最終更新:

411
Comment

【4880398】2019年受検 相模原中等教育学校

投稿者: SSS   (ID:SxqtAsdjCNY) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:39

2019年版 神奈川県立相模原中等教育学校の受検について話し合うスレッドです。
相模原中等を志望校に考えている親御さん、受検終了組の親御さん、この学校に関心のある親御さんの投稿を待ってます。
穏やかな雰囲気で有益な情報交換ができればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4883376】 投稿者: 在学生母  (ID:m4cPrRIPbXY) 投稿日時:2018年 02月 13日 23:09

    そうなのですね。耳に入る情報とはまた違うお話が聞けてとても参考になります。我が家も後期生になったら塾や予備校なども視野に入れる予定です。

  2. 【4884952】 投稿者: SSS  (ID:ezalIXBZ4Fs) 投稿日時:2018年 02月 14日 20:06

    スレ主です。
    各塾の合格者速報を更新します。

       2016 2017 2018
    栄光  56  40  54
    臨海  15  26  31
    STEP  21  22 (未)
    中萬  14  16  19
    日能研 16  13  15
    湘ゼミ 04  16  10
    早アカ 10  10  09
    ena   08  06 (未)
    SAPIX 01  03  04
    市進  07  08  02
    Z会   23  31 (未)
     計  175  191  144 (2/14 現在)

    塾に関しては、新6年の我が子は現在通塾しておりませんが、私立校併願の可能性もあるため、市販のテキストで自習を続けております。

    当面は無料の公立中高一貫模試(今週末の日能研ユリウス、来週末の栄光ゼミナールなど)で様子を見ようと思っております。

  3. 【4885026】 投稿者: るるん  (ID:f3/HBgcUZiA) 投稿日時:2018年 02月 14日 20:53

    我が家も2019年度の相模原中等の受験を考えています。
    各塾の合格率速報ありがとうございます。私も今ネットで調べておりましたが、そのような中でこちらに来させて頂きました。
    栄光ゼミナールは神奈川県エリアでも79校ありますが、平塚中等へ行かれる方も含めて、すべての栄光の中で相模原中等希望者が必ずいるとはかぎらないと思いますが、一校あたりの合格者数が気になります。
    STEPや臨界セミナーは栄光より学校数が少ないことを考えると、栄光ゼミナールの一校当たりの合格者は少ないのか・・・どうなのか気になります。


    そこの塾の全体の合格者が多い。という事で判断できるのか、一校当たりの合格者数で判断するのか。塾の合格率はどのように見ていけばいいのか、ご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。

  4. 【4885114】 投稿者: SSS  (ID:ezalIXBZ4Fs) 投稿日時:2018年 02月 14日 21:45

    本来であれば、合格者数だけでなく受検者数がわかればよいのですが、ホームページ上で数字を掲載している塾は見当たらないため、合格率に関しては説明会や電話などで直接尋ねるしかないと思います。

    ちなみに1年ほど前の某塾の説明会では「合格率は各塾でほとんど変わらない。中等全体の合格率と差がない。」と話していたくらいなので、検査問題を見ての個人的見解ですが、中等タイプの入試にあっては、そもそも通塾の効果というものも考える必要があるのではないでしょうか。

  5. 【4885239】 投稿者: るるん  (ID:OYx7UlaOd1I) 投稿日時:2018年 02月 14日 22:50

    ありがとうございます!
    とても参考になります。
    また教えたいただたら嬉しいです。

  6. 【4885261】 投稿者: 通塾なし  (ID:n7AjRac2w5c) 投稿日時:2018年 02月 14日 23:06

    たしかに・・・我が子の同級生、通塾なしだった子が何人もいます。通塾してても夏からだったり、秋から少し通っただけだったりの子も・・・

  7. 【4885285】 投稿者: 当たり  (ID:P/8nhs7jnU2) 投稿日時:2018年 02月 14日 23:24

    SSSさんの数行がまさしく現実だと思います。
    因みに、小さい塾である先生が主に教えていた例ですが、受検者に対する合格率が2回100パーセントでしたが、今回は0パーセントでした。その先生、今年は我慢の年とつぶやいていました。教えているとだいたい分かるということですね…。
    塾の力は心の支え(親の?子供にとっての?)なのでは。その心の支えが子供にとってであれば、力になると思います。力になるとは、自分が何をすべきかを気付ける、みたいな…。

  8. 【4885566】 投稿者: るるん  (ID:OYx7UlaOd1I) 投稿日時:2018年 02月 15日 07:14

    通塾なしさま

    塾に通わず。というかたは何人も聞いたことがあります。


    それと適性検査だけ点数が高いだけでも不合格の方もいると塾で教えていただきましたが、
    グループでのテストと内申。

    特にグループは仕切っているばかりだとダメだとか、内申も◎がほとんどの子が合格しているとかの掲示板内の情報を見ます。


    本人も相模原中等は挑戦してみたいと言うので頑張ってみます。

    しかし本来のその子の持っているものが合否に繋がる印象があります。


    勉強だけでない何かですね。
    通塾なしとなると本来の思考力がかなりある方で適性検査もまずまず取れたとして
    あとは物の見方、考え方によるグループ討論において力が発揮されるのかしらと見えますが、合格された方はいかがでしょうか。


    我が家は上の子は市内の中学です。
    中学受験はしませんでした。本人が地元の中学がいい言いましたし、
    小学校から中学にかけて習い事など他のことで頑張って自分を高めています。

    下の子が、どれだけ頑張れるか。
    上の子に比べて、習い事も違いますし成し遂げる事に対して自分に自信の無い子なので、その自信を色々なところでつけてもらいたいと、それが、今回は勉強からですがそこから自信につなげてもらいたい思いで今回挑戦してみようと思っています。

    通塾していますが、
    その通塾における勉強が必ずテストに反映するしないより、
    本人がどれだけ自信をつけれるかに目を向けて少しずつ頑張ってみたいです。

    皆さまありがとうございます。


    またよろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す