最終更新:

104
Comment

【1696986】校則の厳しさは一番かも!?

投稿者: 新入生の父   (ID:lgxzk8G8/lw) 投稿日時:2010年 04月 18日 06:09

國學院大學久我山中学高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

噂で聞いていた以上に、相当徹底されていますね。
髪型、服装、時間厳守、登下校時のルート等厳格に決められております。
当然ながら、喫煙や飲酒等は発覚次第即退学でしょうね。
何か発覚すると、直ぐに親が学校に呼び出されるとの事。
そういえば、以前に子供が言っておりました。
久我山を受験時、各教室では複数の先生方が鋭い眼光で全受験生を入念にチェックし、メモを取り続けていたとの事。
そこまで有り得ない他校と比較して、格段にプレッシャーを感じつつ試験に臨んだそうです。
受験時の得点のみならず、受験時の態度や休憩時間時の発言・素行等全てチェックした上で合格・不合格を出している可能性が高いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1698492】 投稿者: 志願予定者  (ID:h4uO6DHUprY) 投稿日時:2010年 04月 19日 16:16

    自由な校風より,極めて健全で素晴らしい日本人を育成する上で有益です。
    厳しい校則を守る等道徳教育に力を入れるのは当然と考えます。

  2. 【1698522】 投稿者: 遅刻  (ID:LNVrH1CoE1c) 投稿日時:2010年 04月 19日 16:41

    返信ありがとうございました。
    「遅刻したら親子で呼び出し」は又聞きのウワサ話でしたので、半信半疑だったのですが、
    「校則が厳しい」というお話は良く聞くため、あながちウソではないかも?位の気持ちでした。
    皆さんのお話だと、特別厳しい校則ではないように思っておられるようなのですが、スレ主様は
    どんなところが「校則の厳しさが1番」と感じていらっしゃるのか、お聞きしたいですね。
    ちなみに上の娘は、遅刻届なし、携帯、ipod可、教科書の置きっぱなし可の学校に通っており
    ますので、下の子をこの学校に入学させたら、驚いてしまうかもしれません。

  3. 【1698618】 投稿者: 在校生  (ID:ZOtm/gXqaMA) 投稿日時:2010年 04月 19日 18:40

    遅刻様

    我が家も上の子は同じ環境です。
    下の子は、そのあまりの自由さを見てきただけに^^;「この学校でよかった~~」
    「厳しいけど当たり前のことをやってるだけだから」との事・・
    上の子の学校は個性を、この学校は協調性を・・それぞれに見につけてくれてる気がします。
    子どもはそれぞれ違うので、どちらも自分の学校を誇りに思っているのが嬉しいな・・

  4. 【1698689】 投稿者: 子供の中学の  (ID:dZTMs86H3e6) 投稿日時:2010年 04月 19日 20:01

    校長先生が国学院久我山の近くにお住まいで、「久我山生はとてもいい。近くの都立(西高)の生徒はだらけた格好で、久我山生とは全然違う。」とほめていらっしゃいました。

  5. 【1698734】 投稿者: 保護者  (ID:8mxcceOykAg) 投稿日時:2010年 04月 19日 20:53

    スレ主様は、厳しいから「不満だ」とは書いていらっしゃらないと思います。お子様が入学されて学校の厳しさに触れ、「これは心してかからないと・・」と気持ちを新たにされていらっしゃるのではないですか?(スレッドを立ち上げられるということは「不満」も入っているのかな?)私も、覚えがあります。子供が入学してすぐの「?」が「??」にかわり「?!?!」のような状態になっていきました。でも校則についてどう捉えるかは子供や保護者の主観でしかないですよね。「厳しすぎる」と
    とるか「当たり前」ととるか、「行きすぎだ」ととるか「ちょうどいい」ととるか、「馬鹿らしい規則」ととるか「すばらしい規則」ととるかは個々人の主観によると思います。
    それよりも、自分の頭で考えなくなっていることが気になります。息子が入学後すぐに言っていたことは「先生たちはなぜ僕達を信用しないで、締め付けることばかり考えるのだろう?僕達は何も悪いことをしていないのに」ということでした。でもそのうち慣れてしまうんですよね。
    私の目からは学校では「優秀なサラリーマン予備軍が育っているな」と思います。頭ごなしに厳しく管理されていると「何でこんなことを言われるんだろう?」というような気持ちもいつの間にか消え、右といわれれば右を向く、左といわれれば左を向くようになります。少なくとも表面上は。サラリーマンとなって会社に入ってもいろんな理不尽が待っているでしょうから、その理不尽に耐えうる力を十分に養っていただけていると思います。(その前に大学で解放されてはじけてしまわないことを祈りますが・・)兵隊さんとしては重宝されるかもしれません。でも自分で考える力がどんどんなくなっていっている気がしてなりません。指示待ち人間も多いかな(主観です。すみません)
    校則に限ったことでなく、生徒が主導の行事もありませんし(文化祭は生徒会・・と仰るかもしれませんが、学校の認める範囲においてのみの活動のように見受けられます。何かを勝ち取るとために生徒が一丸となって学校に働きかけることはないようです。何より生徒が「言ったって無駄」と思っているようです)先生の力も強大です。PTAもないですから、何か大きな変更があっても(例えば数年来の、在校生に特進クラスを新設するなど)直前にしか知らされません。PTAはさておき、生徒が自ら考え、自ら行動するというよりは、先生に言われ先生に動かされている、という気がします、全てにおいて。
    それからまずは勉強、勉強です。部活・行事は四の次五の次です。(これも保護者によっては「当たりまえ、大賛成」派と「学校って勉強だけじゃない。行事も部活も大事なのに!」派に分かれるでしょうね。)
    居心地よい子にはいい学校です。うちはあわなかった、リサーチ不足でした。外部受験の準備しています。

  6. 【1698767】 投稿者: 満足  (ID:SWMUo/MwkEg) 投稿日時:2010年 04月 19日 21:37

    校則そのものは厳しく、でも先生方は生徒思いで温かい、というバランスのとれた良い学校だと感じています。それを承知で入ってくるご家庭の親御さん達とも価値観が一緒だからか、楽しくお付き合いさせていただいています。
    子供達自身も、「短いスカートははきたくない。」「派手な友達とは合わないかも。」という理由で、この学校を選んだ子も結構いるので、厳しい校則に不満を持つ子はそんなにいないのではないかしら?

    勉強の方も厳しいという評判がありますが、そんなに勉強ばかりという日々ではなく部活や生徒会活動に励み、友達と遊び「きちんと青春」していて楽しそうですよ。

  7. 【1698826】 投稿者: 遅刻  (ID:aByvJDWoPck) 投稿日時:2010年 04月 19日 22:39

    校則が厳しいというより、校則を守らなかった時の対応が厳しいという感じなんでしょうか?
    正直なところ、久我山レベルの学校であれば、それほど校則を厳しくしないでも、
    十分節度を保った学生生活が送れるのではないかと思うのです。
    ちょっとその点が不思議に思いますね。

  8. 【1698946】 投稿者: 手抜き教育とも  (ID:9oiGYl6iTvk) 投稿日時:2010年 04月 20日 00:32

    保護者様に同感です。
    まず、男子と女子では全く違うようです。女子のほうは、かなり自由度が高いらしいです。服装に関しては厳しいのでしょうけれど、それに対して不満を抱く保護者はかなりの少数派ではないでしょうか。そういう厳しさに不満を抱くのは生徒だけだと思われます。
    私も、おどろくほどの管理教育に辟易しました。保護者が見ることができる運動会や学園祭でも顕著です。生徒が主体性を出そうとすると、すぐにつぶされる感じがしました。その主体性というのは、反抗でも乱すものでもありません。以前、開成の体育祭や麻布の学園祭を見て、先生方の影がどこにも感じられない。全ての運営が生徒の手で行われているのをみて感動しました。それにはおそらく、数々の失敗や失態もあったことでしょう。それでも信頼関係の名の元に、生徒達が自己責任を負いつつ、長い時間をかけてつくりあげてきたものなのだと感じました。残念ながら、そういう信頼関係がこちらの学校にはないようです。校則が厳しいのは十分承知のうえでしたが、信頼関係がないし、難しい年頃の子供を導くというより、管理するといった感じです。常に何かをちらつかせて、多少はみ出すことも許さない、失敗も人生の勉強であるといった余裕がないのは、ある意味で手抜き教育なのではないかと思ったこともあります。なので、傍目からみれば優等生なのですが、クリエイティブな人材、リーダーシップを持つような人物が育ちにくい土壌だなと思いました。環境もいいし、全国レベルの部活もある、地味な制服は品をも感じる、素晴らしい部分も沢山あるのに、管理しすぎる点が残念でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す