3Y) 投稿日時:2011年 02月 20日 10:20

    ルールを守るのは基本。

    そもそも、今回の記事がどこまで真実なのか。全くのでっちあげに近い
    ものなのかも知れない。マスコミが騒いだだけで、当事者はそこまでの
    意識がなかったのかも......謎

    マスコミの責任も非常に大きい。わざわざ記事にするほどのことではない。
    給食費の未払いもルールを守らない人の仕業。同じレベルというのは
    ルールを守らないということ。

  4. 【2029159】 投稿者: モンスター  (ID:Wr29N3/oM3Y) 投稿日時:2011年 02月 20日 10:23

    選抜時期は昔のように早くやればよい。
    高校受験というのは、中学受験や大学受験とは違い、ほぼ全員が受験する。
    早く、第一志望の行先を決めて、他の人に迷惑をかけないようにすること
    が大事。高校と中学で調整すれば、主題範囲なんかどうにかなるでしょ。

  5. 【2029268】 投稿者: )受験産業と東京都の影響(=モンスター)  (ID:Wr29N3/oM3Y) 投稿日時:2011年 02月 20日 12:02

    学芸附属中高の制度は今までと何も変わって
    いないし、何も問題ではない。悪意のある新聞記事が出たからと言って
    学校側には何も責任はないし、従来通りでよいのでは。
    何も問題ないのに記事にした新聞社と第一志望合格後の受験をすると
    いう無駄な行為によりかき回されているだけ。

    受験意識をあおっている東京都にも問題はあるのではないですか。
    教育指標が大学合格実績等というのはばかげている。
    大人側が中高生の人生を受験一色にしているのはおかしい。
    このような時代において、バカな行為をする人が出てきてもおかし
    くはない。それだけ受験というものを食い物にしている人が多く
    なっているということ。

    受験から少し距離を置いて、それぞれの人生でその時点で何が大事なことか、
    じっくり考えることが大事だと思います。また、高校全入の時代の高校受験
    に過度な競争原理を導入することは混乱をきたすことを理解すべき。
    ほぼ全員がどっかの高校に行くのだから、決まった人から道をゆずら
    ないと、混乱するだけ。

  6. 【2029282】 投稿者: 都立向け内申?  (ID:qS4QT3jbMcs) 投稿日時:2011年 02月 20日 12:20

    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151499391

    竹早はOGさんの書いているようなあまあまの都立向けの内申があるって本当?

  7. 【2029592】 投稿者: 朝日を偏向とは思わないけど  (ID:hW19T1/iUOk) 投稿日時:2011年 02月 20日 18:19

    自虐史観も関係ないと思うけど


    時々やってる、受験関連の記事を見ても、表面をさらっとなでているだけで、
    受験生の親などには、あまりに当たり前すぎることばかり。
    全然内情につっこんでいるわけではない、
    要するに興味ないんだな、と思う。


    今回の記事は、一応「内部生からの合格は第一志望とみなされ、進学は義務となっている」と書いてあるので、読めば、
    「じゃあ、結局何が問題なの?」という感じがするけど。
    「なんでわざわざ書くか?」という。その問題意識が見えない。
    最後に附高の東大合格数ランキングがどうのこうのと書いてあって、
    いかにも悪意ある方面からのリークか、それこそどっかのネット情報から適当に情報収集して、
    取材もあまりつっこんでない、手抜き記事の印象。
    土曜版の「受験家族」は好きだけど、その他の受験関連の記事は、がっかり・・・。
    どうせ書くならもっとしっかり取材を掘り下げてほしい。


    普通に考えれば、
    私立は国立より早く受顕日、合格発表があるから、そのあとで附高を受けるのは私立に行かないということ。
    公立は附高の合格発表のあと(というかすべての国立私立のあと)に試験があるから、これまた受験するということは都立第一志望⇒合格したら進学が前提、であまり多くの合格者や補欠を出さない、で受験制度全体が回っている。
    どうしても第一志望を絞り切れなかった人は、それでも救済されるように、一応はなっているけれど、一般的に言って、かなり迷惑なことは、かわりないよね。
    直前の倍率報道にもかかわってくるし、公立高校に取り下げの書類を書かせたというのも、受験日当日まで放置・欠席よりは、きちんと届を行うという意味で、一中学校としてまっとうな指導だと思う。


    附高の試験は、内部と外部の人数枠が別に取られているだけで、入試問題は内部も外部も同じでしょ。
    内部が優遇されているのは、附属中での生活ぶりがきちんとわかっていることを前提としての「面接なし」ということだけで、内部生の方が合格ボーダーが低いのも、点数ボーダーを下げているのではなく、結果としてそうであるにすぎない。
    あくまで附高として平等に入学試験を課している、という建前は変わらないので、入試時期も外部と一緒。
    それだからこそ附高のレベルが保たれているという考え方もできるわけで、
    そもそも希望者は全入りみたいな私立一貫の内部進学と一緒にとらえるのも無理があるのでは。
    「学校との軋轢」と言うけれど、不満に思っていらっしゃる内部の保護者の方は、何かその辺の「優遇措置感」を微妙に勘違いしていらっしゃるのでは?


    当方は、中学入試で学芸大附属中を目指していて、受からなければ外部受験で附高を目指そうと思っているので、国立の附属小⇒中⇒高の連絡進学、入試制度は、厳しい部分もあるけれど、公正だし、学校のレベルを保つ意味でちょうどいいバランスなのでは、と感じている一人です。

  8. 【2029641】 投稿者: どうせ記事にするなら  (ID:uFsMUdeLNHM) 投稿日時:2011年 02月 20日 19:11

    どうせ記事にするなら、都立バンザイのウソHPの酷さと、それに対する
    防御策について、特大の記事を公正な観点から記事にしてみらいたいね。
    人を惑わすような、記事の罪滅ぼしとしても、一考の価値があるのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す