最終更新:

185
Comment

【3548886】2015年受検

投稿者: くろまめ   (ID:ksQwsUnfca2) 投稿日時:2014年 10月 13日 14:55

11月8日受検希望者説明会の受付が始まりましたね。
今年は1日だけの設定なので、すぐに満席になる時間帯もあるのかしらと思い初日に申し込みましたが、まだどの時間も申込可ですね。
後4ヶ月足らずですが、情報交換出来たらいいなと思い、スレッドを立ててみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3630990】 投稿者: 1年生の母です  (ID:KB7RoPCeNzY) 投稿日時:2015年 01月 09日 20:02

    はじめまして。昨年この時期に掲示板での情報に支えられたことを思い出し、久しぶりにまいりました。

    受験前のみなさま、あともう少しですから、頑張ってくださいね。

    宿題多くて、受験終わってもずっと受験生みたいに勉強してますが、部活も楽しく、男女問わず良い友達ができてます。
    勉強は大変だけど、入学できて良かったと今も言っています。

    子供は試験当日だけ学校を休み、ランドセルしょって発表を見に行きそのまま登校してました。

    この時期は過去問を繰り返し、塾でグループワークの対策も何回も受けてました。
    あとは、やるだけやったのだから、結果はどうであれ
    頑張りを誇りに思うと子供をもりたてました。

    春にお会いしましょう!

  2. 【3631095】 投稿者: あっち  (ID:NglbtWiBSAQ) 投稿日時:2015年 01月 09日 22:02

    皆様、出願は無事済みましたでしょうか。記入する際もドキドキ、郵便局での手続き中もドキドキ、今も不備がなかったかとドキドキしています。

    この時期に、在校生の保護者の方のレスはとても励みになります。何をやっても不安。本当にこの勉強法があっているのか・・違うことをやらせたほうがいいのでは・・なんて悩んでしまいます。もちろん子供の前では「絶対受かる!自信を持って」と前向きなエールを送っていますが・・。

    先日、願掛けに、制服の採寸をしました。中等と地元中の2校採寸し、2月10日の結果次第で発注します。子供も制服を着たら俄然やる気アップです。このまま突っ走ってほしいももです。

  3. 【3631297】 投稿者: 迷っているパパ  (ID:3Drvjhfh63A) 投稿日時:2015年 01月 10日 05:51

    はじめまして、本日ギリギリで願書を送りました。
    というのも、いまだにこの学校を受けさせるべきか迷っているからです。
    中高一貫を目指して勉強されてきた皆さんにはおかしく見えると思いますが、この学校のことを調べれば調べるほど、実績を上げようと生徒にかなり無理をさせているという評判を方々で目にし、むしろ私立の面倒見のいい学校に入れたほうが良いように思えてくるのです。
    今後良い進学実績が出て来ても、それは学校の成果ではなく、塾の成果なんだろうなと。しかし、学校+部活+塾の両立は大変そうです。そもそも、校長や教頭クラスは別として、今の若手から中堅の公立の先生がたは、ゆとり教育しかしたことがない世代ですよね。そういう先生が私学を真似してもちょっと難しいのではと思うのです。それを克服するためには、私学がやっているように外部の研修を頻繁にしっかり受ける必要があると思うのですが、それも予算や要員的に厳しいような印象を受けています。その結果、家庭学習に比重がかかり、各自で塾に行くという古典的な結末になるような。英語も古典的な教育にとどまっているようで、リーディング・リスニング中心の英語に見えます。
    また、例えば、決まりだからと願書を1部しかもらえなかったときには公立クオリティーを感じました。一事が万事、生徒にもこういう接し方(看過できない壁が最後に立ちはだかっている)なんだろうなと。

    学費は魅力ですが、、、本当に、学費は魅力的なんですが。。。
    実際に入った生徒さんの声をもっと聞いてみたいと思います。

  4. 【3631323】 投稿者: 私立も一緒  (ID:S7nJbIl9ZQY) 投稿日時:2015年 01月 10日 07:35

    迷っているパパ様

    実績のために生徒に無理をさせているのは私立も同じですよ。

    とくに、中3になって「お子さんは高校にあがれないかもしれない」とプレッシャーをかけまくり、暗に塾通いをすすめるという私立は多いです。

    パパ様がおっしゃるような、いわゆる「面倒見が良い」と思われている私立が、案外そういう対応をとってきます。

    逆に、御三家のような超難関は「面倒見が悪い」と言われており、でもこういう学校の生徒は、学校が変なプレッシャーをかけなくても、やるべき時には生徒自身がちゃんとやるので、むしろのびのびしています。


    パパ様のお子様が、中堅どころの私立をお考えでしたら、入学して1~2年たつと、「相模原の方がラクそうだ」と感じると思います。



    危惧されているような、「相模原は生徒に無理をさせている」と感じるご家庭は、おそらく「公立中高一貫のみ狙った受験勉強」をしてきたご家庭だと思います。

    私立を目指してサピや日能研などの塾通いをしていたご家庭は、小学生時代の塾での勉強の方がよっぽどハードだったので、それほどに感じないと思われます。

  5. 【3631447】 投稿者: 1年生の母です  (ID:JcUZNo4SUiA) 投稿日時:2015年 01月 10日 10:04

    迷っているパパ様

    確かに宿題(課題)はかなり多いのですが、難関校に通うお子さんをもつ友人の話を聞くと学校(宿題)・部活・塾との両立など、そう変わりはないようです。
    子供本人も、自分に必要なことと捉えているようです。そういうモチベーションのセットも学校でしてもらっているのかもしれないです。

    小学生の頃通っていた塾に中学に入ってからも通っていたのですが、一旦辞めることにしました。
    子供がいうには、わからないことは塾の先生より学校の先生に聞いたほうがわかり易いから、だそうです。
    幾何など、「これ何点満点?」という点数をとってくるので不安なのですが、塾の先生でもすぐに解けないような問題が出題されたりするそうなんですよ。

    また、大学入試の問題(難関大学の)を数学の時間に解くことがあったそうです。
    とても難しくて、休み時間も忘れてみんなで解いたのだと楽しそうに話してました。もう解ける友達もいたそうです。

    学校が進学実績をと考えるのも理解できます。
    でも、それより子供たちの努力を結果として実らせたいという思いが強いのではないかと、保護者としてそう感じています。 大学受験前だけじゃなくて中1からがんばっているのですからね。
    (私立の中高一貫もそうだと思いますが)

    1期生が、周囲の期待やプレッシャーに負けずに、これまでの努力が実るように、心から祈る気持ちでいます。

    ご参考になれば幸いです。

  6. 【3631533】 投稿者: 3日の受験校  (ID:nHnHl05smjM) 投稿日時:2015年 01月 10日 11:29

    どのあたりの私立と迷っていらっしゃるのでしょうか?

    その学校によっては、私立のほうが保護者さんの納得がいくと思います。

    私立は高い学費と引き換えに学校ごとに異なる教育理念を提供していますから、比べるほうが間違っています。

    生徒の声をいくらきいたところで、その経験は個人の主観によるもの。
    そして、7期生に用意された県のカリキュラムは変わりません。

    今迷っても遅いですよ。

    親がもっとしっかりしましょう。

  7. 【3631962】 投稿者: 中等と私立  (ID:FFr17ZSAQas) 投稿日時:2015年 01月 10日 17:41

    私立はお金を出しただけ大学に入りやすい。推薦枠がたくさんあるのでお金があれば私立がいいです。私立でも予備校に行く人います。
    中等は自力。でも、学費は安い。これから、推薦枠も良い大学から来るかと思いますが、予備校通いは必須。
    どちらを選ぶか…合格して決めてはいかがですか。
    合格して悩んでいたご家庭を知ってます。話し合いの結果、中等に進学しました。今まで通ってみての感想は聞けてないのですが…
    去年はインフルエンザが怖くて、家族で予防接種に行き、無事に過ごすことが出来ました。が、今年はスルーしたおかけで、クリスマスに子どもたち、今、私がインフルエンザで苦しんでます。
    猛威を振るってますから、受検生の皆さん、乗り越えてサクラ咲いて下さい!

  8. 【3633162】 投稿者: 在校生一保護者  (ID:K8hs/xPxSuk) 投稿日時:2015年 01月 11日 21:16

    迷っているパパ様、

    中等の教育は、面倒見の良い私立に比べれば、ゆるゆるです。
    進学実績を重視しているとは、我が家には全く感じられません。
    成績が真ん中位の家の子供には、もっとハッパをかけて
    ビシビシやってほしいくらいです。楽しく適当にすごして
    いますが、キャリア教育はしっかりしているので、進学すること、
    将来の職業についてを考える機会は与えられています。

    英語は古典的ではなく、プレゼンテーション力を重視していて、
    新しい形です。恐らく、センター試験で高得点をとるには塾か
    自力で語彙力や文法を強化する必要があります。

    ただ、学費が安く、中高6年が保証されているのは魅力です。
    私立にいっても結局、塾頼みで大学受験です。中等で塾に
    通ったほうが我が家の財政にやさしくて、有り難いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す