最終更新:

544
Comment

【2498952】2012年4月入学生情報広場

投稿者: はやぶさ   (ID:Y/535ZBTI6U) 投稿日時:2012年 04月 08日 08:45

4月7日、息子の高槻中学校の入学式に出席させていただきました。
後で息子に聞くとリハーサルをしたで!という事でしたが、
要所要所で新入生全員が起立着席する様子は、さすが男子校らしく、きりっとした印象でした。
新入生280名、全員の名前が呼ばれ、一人一人起立していく様を見ると、何か胸にくるものを感じました。
来週から早速、オリエンテーションキャンプに出発です。
これからどんな友人ができるか、少年からどんな青年になっていくか、
親として、楽しみでもあり、心配でもあります。
1年生280名の学校生活が始まります。
いろいろな情報を共有できましたら幸いです。
2012年入学生の皆様、父兄の皆様、これからよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高槻中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 62 / 69

  1. 【3964640】 投稿者: 修学旅行さまへ  (ID:YRuT5ACFdyk) 投稿日時:2016年 01月 19日 17:06

    GSは台湾、GAはパラオ、GLは東京です。(おかしなコース分けだとは思いますが)
    案内の紙面は、2学期末にコースごとに持って帰っています。

  2. 【3968220】 投稿者: 修学旅行  (ID:18umgM6NYSc) 投稿日時:2016年 01月 23日 00:27

    修学旅行様へ様

    !!!2学期末ですか?
    ビックリです。本人は「知らない」と言い続けるものですから・・・お恥ずかしい(ー ー;)

    それにしてもどうしてGLは海外に連れて行って頂けないのでしょうか?
    コースの特徴があることは理解しておりましたが、あまりの差に愕然としています。
    GLは本来の高槻の伝統を受け継ぐコースだと担任から説明を受け、愛校心の強い息子はGLを選んだのですが・・・・何だかとても損をしている気分です。

    素晴らしい東京研修になることを願っています。

  3. 【3969382】 投稿者: 東京  (ID:BGllM9hlAC2) 投稿日時:2016年 01月 23日 22:14

    東京は世界最先端の街です。
    海外は大学に行ったあといくらでも経験出来ますが、今の東京を見て
    東京の大学を目指すきっかけになれば、絶対にその方が子供の将来には
    プラスです。
    東京オリンピックに向かい勢いのある東京を体感する修学旅行は
    高校生にとって海外より絶対に有意義です。

  4. 【3969536】 投稿者: 修学旅行 さまへ  (ID:YRuT5ACFdyk) 投稿日時:2016年 01月 24日 00:17

    そうなんです。東京と聞いた時、少し驚きましたが、GSの台湾研修よりましかもしれません。
    内容は2日間の松下政経塾での研修ほか、国会議事堂や鎌倉への見学も含まれます。計6日間です。
    それに比べ、GSは3泊4日の台湾の大学での交流、研修です。
    海外に行く意味が感じられません。これなら日本の留学生の多い大学に行って研修しているのと同じです。
    GAでやったことをGSでやる意味があるのかどうか?分かりかねますね。
    台湾に行くのなら、せめて1日くらいは故宮博物館に行って歴史の勉強でもしてもらいたいものです。台湾に行く意味がないし、GAのパラオだって、なぜパラオなのか、見えてきません。
    実際のところ、この学校の改革といってやっていることは何もかも試験的で、中途半端な気がします。
    それが高槻の高槻なる由縁なのでしょうが。

    下手に海外に行くより、ゆっくりと東京へ行って【5泊6日】日本の歴史や社会の仕組みを勉強する方が絶対意味がある、と私は日程を見てそう思いました。
    なぜ東京になったのか、夏に自由参加で行われた東京研修がよかったので、松下政経塾での研修になったと聞いています。
    まあ、かつて東京研修に行ったお子さんは2度同じコースになるわけで、少し可哀想ではありますが。それでも古都鎌倉に行けることはいいことです。
    台湾にいって、歴史的にも、地理的にも台湾を感じられない研修をするよりか、はるかにましでしょう。
    コース別に選ぶよりも、クラスで選択制にする方がいいと思うのですが。

    修学旅行が研修旅行になった説明も、保護者にはないもありませんものね。
    変な学校です。お金を取って教育しているのだから、保護者に説明があってしかるべきでしょうね。
    修学旅行一つをとってもこんな有様ですので、ますます変な方向に行かないことを願うばかりです。

  5. 【3969909】 投稿者: 修学旅行  (ID:18umgM6NYSc) 投稿日時:2016年 01月 24日 11:15

    東京様
    修学旅行さま 様へ

    たくさんのご意見ありがとうございます。

    コース選択時には想像もできなかったことが次々あり・・・(T ^ T)、学校のHPのトップにGLの説明だけ無い!等というくだらないことまで気になってきました。
    高槻大好き人間だったので、もう残念で仕方ないです。

    修学旅行(研修旅行)も海外を経験させたいという気持ちもありますが、仲間と思い出を共有できる事に価値があると思っていました。
    他コースにたくさん友人のいる息子は少々気の毒かと・・・普通の修学旅行でいいのになぁ〜

    これも改革なんですかね?
    GLで昨年、東京研修行かれた方はおられるのかな?うちの学年、お試しが多すぎる感じもします。

    しかしながら、当の息子たちが「問題なし!」と思っているなら「良し」としたいと思います。
    親がアレコレいう幕は無いですね。問題を感じているなら諸先輩方の様に自分達で行動を起こせばいいだけです。

    すべてのコースの研修旅行が成功にしますように!

    ありがとうございました。

  6. 【3969922】 投稿者: 修学旅行  (ID:18umgM6NYSc) 投稿日時:2016年 01月 24日 11:22

    度々すみません。

    説明会が無いのは確かにおかしい。

    安全な場所だとは思いますが、このご時世に海外に連れて行くのだからリスク対応策もお聞きしたいですよね?

    海外と同じくらい東京もイロイロ危ないですけどね(笑)

  7. 【3992429】 投稿者: たま  (ID:j9TwVs5nt76) 投稿日時:2016年 02月 09日 23:18

    いやいや、生徒たちは相当ショックを受けていますよ。
    これまでの伝統のとおり、高2の6月に自分たちで選んだ北海道か沖縄で、コースに関係なく、全員ではじけて過ごすのが修学旅行だと思っていたのですから。

    共学化もコース分けも学校の生き残りのためにはやむを得ないことかと理解できましたが、今回の修学旅行の「改革」は保護者にとっても意味不明です。そもそもコース分けの時にそんなことは何も説明されていません。

    子供たちにとっても、学校や先生方への不信感を増させるだけの改悪にしかならないのではと感じます。そんな状態で高3の受験学年を迎えて学年全体の雰囲気がよくなるとは到底思えません。
    もちろん受験は個々の生徒がどれだけ努力するかで結果は異なることは分かっていますが、学校として生徒一人ひとりをどう応援していくのか、学年としてどうもっていくのか、そして学校としてどういうスタンスを示すのか。

    校長先生の真意はどこにあるのでしょう?共学化した後のことしか興味がなく、「伝統ある男子校」という学校パンフを信じて入学した生徒保護者は切り捨てられていくような印象しかありません。高槻ってそんな学校だったのでしょうか。

  8. 【3992632】 投稿者: たしかに  (ID:K/TJal6u9uI) 投稿日時:2016年 02月 10日 06:30

    上の方のご意見わかります。

    とりあえず、校長が思いつくことをお試しされて振り回されてる感じですよね。


    共学になっても校長がかわらなければ同じように改革の名のもとに生徒保護者が振り回されるかもしれない印章を受けます。

    地に足がついてないというか。
    入学前の宣伝文句を信じて入学しても、そのとおりの学校運営をしてくれない学校になってしまってることは証明されましたから。

    古くからの先生方がこの状況を快く思っておられないのでは、という感じもします。そういう意味では今の高槻はかなり危ういですね。校長がワンマン過ぎて回りがストップできず、ひとりよがりの学校経営になってしまうパターンでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す