最終更新:

291
Comment

【4078879】2020年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 2007年生まれ   (ID:VV4TaGFZ1Nk) 投稿日時:2016年 04月 19日 09:42

 新3年コースはいかがですか。いろいろ語りましょう。
 我が家はタブレットがうれしいみたいで、いまのところ滞りなく進んでいます。プチポがあつまるとうれしいみたいです。今は宮崎県。
 4月号は、わが子にはちょうど良い難易度でした。これから難しくなるらしいので、ついていけるかな?ついていってほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 26 / 37

  1. 【4799249】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2017年 12月 08日 17:47

    nattoさま
    ブックの情報ありがとうございました!
    私もモアナさま、utaさまと同じく、先輩方の書き込みにいつも励まされております。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    ブックは使い勝手がよさそうな教材で安心いたしました。やっぱり紙のドリルいいですね!
    エブリと同じペースでやるとよいとこと、我が家でもそうしてみたいと思います。
    スタートブロックが届くのが楽しみになりました^^
    2月から、まずは5年生のペースが掴めるようになるまでZ会の教材に集中したいと思います。

    皆さま同じ不安をお持ちなのですね。
    私は不安になるとつい欲張りたくたくなってしまうので、もう少しどっしりと構えられるようにしたいです(^^;

  2. 【4799262】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2017年 12月 08日 17:55

    スタートブロック→スタートキット
    変な入力間違いをしてすみません(汗)

  3. 【4799876】 投稿者: モアナ  (ID:44b7gZIDxcE) 投稿日時:2017年 12月 09日 11:47

    natto様
    補足までありがとうございます。
    なるほど!natto様の補足大変参考になりました。

    現在まだあまり復習までに手を回せてない我が家です。
    現在は要点の翌日にドリル、添削が返ってきた際にさらっともう一度全体を振り返るくらいでした。

    我が家は算数は4年4月から、理社は4年7月からと遅いスタートでしたが
    最近4教科にも慣れて余裕も出てきたので
    復習をどのようにやるべきか考え中でした。
    ブックの過去単元の問題のタイミングが絶妙とのことで
    私もエブリと同じペースでやっていこうと思います。
    現在の算数ドリルも絶妙なタイミングで過去のものが出てくる気がします。
    やはり紙の方が嬉しいので、ブックは助かります。
    タブレットの正解不正解のあの音は、近く家事等をしている際、
    あ、また間違えたのね、ちょっと見に行かなくちゃ。
    と便利なのですが笑。
    今も後ろで娘が理科のドリルをやっていますが、間違えてる音がします笑。

    ブックがその手のタイプとなると
    やはり朝学習には市販の簡単な計算集を買おうかなと思いました。
    計算集は各社そんなに違いはなさそうですね!予シリに慣れてしまったので予シリの計算を続けようと思います。
    漢字はZのブックが届いて、しばらくやってみてから考えようと思います。

    5年になってやはり急激に学習量が増えるんですね・・・
    スタートキットが届くのが楽しみでもあり、怖くもあります・・
    時間の調整も考えなければ・・

  4. 【4803586】 投稿者: 遅くなり申し訳ございません  (ID:LXl1EmD2pOg) 投稿日時:2017年 12月 12日 23:31

    むむ様
    期待する親様
    Utah様

    お礼が遅くなり申し訳ございません。
    今日は日能研の入塾テストを受けて来ました。とりあえず冬季講習で様子を見ようと申し込んで来たのですが、せっかくなので発展クラスを受講したいと思いまして…
    入塾テストは12月2日の日能研の公開模試だったのですが、
    時間が足りず手をつけていないところ以外はほぼ正解していて、塾生の平均点を上回っていました。
    子供曰く、Z会の方が難しいそうです。
    このままZ会でいきたい気持ちと理科は塾を利用したい気持ちと塾が徒歩1分のところにあるので揺れに揺れています。
    もう時間がありませんがもう少し足掻いてみます。

  5. 【4803909】 投稿者: 期待する親  (ID:MwIBJ1brsZg) 投稿日時:2017年 12月 13日 11:08

    遅くなり申し訳ございません 様

     徒歩一分で塾があるのはいい環境ですね。テストで塾生の平均点を超えたのは、Z会でとりあえず成果が出ているということですが、それで満足ではないでしょうから、悩みますね。お子様の性格次第かと思いますが、どちらを選んでも、いい結果となるように祈っています。

     natto様

     5年生の情報ありがとうございました。子供も、5年生の教材を楽しみにしています。

     モアナ様

     ドリルの音はいいですね。わたしも、間違えたら見に行きます。昨日、算数ドリルは15分のところを45分かかっておりました。途中詰まったのもあるのだけれど、遅いです。毎日の一行問題と計算練習は、やはり必要ですね。とりあえず、45分かかったドリルを、15分でできるまで繰り返して、スピード感を磨こうと思います。

     むむ様

     あれもこれもと欲張ってしまうのは、親としては仕方ないですね。でも、教材は絞ったほうが効果が出やすいので、息子もしばらくはZ会に集中します。

     

  6. 【4811534】 投稿者: 期待する親  (ID:S7xoXFhyy0k) 投稿日時:2017年 12月 20日 10:03

     最近、たまっていた算数ドリルを消化しているのですが、算数は、時間がかかるだけでなく、解けない問題がぼちぼち出てきました。得意だと思っていた角度の問題も、久しぶりに出てくると、忘れているのか解けません。計算も、割り算であまりの小数点の位置を間違えます。本人はうっかりといいますが、たぶん身についていません。今やってる場合の数も、いまいち不安があります。こういう状態なので、勉強は算数ばかりになっております。しかし、なぜか昔苦手だった周期算は、解けます。集中してやったので、かえって得意になっていました。得意不得意は、ちょっとした努力で変わるようです。
     今日は、昨夜出来なかった問題を、ノートに私が映して、学校にもっていかせました。本人が、休憩時間に暇だから復習したいというので。ドリルなのでコピーできないし、問題も短かったから手書きしましたが、どの回の何番目の問題ができなかったかをチェックしておかないと、ピンポイントでの復習はしにくいですね。一応、月と回さえ覚えておけば、やり直した問題は丸の色が違うので、わかりますが、、。
     そこがやや不満ですが、ドリルは本当によい復習になります。あれこれやらず、ひたすらこれをやるのが一番いいような気がしてきました。

     プチポは群馬県まで行きました。1月中に北海道まで行けるんだろうか??皆さんは、どこまで行きましたか?

  7. 【4812424】 投稿者: モアナ  (ID:44b7gZIDxcE) 投稿日時:2017年 12月 21日 01:11

    期待する親様

    わかります、わかります!

    今日はタイムリーで
    算数ドリル復習の回に取り組んでいましたが・・
    復習ドリルのレベルがどんどん上がっている気がする〜と娘が叫んでおりました。笑

    たぶん期待する親様のお子様と同じところであろうドリルの角度問題につまずいておりました・・
    計算ミスも同じくです・・・

    娘曰く添削よりも復習回のドリルの方が難しいのだとか・・汗
    添削では算数はそこそこ出来ているようなのですが、
    ドリルでつまずくのを見ていると
    習いたては覚えているのだろうけど、どんどん抜け落ちているなと。

    新5年で量も質も倍増になるのに、復習する時間を取れるか心配です。
    娘は親の心配をよそにエブリ情報局やら先生からのメッセージを毎日楽しそうに読んでいます・・

    今月の場合の数も本人はなんとなく理解した!と言っていますがいまいち不安です・・。我が家は道順があやしいです。道順の途中で1年生レベルの足し算の超簡単な計算ミスをしていました・・・とほほ
    算数どんどん難しくなってきましたね。

    でも私も本当に算数ドリルは復習のタイミングといいよくできていると思います!
    我が家は来週頭から旅行に出かけるのですでに添削は全て終えており、
    今週いっぱいは算数ドリルの解き直し&前回と前々回の添削の復習にあてようと思っています。

    プチポは現在東京都です。
    北海道まで全く行ける気がしません。
    しかし新5年の世界地図を今から楽しみにしているようです^^

  8. 【4812649】 投稿者: uta  (ID:IU027DOphMk) 投稿日時:2017年 12月 21日 09:47

    こんにちは^^
    うちも今月から算数ドリルの復習を始めたので、
    なんてタイムリーな話題と思いました^^
    今さら最初に戻って解きなおすには時間が足りないので、
    せめて11月分の間違っているところから始めました。
    少しずつ遡って間違った問題だけでもやり直せたらいいなぁと思っています。
    うちの子もドリルが一番難しいと言っています。
    あれ、15分で終わるお子さんいたらすごいです!
    だいたい倍の時間はかかりますよ。うち。
    でも本当に良い問題ばかりなので、他の市販の問題集も良いのですが、
    まずはドリルをしっかり活用する方向で考えています。
    今までちゃんと解きなおしたりしていなくて、
    もったいないことをしたていたなぁと反省しました^^;
    5年生になっても、なんとか時間を作って取り組みたいです。

    しかし場合の数、難しいですね。
    息子もあまり好きではないようで、渋い顔して問題解いています。
    苦手意識から気後れしている状態に見えます。
    私も場合の数嫌いなので気持ちはよくわかりますが…^^;
    嫌いにならない程度に、少しずつ復習しようと思っています。

    プチポ、今月前半のてんさく問題を提出したら北海道に入りましたよ~。
    4科目全部映像授業・ドリル・てんさく問題とすべてこなしています。
    去年はすべてやっても関東地方で打ち止めだったので、
    4年生はちゃんと最後まで行くんだね~なんて子供と話していました。
    あれれ…皆さんもそんなものだと思っていたのでビックリです。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す