最終更新:

1397
Comment

【2896524】神奈川の公立高校生についてのんびり語りませんか?

投稿者: 保護者1   (ID:eUn0S0DBCPQ) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:39

独特とも言われる神奈川の公立高校についてのんびり語りましょう。
 
目的は長かった高校受験が終わったことを喜び、のんびりするためです。
議論は避けましょう。
真剣にアドバイスがほしいなら別スレをお勧めします。
 
2レスにスレ主ルールを書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 73 / 175

  1. 【3534300】 投稿者: ヒヨ  (ID:8lavAoussmM) 投稿日時:2014年 09月 27日 21:31

    レスです。
    本当は前のものからレスすべきかと思うのですが、近々のものから ^^)/

    キクタンについて。
    >BGM?スーパーみたい?(のりたまさん)

    正しくは「チャンツ学習」と言います。このBGMがラップ調の時もあります。
    好みがかなり分かれるかと・・・もしもスマホお使いであれば、アプリで「キクタンfree」というものがあり、体験する事が出来ますヨ
    単語帳のようにもなるし、文章も読み上げてくれるので、使い慣れると面白いかも。

    「ユメタン」はうちの電子辞書に入っているようなのであとで覗いてみますねv
    子に「ユメタンって、何?」って尋ねたら「うーん、夢のような単語?のことじゃないの?睡眠学習的な?」って
    ・・・おいおい、使っていないということがバレバレだぞ・・・

    単語帳のたぐいは「相性」だと思います。わざわざ買い足すより、ひとつを完璧に仕上げた方が良いのかもしれませんね。
    知っている単語もネイティブの発音で聞くと「はぁ?」ってなりますから、リスニング強化したいのであれば、やはり音声学習は欠かせないものかしら。


    ちなみに、子は百式が好きです。今、出版されている百式は読み上げCDがついているそうなので、いいですね〜(我が家が購入したときは、学習法のCDしかついていなかった。)

    物理について。
    >これはお子さん、たぶん、コツをつかんだんだ(にんじんさん)

    わたしもそのように思ったのですが、いかにせん平均点なのです。
    子に「じゃ、なんで満点取れないのさ?」と尋ねたら「計算間違いしてた!はっはっはー」だって。
    うちの子、面白いでしょう〜はっはっは!(もう笑うしかない・・・)

    全統模試
    >かなり良かったと思ってます。(にんじんさん)

    わ〜素晴らしいです!まさに日々の成果ですよね・・・!
    控えめなにんじんさんの「かなり」ですから、相当良かったのでは?と拍手喝采です。

    こちら通知表は10月にならないと来ないものと思われ。危機感先送りで嫌な気分です。


    えっと・・・野菜ジュースさんときりんさんの書き込み、じっくり読ませて頂いています!
    こう、上手く間の手をいれられるほどのレベルに達していない自分がもどかしいですが、心に響いていますよ〜

  2. 【3534667】 投稿者: にんじん  (ID:jiMMFInWBG.) 投稿日時:2014年 09月 28日 13:26

    あれ?百式って読み上げCDなしでもできるんですか。
    実は、百式の単語帳は大変良いと思うのですが、今使っているのを変更するわけにもいかず、
    ちょっと独自工夫で試しているのですが、、、。
    (特定の音声を簡単に繰り返してくれるプレーヤーがほしいです。)
     
    >相当良かったのでは?と拍手喝采です。
    あう。
    60超えたので、結構いい方なのかな?と。
    実は、上の子で大学受験は経験済みなのですが、上の子の高校には受験に詳しいお友達が
    たくさんいて、上の子は彼らの指導で受験勉強してたのです。
    「いつ、どこの模試を受けて、偏差値がこれこれなら、○○大学OK」みたいなことを
    詳しく教えてくれる友人がたくさんいたのです。
    大変ありがたかったのですが、その分、親の経験値はあまりあがりませんでした。
     
    私は、「行きたい大学より、行ける大学」をキャッチフレーズにしてます。
    (タイプミスではありません。
     私のちょっとヘソ曲がりな性格を表していますが、本気です。)
    しかし、できるだけ「行ける大学」を増やしておくといいだろうなあとは思うのです。

  3. 【3534717】 投稿者: ヒヨ  (ID:8lavAoussmM) 投稿日時:2014年 09月 28日 15:00

    子は部活で一悶着あったようです。
    先輩との見解の違いで「心底頭にきた!」と朝は絶叫・怒号と共に目を覚まし(←大迷惑!)、映画を見に行ってしまいました・・・。

    出かける前に「ああ、宿題」と言いながら、プリントを広げていたので「どれどれ」と眺めたら・・・以前も書きました、大学入試問題で、今回はかなり遠方の地方国公立大の問題が中心でした。

    これが良問なのかそうでないのかわたしには全く判断できませんが、(その見立てが出来るにんじんさんはすごいです・・・!)
    なんと言いますが、適度に「志願しなさそうな」セレクションが宿題としてはいいのかもしれないなあ・・・なーんて。

    で、そのプリントは持って出かけてしまいました。電車の中やベンチでやるとか、そういうことの好きな子なんですね。ざわざわしているほうが集中出来る・・・とかなんとか。
    クリップボード、あれがお気に入りの文具です。

    話題の、全統模試。
    子から「志望校はE判定だから!!!偏差値40だから!」と言い渡されて以来、よく見ていなかったのですが、探したら出て来たので恐る恐る見ました、成績表。

    すると、半分以上得点出来ているものが多く、少しホッとしました。
    偏差値はこれ、あてにならないのでしょうね、数学65っていうのは。半分チョイしか出来ていないのによ?(全体の平均点が低すぎるとか?)
    で・・・何が偏差値40なんだって話なのですが、古文でした (*_*; ずーん。

    なーんだ、あとは60は取れているのか、と。(ここ、なーんだ、なのか?と自分ツッコミ)

    その古文なのですが、「勉強する意味が全く分からない!」と以前ぷりぷりしていたので
    わたしの返答。超いい加減です・・・すいません。きりんさんの大学生くんにはきっとダメ出しされますね。

    ヒヨ「それ(古文を学ぶ意味)は、教養というものではないでしょうか?」
    子「活用とか、覚える意味が分からんし!使わないじゃん!いつ使うんだよって話」
    ヒヨ「うーん、英語だとあまり実感しないと思うけれど、例えばフランス語を学ぼうとしたとき、活用は結構重要だと思う。女性名詞や男性名詞など出てくるしね。冠詞の使いかたとかさあ」
    子「はぁ?フランス語の話、してんじゃないんだけどぉー」
    ヒヨ「わたし、第二外国語はフラ語だったもーん。だから教養だって言っているでしょ?だれが実用性の話してるんだよ?」
    子「・・・・」
    ヒヨ「まあ、アレだ、古文というだけに出典が限られているから、おびただしい数の現代文の中から超難問が出た場合、対処不能でまさかの失速、となるけれど、古文なら一通りやっておけば安定した得点源になるんじゃないの?そもそも範囲が狭いんだから。」

    てことで「やっとけよ、古文」となりました。

    話がそれましたが、K塾は問題やさしめ、判定厳しめで、S台は問題難しめ、判定ゆるめ、ときいたので、(※あくまで、聞いた話です。)
    次回はS台を受けてみるべ、ということになりました。

    >あれ?百式って読み上げCDなしでも・・・

    実はですね、テキストが2種類あったと思います。わたしのは古い方の版で単語帳と学習法のCDがついており、読み上げはダウンロード版を別途購入になっていたので、CDは買わずに、子は自前で読み上げていました。英語→日本語→英語→日本語をものすごいスピードで繰り返します。
    間は入れません。
    例えば、あえてカタカナとひらがなで書きますが
    「ヘリテージいさんヘリテージいさん・・・」という感じですかね。かなりの早口で言います。
    「ヘリテージいさん」とひと固まりで覚えるイメージです。ここはカタカナ英語でも問題はなく、リスニングのための読み上げでなくて、あくまで「記憶するための読み上げ」として進めて良いと思います。


    今の版は読み上げCDがついているのですかね・・・だから学習法のCDがついていないのかな?
    読み上げを聞くだけは受け身になりますから、自分で読み上げて繰り返すほうが有効だと思うので、うちでは読み上げCDは買わなかったのです。発音なら電子辞書で確認出来るし、と。

    子はお風呂などで、まさに九九や早口言葉のように念仏として唱えています。

    >特定の音声を簡単に繰り返してくれるプレーヤーがほしい

    これは、キクタンなどの単語アプリで解消出来るかな?
    最初に知っている単語と知らない単語に分けて、知らない単語だけを繰り返すように設定出来ますよ。再生ボタンを押せば、何度でも同じ単語を聞く事が出来ますし、カードをめくるように次へ続けることも出来ます。

    百式の単語帳を参考にしてアプリで単語帳を再構成して、繰り返し学習し、覚えたら別の単語と入れ替える・・・を繰り返すと良いかも。

    どうでしょうか???説明になっているかしら・・・かえって混乱させてしまったらごめんなさい。

  4. 【3534868】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:pwRRVLiLHGY) 投稿日時:2014年 09月 28日 19:43

    皆様だたいま戻ってきました。いろいろと大変で、検査にしばらくかかるらしく結果は
    まだまだ先の見込みらしいのでしばらくは皆様とお話しできると思います。
    ず~~といろいろな事考えていました。
    なぜこの掲示板に魅かれたのか。
    実は我が子は高校受験の時、某有名公立高校の受験を取りやめた(申し込みながら受験前に高校側に受験しない申し出を行う)経緯があり、もし公立高校に通っていたらという思いが
    私の中にありました。(その当時まだそれなりの進学実績を持っていた私立高校に通いましたが、今ではかなり進学実績も下火になっています)
    公立高校ではどんな生活をしたのだろうか、学校の行事、成績などなど興味がありました。
    どうやら私は大きな勘違いをしていたようです。受験も人間形成も子供自身が自分の才能を
    開花し、育んでいくことが大切なのだと今になって理解しました。
    皆様のご家庭の温かい理解とお子様に対するお気持ちすごく感じます。
    ある意味自慢のお子様に感じますし、おそらくそのお気持ちはお子様に届いていると思います。
    そのような家庭環境がお子様自ら成長を促し、自分の才能を開花(学業だけでなく、人間関係、スポーツ、音楽などなど)豊かな人間性を育まれる事になると実感しました。
    K模試で60はすごい成績だと思います。まして古文など受験に含まれているとすれば
    当然国公立を視野に入れていられると思います。
    我が子より全然上の成績だと思います。自分の力でそこまで引き上げられるそれは
    やはりご両親の愛情なのだと感じました。

    私の場合、アスリートによくある父親が独自の英才教育を施してそれなりの成績を上げる
    ゴルフや女子レスリング、プロボクサーなどなど。に近い教育を行ってきたのだと思います。
    それゆえ、強制的に成長を促し、勉強に特化した才能のみを開花し、(他の才能の芽をつむいだのかもしれません)無理やり大学に押し込んだような気がします。
    子供に言えば怒るかもしれません、自分の意志で選んだと思っていますから。
    今回皆様のおかげで目が覚めた思いですが、「巨人の星」に例えるなら星一徹の私が
    星飛雄馬の子供に例え本人の希望とはいえ本当に良かったのだろうかと
    考えることになるかもしれません。機会があれば子供に尋ねようかとも思います。

    私の感じた違和感がようやく自分なりにほどけた思いがします。

  5. 【3534874】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:pwRRVLiLHGY) 投稿日時:2014年 09月 28日 19:58

    続きとして
    我が子が行った「英単語」の学習ですが基本的に文章の解釈の中から覚えたい英単語を抜書き単語帳をつくっていましたよ。まず辞書で単語の意味を調べ、その中から例えば
    単語に続く前置詞やその他の単語によって意味をなすものが多いのでそこを重点的に
    勉強していました。単語として使ったのは「DUO]だったと思います。
    まず文章ありきだったと思いますし。「英文法語法1000」や「英文和訳演習基礎編」これには確か中級編、上級編もあったかもしれない。他に「整除問題850」などを暗記していた
    と思います。おそらく英語の場合、語彙を多く覚えると成績も上がりますが、使い方を
    しっかりとマスターしなければそれ以上の偏差値を狙えないと思います。
    今ではもっと優れた参考書もあるかと思います。参考までに。

  6. 【3535054】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 09月 28日 23:55

    皆様、なんて優秀なお子様なんだ!!

    我が子1なんて、単語帳を意識したのは高3の夏以降。

    「ハハ。友達がシス単を持っていて、どうやらいいらしい。買おうかな」(って、暗黙の買ってくれ!の請求)

    私「だって、単語帳なら持ってるじゃん。あちこち手を出すより一冊を極めた方がいいんじゃない?」
    子1「そうなんだけどね~。なかなか覚えられないから・・。覚えやすい方がいいじゃん!」

    うーん。うーん。


    そういうことは、もっと早い段階で気づけよ!!

    ちなみに、子1が持っていたのは、確か、データベースだったような。

    古文の参考書は秋。現代文の参考書に至っては、なんと最初の大学を受験した日に買いましたよ。

    現代文は必要ないと思っていたんだけど、みんな持ってるから、欲しい、と言い出したのです。

    ヒヨさん

    古文が必要ない、というぐらいならいいじゃありませんか。

    我が子2なんて、英語を勉強する意味がわからない。嫌いだ、と言ってますよ。

    人とコミュニケーション取るのは大好きな子なんですよ。

    だから、外国の人ともコミュニケーション取りたいでしょ?と聞いてみたんですが、
    「そりゃ、そうだけど、俺は日本から出る気ないからさ。コミュニケーションとるのは、日本に来ている外国人ってことになるじゃん。だったら、そっちが日本語話せよ、って。なんでコッチが覚えなきゃなんねーんだよ。」と・・・。

    悲しいこと、この上ありませんよ・・・。


    英語、必要じゃん。すごくすごく。。と母は思うけど、彼を納得させるだけの言葉は出てこないのでした。色々言ってみたけど、全て論破されてしまいました。


    でも、なんとなくヤツは英語と同じくらい嫌っている数学は切っても切れない仕事をするような気がする。

    いえ、単なる第六感です。

    だけど、そこまで意識するってことは、なんかしらある気がするのですよ。


    野菜ジュースさん

    多分、釈迦に説法だと思うのですが、どんなに星飛馬の父をやりたくても、子にそれを受け止めるだけの器と素養・素質がなければ、無理というもの。

    父の期待に応えるだけの物を持ち合わせ、尚かつ大きな反発もせず、結局、素直に飲み込んで育った、というお嬢さんは、お父様に対する絶対な信頼があり、且つ、賢いお嬢さんなのですから、自ら望んで、その勉強方法、育ち方を選択されたのだと思います。

    そうでなければ、大きな反発をして、大バトルになって、親の言うことをきくことを放棄したと思いますよ。

    私と子1のように。

    子1と子2は、高校受験前は、相当に真面目に自ら勉強してましたが、子1に続き、子2も現在、何かと彷徨い中です。

  7. 【3535632】 投稿者: のりたま  (ID:1tgQnKxTJq.) 投稿日時:2014年 09月 29日 17:33

    野菜ジュース様、お帰りなさいませ。
    また、よろしくお願いします。

    全統模試、成績表返ってきてるんだ!と、こちらで知り、昨日昼寝起きの子に迫ってみたら「あるよ。」。
    なら、さっさとこっちに寄越しなさいよ!・・・まあ、予想通り。きりんさん達に言われていた通り「こんなもの」でした。
    偏差値は50後半。半分も得点していない割にはいい、のかな?みんなも得点できてないんだなーと。

    志望校合格判定については、数学を受験していなかったため、国公立はEH判定。私大はDの嵐。ひとつA。
    う~ん。前月のS研模試とほぼ同じ判定でした。


    そして、「今、数学が全くわからない。授業中は説明聞いてわかった気がするのに、帰宅する頃にはすっかり頭から抜け落ちている。」と残念な告白が。とほほ。



    キクタン、PCで検索してWeb体験してみました(私が)。チャンツは気にならなかったです。
    キクタンfreeは、うちの子に情報提供しました。その気になればDLすれば、と。(親が言うからとりあえず、とかお試し、とか嫌がります。本当に自分で納得しないと動きたがりません。きりんさん子1さんと少し近いかな~と思っているのですが)

    読み上げCDについてのやり取りを見ていて「ユメタンにもCD付いてたじゃん!」と思い出して、試聴してみました。
    チャンツがない分、淡々と進み退屈ですが、発音の確認程度にはいいかもしれません。目当ての単語にたどり着くのが面倒そうですけど。

    ヒヨっ子さんの「自前読み上げ」方式いいですね!父親がそばにいない時、やればいいと思いました。(居たら絶対に茶々を入れて来そうです。)

    とりあえずユメタンを続けてもらって(学校指定で毎週確認テストもある)、補助的にキクタン使いこなせたらいいかなーと思います。

    野菜ジュースさんのお子さんの単語帳は王道ですね。うちの子は小さいノートにコチョコチョ書いています。ニガテ単語の覚書みたいです。


    最近、私、すぐに聞かれてもムッとしなくなりました。こちらで皆さんにお話をきいたおかげです。もう、知っていることは教えてあげるよ~と広い心に。
    しかし、最近あまり聞いてこなくなりました。ニュースを見たら「この国はどこ?」とか「世界史で~」とか夫に話しています。
    長いこと、そのように仕向けてきた成果がやっと!何か、かみ合わないわ~。英単語はまだ時々聞かれるので快く教え、判らないときは潔く!「ごめん」と返します。



    今日からセンター試験の出願受付ですね。1年後は、出番か~とわくわくぞくぞくします。

  8. 【3535683】 投稿者: にんじん  (ID:wzZ4Y319EkY) 投稿日時:2014年 09月 29日 18:30

    野菜ジュースさん
    検査の結果が良いことをお祈りします。
    それから、お子さんは、必ず感謝しているはずだと思います。
     
    ヒヨさん
    情報ありがとうございます。
    キクタン、う~ん、よさそうですね。
    でも、iアプリって言うんですか?おじ(ぃ)さんには無理です。orz
    それと、ご自分で読み上げ、、、すごすぎです。
    のりたまさんもできるということですが、なんか、別世界のお話です。
     
    模試の話ですが、ウチの子は、T進の全国統一高校生テストというのを申し込みました。
    無料夏期講習からの流れです。
    最近、志望校を口にするようになってきていて、「おーよしよし」と思っていたのですが、
    これって、高3生も一緒なんです。それは、きついです。
    3年生も一緒ということは、当然、全範囲の出題ですよね。
    もうやめさせられないし、、、どうしようか、悶絶してます。
    (どなたか、よい対策法があったらおしえてください。)
    ちなみに、上の子もそのテスト受けましたが、余裕でその範囲の学習が終わっていたようで、
    誰も気にしていなかったのです。
     
    ちなみに、判定というと、我が家であったあるときの会話です。
    私「模試の結果どうだった?」
    子「E判定だったよ」(ケロッ)
    私「あう、あう」
    妻「E判定?何それ?優秀ってこと?」
    子「違う。一番悪かったってことだよ」(ケロッ)
    妻「ぎゃー」
    子「大丈夫、みんなE判定だから」
    妻「みんなって、遊び仲間でしょ」
    子「うんそう。普通はみんなE判定なんだよ。だから問題なし」
    妻「お父さん、何か言って」
    私「あう、あう」
    妻「わかったもういい。お父さんは黙ってて」
    子「あーうるさい。親が騒いでどうにかなるの?」
    妻「そんな言い方ないでしょ。お父さん、何か言って」
    私「あう、あう」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す